北方学園日誌

延岡地区中学校総合体育大会(野球)

 6月1日(土)に妙田野球場にて軟式野球競技が行われました。北方学園野球部は現在部員数が9名で、誰か一人でも病気やけがをすると出場できない状況でした。しかし、練習を頑張りつつ体調やけがにも注意し、無事に全員で試合に臨むことができました。結果は初戦敗退でしたが、単独チームで出場でき、全員最後まであきらめずに頑張ることができました。応援ありがとうございました!

延岡地区中学校総合体育大会(バレーボール)

 6月1日・2日に延岡地区中学校総合体育大会のバレーボール競技が行われました。本校女子バレーボール部は初日、予選トーナメントを勝ち上がり、決勝リーグへ進出。その後、頑張りましたが敗退し、県大会への切符をつかむことはできませんでした。しかし、これまでに練習してきたことを出すことができた試合でした。

 これまでの努力が無駄になることはありません。3年生はこれからの進路実現に向けて、1・2年生はこれからも続く部活動でこの経験を生かしていきましょう。

小学5年生 調理実習

 小学5年生は家庭科の時間に、ほうれん草とじゃがいもを茹でる調理実習を行いました。

 ほうれん草の匂いをかいだり、じゃがいもの芽を慎重に取り除いたり、野菜を切ったりと楽しんで調理をしていました。

 途中、ブレーカーが落ち、お湯がなかなか沸かないハプニングがありましたが、無事に完成し、おいしくいただきました。

 7月から実施する「リクエスト献立」では、小学5年生が学習した『ほうれん草とじゃがいもを使った料理』が登場します。お楽しみに♬

 

延岡地区中学校総合体育大会(バスケットボール)

 6月8・9・10日に延岡地区中学校総合体育大会バスケットボール競技がアスリートタウン延岡アリーナで行われました。

 本校から出場した、男子バスケットボール部は、県大会出場を逃したものの、3位に入賞しました。最後は3年生5人で、3年間の思いをプレーで精一杯表現することができました。部活動で学んだことをこれからの学校生活に活かしてくれると思います。

地区中体連(陸上競技)

 6月8・9日に日向・東臼杵・延岡・西臼杵地区中学校総合体育大会陸上競技が行われました。

本校からは、1名が【延岡共通女子200m】と【延岡1年女子100m】に出場しました。1年女子100mの予選では、「14“31」を記録し標準記録を突破、県大会への切符を手にしました!さらに、1年女子100m決勝では、3位という素晴らしい成績を収めました。

県大会出場おめでとうございます!!

県大会でも、安定した素晴らしい走りを期待しています!!