えびの市立上江小中学校(施設一体型小中一貫教育校)~元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔がいっぱい 上江小中学校~
日誌
2015年4月の記事一覧
新緑の季節
学校の木々が新緑に包まれています。
中学部から見える霧島連山も新緑で美しいですね!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/411/big)
職員玄関のツタ!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/412/big)
3F教室から見える霧島連山!
中学部から見える霧島連山も新緑で美しいですね!
職員玄関のツタ!
3F教室から見える霧島連山!
木の実の会
今朝(23日)、今年初めて木の実の会が来られて読み聞かせを行っていただきました。
毎年、定期的に読み聞かせをしていただいています。
今年もよろしくお願いします![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
毎年、定期的に読み聞かせをしていただいています。
今年もよろしくお願いします
全国学力学習状況調査
昨日(21日)、3年生が全国学力学習状況調査を行いました。
全国のニュースでも話題になったテストです。
今日、郵便局が解答を持って行きました!
結果が楽しみですね![絵文字:困った 冷汗 絵文字:困った 冷汗](/4429/net_commons/img/title_icon/40_021_worry.svg)
全国のニュースでも話題になったテストです。
今日、郵便局が解答を持って行きました!
結果が楽しみですね
参観日・PTA総会
今日(18日)は今年度最初の参観日とPTA総会がありました。
参観授業と学級懇談は小学部・中学部それぞれで行い、PTA総会は中学部体育館で合同で行いました。
参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/406/big)
1年の参観授業!国語の授業でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/407/big)
2年の学級懇談会。初めての先生で保護者も緊張気味![絵文字:うれし泣き 絵文字:うれし泣き](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-cryhappily1.gif)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/408/big)
PTA総会、たくさんの保護者の皆様に集まっていただきました。
時間がオーバーしましたが、しっかりと議事を終えることができました!
ありがとうございました
参観授業と学級懇談は小学部・中学部それぞれで行い、PTA総会は中学部体育館で合同で行いました。
参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました!
1年の参観授業!国語の授業でした。
2年の学級懇談会。初めての先生で保護者も緊張気味
![絵文字:うれし泣き 絵文字:うれし泣き](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-cryhappily1.gif)
PTA総会、たくさんの保護者の皆様に集まっていただきました。
時間がオーバーしましたが、しっかりと議事を終えることができました!
ありがとうございました
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
結団式
今日(17日)、小学部の体育館で運動会の結団式が行われました!
今年も赤団、白団に分かれ、戦います!
スローガンも発表され「上江っ子 声出せ! 汗出せ! 力出せ!」に決まりました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/4429/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
団に分かれての応援練習!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4429/wysiwyg/image/download/1/405/big)
スローガンの発表!
今年も赤団、白団に分かれ、戦います!
スローガンも発表され「上江っ子 声出せ! 汗出せ! 力出せ!」に決まりました
団に分かれての応援練習!
スローガンの発表!
お知らせ
【 お知らせ 】
2026(令和8)年3月分までの行事を入力しました…2月5日(水)段階で学校行事にupしています。令和7年度については現在調整中であり、予定が変更される場合があることをご承知おきください。2025(令和7)年3・4月行事を2月10日(月)段階で修正しました。(仮)とついている行事につきましては、まだ決定されていないものとご了承ください。その際は、白鳩メールで連絡をしますので、よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 3 | 29 1 | 30 3 | 31 1 | 1 2 |
2 1 | 3 1 | 4 3 | 5 1 | 6 3 | 7 1 | 8 2 |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 4 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 4 | 21 1 | 22 1 |
23 1 | 24 1 | 25 2 | 26   | 27 3 | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
0
9
9
6
6
9
えびの市立上江小中学校
〒889-4303
宮崎県えびの市大字上江1580番地
電話番号
小学部 0984-33-0133
中学部 0984-33-0315
FAX
小学部 0984-33-0280
中学部 0984-33-0280 (小学部と同じ)
本Webページの著作権は、上江小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。