上野小・中学校のようす

学校や児童・生徒の最近の様子を紹介しています。

福祉の授業(小学4年生「キッズ サポーター」)

 高千穂町地域包括支援センターの方を講師に迎え、小学4年生が福祉の授業を行いました。「すてきな おじいちゃん おばあちゃん」のテーマで、年をとってからの身体の変化や認知症の方との接し方について学習しました。その中で、「私たちにできること」は、「よりそう」「いっしょに話す」「遊びを教えてもらう」ことを教えていただきました。

 子どもたちは講師の方の話をよく聞くだけではなく、一緒に考えたり、ペアでの話合いをしたりしました。最後に、お年寄りの方が作られた「絞り染めの巾着」ももらいました。

 忙しい中を上野小へ来て、貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

  

   

  

  

朝のようす

 今朝の上野はよく晴れていました。今朝も生活委員会の生徒が玄関前で「あいさつ運動」を行っていました。子どもたちが登校してくる坂道や玄関前の掃除を終えた小学校の教頭先生の姿もありました。

 明日は「中秋の名月」です。今日の給食には「お月見ゼリー」がデザートでついていました。

  

  

  

小学1年生の掲示板

 今朝も上野は涼しい朝を迎えました。しかし昨日とはちがって雲の量が多くなり、明日の天気が気になります。

 玄関を入ったところにある掲示板には、小学1年生の図工の作品が掲示してあります。

  

楽しい昼休み

 今日の昼休みは久しぶりに外で遊べました。小学校5年生と6年生の担任の先生は、子どもたちと一緒に遊んでいました。秋を感じる、過ごしやすく楽しい昼休みでした。

 保健室には、身長を測っている中学生もいました。小学生の身体計測をしていたり掲示板を見たりして自分の身長も気になったようです。

  

  

  

生活委員会 あいさつ運動(中学生)

 台風が通り過ぎ、子どもたちは青空の下、涼しさを感じながら登校してきました。玄関前では中学校の生活委員会の生徒が「あいさつ運動」をしていました。「かるく、つでも、わやかに、づける『上野流あいさつ』」。今日はとてもさわやかな朝を迎えました。登校後の子どもたちは、いつものようにボランティア活動をしていました。ありがとうございます。

  

  

  

  

  

  

  

身体計測(1年生)

 2学期が始まり、小学校では身体計測を行いました。今日は小学1年生でした。4月に入学した頃と比べるとみんな成長しています。

  

  

  

朝のようす

 9月6日(火)、「台風11号の影響はあまり強くない」と判断し、今日は通常どおりの登校としました。子どもたちが登校する時間は雨も降らず、風がやや吹いている程度でした。今日はいつもどおり授業を行い、給食も現在食べています。しかし、お昼前から急に風が強くなり、雨も降ってきました。子どもたちが帰る時間には、風も雨も止んでいることを祈っています。

  

  

  

 

今日は通常登校です

 おはようございます。台風11号による強い風や雨もピークを過ぎたようです。今日は通常登校で、通常授業を行います。

 

朝のようす

 今朝、子どもたちが登校する時間の上野は曇り空でした。台風11号が九州に接近してくるため、時折強い雨が降る時間もありました。今日は子どもたちの安全を考え、清掃をカットして、昼休みの後に帰りの会を行い下校しました。明日は通常登校とし、通常授業を行う予定です。

 台風の被害がないことを祈っています。

  

  

  

令和4年9月 給食献立表

 今日から9月です。上野小・中学校の「給食献立表」を掲載しました。なお、掲載しているものは、小学生に配布しているものなので、中学生に配付しているものは、献立内容は一緒ですが、カロリーなどが違っています。

 ホームページのメニューにある「給食献立表」から見ることができます。

 

上野小・中学校 令和4年9月献立表.pdf

  

小学3・4年生の掲示板

 小学3・4年生の掲示板には「夏休みの思い出」の絵日記が掲示してあります。

 階段を上がったところには、小学4年生の「夏休みの自由研究」も展示してあります。保護者の皆様が何かの用事で学校に来られたときにはご覧ください。

  

  

朝のようす

 今日の上野は午前中は青空が見えていました。1学期の終わり頃と比べると過ごしやすくなりましたが、遠くから歩いて学校に通学している子どもにとってはまだまだ暑く感じるはずです。

 お昼前から次第に雲が広がり始め、先ほど(午後2時30分頃)は弱い雨が降りました。すぐに止み、また蝉の鳴き声が響き始めました。台風の動きも気になります。

  

  

  

2学期の目標

 校内の掲示板には2学期前半の目標が掲示してあります。明日から9月です。子どもたちには、目標を意識して学校生活を送ってもらいたいと思います。学校では、子どもたちに見通しを持たせたり自己決定させたりして指導していきたいと思います。

よく晴れています

 今日の上野はよく晴れていて、青空が広がり、蝉の声も響いています。給食を終えた子どもたちは、一目散に運動場に出て、遊んでいます。