北方学園日誌

のべおか健康長寿こどもポイントに参加しました!(中学校保健室より)

 延岡市の健康長寿のまちづくり市民運動のひとつである「のべおか健康長寿こどもポイント」に、今年度は中学校も参加しました。

 6月と11月の年に2回それぞれの目標についてチェックしていきます。6月の目標は小学校と同じ「1日3回歯をみがく」でした。

 取り組みは、中学校保体委員会の活動とリンクさせ、生徒たちが準備を進めてくれて、6月26日(月)~30日(金)の1週間で実施しました。

 今年度の歯科検診の結果で、中学生はむし歯が少なかったので、これからもしっかりと歯みがきをしてむし歯を予防していきましょう!

参観日(7月13日)高学年

7月13日(木)、今年度2回目の参観日を実施しました。暑い中、たくさんの保護者の方に高学年の授業も参観していただきました。どうもありがとうございました。

◯4年生・・・国語「夏の楽しみ」★めあて:タイピングができるようになる。夏の楽しみを発表できる。

◯5年生・・・家庭「ソーイングはじめの一歩」★めあて:「小物づくり」をとおして‘手縫いができる。

◯6年生・・・国語「たのしみは」★めあて:短歌を発表したり聞いたりして、友達や自分の作品の良いところを伝え合うことができる。

学級懇談では、低学年同様、1学期を振り返っての反省や夏休みの過ごし方、宿題、個人面談について話をしました。漢字の小テストを頑張った4年生、けじめをつけ、互いにことばかけができるようになってきた5年生、担任の先生が出張等でいない時でも自分たちで行動したり係活動も頑張る6年生、高学年児童も成長の見られた1学期でした。

なお、5年生は宿泊学習について、6年生は修学旅行についての説明も行いましたが、ご不明なことや心配なことがありましたら、7月21日からの個人面談の際にお伝えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

参観日(7月13日)低学年

7月13日(木)、今年度第2回目の参観日を実施しました。暑い中、たくさんの保護者の方に下の授業を参観していただきました。どうもありがとうございました。

◯1年生・・・算数「ひき算」★めあて:文章問題を「わたこさんのがぎ」をヒントに解くことができる。

◯2年生・・・算数「線路づくり」★めあて:線路づくりに取り組み、見通しをもって考える力や粘り強く取り組む力を伸ばすことができる。

◯3年生・・・社会「農家の仕事」★めあて:これまで学習したことを活かし、延岡の「新玉ねぎ」の魅力を知らせるポスターを作ることができる。

学級懇談では、1学期を振り返っての反省や夏休みの過ごし方、宿題、個人面談についての話を主に行いました。ひらがなが書けるようになった1年生、欠席が少なく元気に過ごせた2年生、給食の残食が減ってきた3年生、どの学年も成長の見られた1学期でした。

また7月21日からの個人面談もどうぞよろしくお願いします。

吹奏楽部壮行演奏!

 7月14日(金)の放課後、17日に行われる県吹奏楽コンクールBパートに出場する吹奏楽部による演奏披露がありました。勤務時間外でしたが多くの先生方が生徒のために演奏を聴いてくださいました。生徒たちは想像以上の先生の数にびっくりしていたようですが、演奏が始まる前には引き締まった表情に変わり、演奏が始まると仲間と呼吸を合わせながら集中しているように見えました。演奏後、部長の生徒が「まだまだ頑張って練習したい」と言っていましたが、その気持ちはとても大切です。本番の演奏直前まで、ぜひ努力を続けてください。応援しています!

整理・整とんで快適に(5年生)

 家庭科の学習で、「なぜ整理・整とんをするのか」を学習しています。身の回りを整理することで、同じような物を買ってしまう前に気付いたり、物が見つけやすくなり、けがや事故を防いで安全に生活できるようになったりするなど、整理・整とんをすることの良さに気付くことができました。

 今回は、整理・整とんの計画を立て、自分の机の中を片付けました。引き出しの中に、段ボールや厚紙で仕切りを作って物を分けたり、よく使う物とそうでない物を分けたりするなど、工夫して大変熱心に取り組んでいました。