日誌

2015年11月の記事一覧

期末テスト実施中です!

 昨日から明日までの3日間、第2学期の期末テストを行っています。1年で一番長い2学期に学習した内容の定着度をみるとても大切なテストです。また、3年生にとっては進路実現にも大きな影響のあるテストでもあります。全力を尽くしてテストに臨んでほしいと思います。
 今日は、1年生は英語・技術家庭、2年生は数学・社会、3年生は理科・英語・音楽です。
 今日の午後は、3年生の生徒、保護者の方を対象とした高等学校入試説明会を実施します。
 




学校訪問がありました。

 11月13日(金)、教育委員会の先生方が来られて、本校の教育活動をみていただく学校訪問があり、全部の先生方の授業を参観されました。
 今年度、本校では、「自分の思いや考えをしっかりともち、互いに伝え合うことができる生徒の育成」を目標に、さまざまな取組をしており、授業では、話合い活動を取り入れ、自ら考え、判断し、表現する力の育成に努めています。
 福島高校の先生を含め、7名の方々が授業を見られましたので、生徒達はかなり緊張気味でしたが、話合い活動や発表などに一生懸命に取り組んでいました。

 くしま学の農業体験で収穫したサツマイモを教育委員会の先生方にプレゼントしました。とても喜んでいただきました。



2年生理科の研究授業は、「冷たいコーラをコップに入れると、なぜコップの表面に水滴ができるか。」を考える授業でした。












2年生の体育の授業はバスケットボールで、3対2の場面での攻撃の方法について作戦を考える授業でした。




3年生社会科の授業は、串間市の財政の課題と将来について考える授業でした。





 

生徒会役員選挙を実施しました。

 11月12日(木)、新しい生徒会長を選出する生徒会役員選挙を実施しました。7名の立候補者の抱負を聞いた後、投票を行いました。
 それぞれの立候補者が、今の市木中学校の現状や課題、解決策等のついて発表しました。「自分からもっと大きな声であいさつができるようにする。」、「自力登校ができる学校にしたい。」、「地域の活動に積極的に参加する学校にしたい。」など、全員が素晴らしい考えを発表してくれました。
 投票の結果、新生徒会長には2年生の東濵佳奈さんが選出されました。新しいリーダーを中心に生徒会が活発に活動して、よりよい市木中づくりに取り組んでくれることを期待しています。



















生徒会役員選挙運動中です!

 新生徒会役員選挙を明日、12日(木)に実施します。それに伴って、今、帰りの会の時間を利用して選挙運動を行っています。選挙には、1年生1名、2年生徒6名の計7名が立候補しています。市木中学校をよりよくするためにどうすればよいかを全員が真剣に考え、訴えています。








家庭科の調理実習

 今日の5,6校時の3年生の家庭科は、子どものためのおやつ作りというテーマで、パンケーキ作りをしました。
 おいしそうなおやつができ上がりました。