北方学園日誌

鑑賞教室が行われました!

本日11月21日に鑑賞教室が行われました。

今回は「古事記 天語り」と題し、宮崎県の有名な神話であるニニギノミコト、コノハナサクヤヒメの物語を題材にダンスと語りの講演が行われました。

  まず初めに、延岡市観光協会前会長の谷平興二様、前延岡市副市長の杉本隆晴様より、今回の題材になった、延岡市に残る神話や伝承、古事記とは何か、今の天皇陛下とどのような関係があるのか、について説明を頂きました。

 今回の題材になったニニギノミコトとコノハナサクヤヒメは、宮崎の神話の中でも非常に有名な、「海幸・山幸」の両親に当たります。山幸の孫が初代天皇の「神武天皇」と言われております。宮崎はそのような伝説や言い伝えが数多く残っている地域です。

 

 

次に、「Performing Arts D.O.C」の荒武治美様はじめ3名のパフォーマーの方が神話を題材にしたダンスを舞いました。

 女優、柴田美保子様にニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの物語について語って頂きました。音楽やスクリーンを使った演出で非常に臨場感を感じ、児童生徒は食い入るように聞いておりました。

 

 

最後に、中学3年生の甲斐葉月さんが児童生徒代表でお礼の言葉を述べました。

 

 

今回のお話以外にも、宮崎の歴史にはとても面白い話がたくさんあります。ぜひ調べてみてくださいね。

最後に、今回の鑑賞教室にご協力頂きました延岡市教育委員会様、延岡市観光協会様、柴田美保子様、Performing Arts D.O.C様、お忙しい中本当にありがとうございました。

 

11月の食育掲示板

 本校では、好きな献立を希望するリクエスト献立を実施しています。また、各教科で学習した食に関する食材や料理もリクエスト献立として取り入れています。これは子どもたちに食品を選択する力や自らの健康を管理する力を身に付けさせることが目的です。 

 11月は小学2年生がリクエストした献立です。

 小学2年生は生活科で6月にさつまいもの種をまき、9月につる返し、10月にさつまいも掘りをしました。

その収穫したさつまいもの一部を給食の献立として使ってほしいというリクエストが多く寄せられました。そこで11月25日(金)の給食には、小学2年生が育てたさつまいも入りのシチューを取り入れています。

 

 種まきから収穫までの様子や、さつまいもに関する栄養や〇×クイズ等を南校舎の事務室向かい側にある食育掲示板に掲示しています。学校に来られた際は、ぜひご覧ください。

NEW まどからこんにちは!(小2)

小学2年生は図工の学習で「まどからこんにちは」をしています。

今回の学習では、カッターナイフを使って活動をしています。

カッターナイフの使い方に気をつけながら、色紙や画用紙を切って作品を作ることができました。

波の模様や丸、三角などいろいろな窓の形をカッターナイフを使って表現することができている作品がたくさんありました。

次回の図工の授業では紙版画の学習もします。

これからの作品制作が楽しみですね!

 

中学2年生修学旅行3日目②

11月18日(金) 中学2年生修学旅行3日目、グリーンランドの訪問を終え、集合時間に遅れる生徒もいませんでした。

満足そうな顔をして集合しました。

解散式を「道の駅せいわ」で行いました。

この修学旅行を陰で支えて頂きいた、添乗員さん・バスガイドさん・バスドライバーさんからお言葉を頂き、生徒全員でお礼の言葉をお伝えしました。

11月18日(金) 中学2年生修学旅行3日目①

11月18日(金) 中学2年生修学旅行3日目、最終日となりました。今朝も遅刻する生徒もなく、食事会場に集合できました。

朝食もきちんと食べ、荷物の整理を行いました。

本日宿泊場所「TAQUA」の方々へきちんとあいさつを行いました。

いよいよグリーンランドに到着、後の時間はここで過ごすことになります。