後中ニュース

Daily activities

第2回PTA奉仕作業

 10月18日(日)に第2回PTA奉仕作業を行いました。今回も第1回に引き続き、児童・生徒・保護者・職員で行いました。当日は曇り空でしたが、約80名の方が参加してくださり無事に作業を終えることができました。合同運動会も整備された環境で安全に開催できます。児童・生徒の皆さん、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!また、当日は事情で参加できないからと、作業日前日や前々日に保護者の方と一緒に草刈り作業等をしてくれた児童・生徒も多くいました。児童・生徒の皆さんの責任感、保護者の皆様のご指導に感謝いたします!ありがとうございました!

運動会練習頑張っています

 延期になっていた運動会の練習が始まりました。合同練習の期間は短いですが、小中学生が協力して大会の成功に向けて頑張っています!


2学期始業式

 10月14日(水)に2学期の始業式を行いました。4日間という短い秋休みでしたが、みんな元気に過ごし、生徒全員で2学期を迎えることができました。学年代表3名の生徒が1学期の反省をもとに2学期の抱負をしっかり述べてくれました。

1学期終業式

 10月19日(金)1学期終業式を行いました。学年代表3名の生徒が1学期の反省と2学期に向けての決意をしっかりと述べてくれました。

交通安全教室

 10月5日(月)に交通安全教室を行いました。計画では年度当初の予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大の状況により10月の実施となりました。当日は小林警察署と小林地区交通安全協会から5名の方にお出でいただき講話と指導をしていただきました。今後もルールを守り、自転車の運転や交通安全に十分気をつけてほしいと思います。