北方学園日誌

学級レクレーション!(中1)

 2学期最後の学活で、学級レクレーションを実施しました。保体委員会主導のもとドッチボールを体育館で行いました。最後の最後までどちらが勝つかわからない熾烈な戦いが繰り広げられ、子どもたちのいつもとは違う一面が沢山みられました。

明日はいよいよ2学期最終日です。しっかり最後を締めくくってほしいと思います!

カントリーロード ♪(小6)

 2学期も終わりに近づいてきました。6年生が音楽の授業で取り組んでいるのは「カントリーロード」です。2階の踊り場までいい音色が聞こえてきました。思わず口ずさみたくなる、みんなのよく知るメロディーです。

音楽に合わせて、リコーダーを演奏していました。パートも分かれて、とてもいいひびきでした。最後には、音楽なしで自分たちのリコーダーのみで挑戦していました。ドキドキが表情から伝わってきましたが、とても上手に演奏できていました!

生徒会・児童会主催で交流会を行いました

 冬休みに入る前に、北方学園の児童・生徒が一緒になって何かお楽しみ活動がしたい!という思いから、生徒会役員と運営委員会が企画し、今日の昼休みに武道場で交流会を行いました。

 先週は生徒会と児童会が一緒になって、「ありがとうツリー」と「嬉しい言葉のプレゼント」の活動を行いました。「いつも係活動をやってくれてありがとう。」「いつも勉強で分からないところを教えてくれてありがとう。」「あのとき励ましてくれて嬉しかったよ。」等、クラスの仲間や先輩、後輩、または先生に向けて「ありがとう」と「うれしかったよ」というメッセージを全校児童・生徒全員でカードに書いていき、掲示板に貼っていきました。

 たくさんのあたたかいメッセージであふれました。

そのような活動があってからの今日の交流会。昼休みの短い時間でしたが、たくさんの児童・生徒が集まり皆でレクレーション活動を楽しんでいる様子が見られました。

 

これからも、児童会と生徒会が一緒に活動する機会を設け、学校を良くしていってほしいと思います。

 

外部講師面接指導(中3)

 20日(水)日大高校より講師に来ていただき中学校3年生を対象に面接指導が行われました。今日までに学年の先生や教頭先生に協力をいただき少しずつ練習を積んできましたが、さすがに外部より面接の専門の先生に指導をしていただき、さらに面接への心構えを高めることができました。

 入試は5教科の勉強だけでなく、自分を表現する面接が行われます。自信を持って、志望校へ自分を売り込んでほしいです。

 では、面接指導の授業の様子をご紹介します。

給食・保体委員会の児童生徒が小学生と一緒に給食を食べました!

 12月14日(木)と19日(火)の2日間、給食委員会の児童と保体委員会の生徒が小学生の教室で一緒に給食を食べました。

 北方学園の給食に関する課題のひとつに、好き嫌いで給食を残すことが挙げられます。これを解決する手立てとして、小中連携した委員会活動を行いました。

 給食委員会の児童と保体委員会の生徒は、苦手な食べ物が給食で出たときにどうしているか、苦手克服のエピソードを話しました。

 また、小学生と中学生の給食の量は違うため、実物投影機で示すと、小学生は中学生の量の多さに驚いていました。

 モリモリ食べる給食委員会の児童生徒の姿を見習い、これからも好き嫌いせず給食を食べてほしいです。