トップページ

2017年12月の記事一覧

会議・研修 研究授業(1年数学)

 早田教諭が1年生で数学の研究授業をおこないました。
 単元は空間図形で、立体の見取図や展開図から立体の特徴を考える授業でした。


 1年生の数学は、「はげまし隊」の方に授業支援をしていただいています。生徒がいつでも質問できる環境が整っています。




 角錐や円錐の展開図について考えます。


 個人で考えた展開図を持ち寄り、班で確認します。具体物なども用意されており、イメージしやすい配慮がされています。


 分からないところは「はげまし隊」の方に質問します。




 本時のまとめをします。

体育・スポーツ 部活動生集会

 19日(火)の昼休みに部活動生集会がありました。
 冬休みの過ごし方、冬休み中の駐輪場使用について、集合の仕方などについて確認しました。
 本校は部活動が盛んな学校です。部活動を通して集団生活における規範意識を高め、身に付けたことを学校生活に生かしてもらいたいと思います。



キラキラ 研究授業(2年保健体育)

 楠本教諭が保健体育の研究授業を行いました。
 陸上競技で長距離走の授業でした。
 安静時脈拍数を調べます。15秒カウントして、それを4倍します。


 グループを3つに分けます。20分の時間走のグループ、レペテーション走のハイグループ、レペテーション走のローグループの中から、自分の特性に合ったグループを選ばせます。

 レペテーション走とは、全力走後に立ち止まったり座り込んだりして休憩をとり、とかしっかり呼吸と心拍数を落とします。2,3分程度完全に休憩して、呼吸が整ったら、全力走をスタートします。




 走り終えたときの脈拍数をチェックします。


 整理運動でグラウンドを歩き、呼吸を整えます。

会議・研修 第3回参観日

 14日(木)に第3回学校参観日がありました。
 5校時に授業参観があり、6校時に学級懇談がありました。学級懇談では、冬休みの過ごし方や課題について、最近の様子などが話題に上がりました。













キラキラ 卒業式に向けて

 冬到来で寒くなってきました。これから一時の間は寒さとつきあうことになります。
 冬が明けたら春がやってきます。卒業式、入学式の季節がやってきます。

 学校では、式典に向けての準備が始まりました。正門花壇と玄関前花壇に、ビオラ、なでしこ、ノースポールを植えました。中庭花壇には、パンジーとポンポン菊、ナデシコを植える予定です。卒業生の晴れの舞台と新入生を迎える準備が着々と整えられています。