上野小・中学校のようす
学校や児童・生徒の最近の様子を紹介しています。
小学生 ジャンプタイム
上野小学校では、子どもたちの気力・体力等の向上を目的として1月末から2月末にかけて「縄跳び活動」を計画的に行っています。今日は「ジャンプタイム」として1時間目の授業が始まる前の10分間、運動場で縄跳びをしました。計画では「長縄跳び」を5分間、「個人跳び」を5分間行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防のため「個人跳び」を10分間行いました。
今朝の上野も寒かったのですが、子どもたちは元気に跳んでいました。1月末と比べると、跳ぶ回数が増えたり、あや跳びや二重跳び、駆け足跳びなどにチャレンジしたりして、どの学年も上手に跳べるようになりました。
今朝の上野も寒かったのですが、子どもたちは元気に跳んでいました。1月末と比べると、跳ぶ回数が増えたり、あや跳びや二重跳び、駆け足跳びなどにチャレンジしたりして、どの学年も上手に跳べるようになりました。
「ガンプラアカデミア」宮日新聞掲載
今日(2月8日(火))の宮崎日日新聞に、小学校4年生と6年生が行った「ガンプラアカデミア」の様子が掲載されました。お近くに今日の宮日新聞がありましたら、ご覧いただけるとありがたいです。
2月2日(火)プラモデル授業「ガンプラアカデミア」
【宮崎日日新聞ホームページ】
ガンプラでものづくり体感 高千穂・上野小児童が挑戦
2月2日(火)プラモデル授業「ガンプラアカデミア」
【宮崎日日新聞ホームページ】
ガンプラでものづくり体感 高千穂・上野小児童が挑戦
雪の降る朝の登校
今朝の上野は6時前に雪が舞い始め、子どもたちはその中を登校しました。1時間目の授業が始まる頃には雪は止んでいましたが、雪を見て、気持ちが高まったのは私だけではなかったと思います。
ネットの危険から子供を守るために
内閣府のホームページにインターネットやスマートフォンなどに関わるリーフレットが掲載されていました。お子様に持たせられているご家庭もあるかと思いますが、リーフレットのPDFを下に載せておきますので、ご家庭でも改めて確認していただき、話をしていただければと思います。
保護者がおさえておきたい4つのポイント(生徒編).pdf
ネットの危険からお子様を守るために 今、保護者ができること.pdf
スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~(幼児・児童編).pdf
【内閣府】ネットの危険から子どもを守るために
保護者がおさえておきたい4つのポイント(生徒編).pdf
ネットの危険からお子様を守るために 今、保護者ができること.pdf
スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~(幼児・児童編).pdf
【内閣府】ネットの危険から子どもを守るために
週の始まり 1時間目
節分、立春を過ぎ、暦の上では春を迎えましたが、今日も寒い朝を迎えました。月曜日の1時間目、子どもたちはいつものように各教室で授業を受けていました。今週は天気があまりよくないようで、昼が近づくにつれ、空も曇ってきました。
中学生 自学自習(3年生)
先週の教育相談中の自学自習のようすです。写真を撮った後、遠くから20分程度教室を見ていましたが、黙々と学習しています。教室には先生はいません。私立高校入試と合格発表、県立高校推薦入試が終わりました。一ヶ月後に県立高校一般入試が行われます。みんな真剣です。
中学生 自学自習(2年生)
先週、上野中学校では教育相談を行いました。一人ずつ別室で行うので、他の生徒は教室で自学自習です。休み時間は教室で話をしていた生徒も時間になると席に着き、自分で勉強を始めました。
金曜日の午後
金曜日の午後の授業。運動場では小学5・6年生が体育の授業でティーボールをしていました。その横を小学2年生が帰っていきます。
図書館では中学2年生が「立志のつどい」に向けて練習していました。
図書館では中学2年生が「立志のつどい」に向けて練習していました。
本の貸出
毎週金曜日、子どもたちは学校図書館の本を2冊借りることができます。昼休みに多くの貸出があると密になるので、現在は学年を分けています。1時間目が始まる前の時間は小学5・6年生の時間でした。図書委員会の児童がパソコンを手際よく操作していました。
2月の給食献立表
今年度閲覧数 8万人突破!
今日の上野は晴れていますが、外は冷たい風が吹いています。それでも上野の子どもたちは、昼休みは元気に外で遊んでいます。
今朝ホームページを開くと、平成28年5月からこれまでの訪問者数(閲覧者数)16万人、今年度(昨年4月から)が8万人を超えていました。多くの皆様に見ていただくことが励みになります。ありがとうございます。
今朝ホームページを開くと、平成28年5月からこれまでの訪問者数(閲覧者数)16万人、今年度(昨年4月から)が8万人を超えていました。多くの皆様に見ていただくことが励みになります。ありがとうございます。
小学5年生 図工の授業
小学5年生が図工の時間に版画に取り組んでいました。今回の版画は「一版多色刷り版画」で、一枚の版木を刷って彫ることを繰り返しながら色を重ねていき完成させます。彫刻刀を上手に使い、次に使う色を考えながら制作を進めていました。出来上がりが楽しみです。
中学1年生 技術の授業
中学1年生の技術・家庭科(技術分野)の授業は、木材加工が終わり、「情報」の分野を勉強しています。今日は授業の初めにタッチタイピングを練習し、その後プログラミングの勉強をしていました。子どもたちが使っているのは、キャラクターを動かすための「命令」を選択し、それを並べたり繰り返したりしてプログラムを完成させます。試行錯誤を繰り返し、自分がイメージしたとおりにキャラクターが動くと子どもたちは喜んでいました。
雪の朝
昨夜遅くに降ったのか、今朝外を見るとうっすらと雪が積もっていました。登校後、雪合戦をしたり、小さな雪だるまを作った子どももいました。雪は溶けましたが、午前中は曇っていて、校長室の室温は8℃です。今日も寒い1日になりそうです。
プラモデル授業『ガンプラアカデミア』
小学4年生と6年生が、プラモデルを組み立てものづくりの楽しさを味わいながら最新技術や仕事に対する意識を学ぶ授業「ガンプラアカデミア」を体験しました。ガンプラとは、アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデルのことです。1月の宮崎日日新聞に掲載されていた記事を読み、学級担任が応募したところ、ガンプラが届き、今回体験することができました。
前半は実際にプラモデルを組み立てました。ほとんどの児童が初めてプラモデルを組み立てましたが、説明書を見ながら全員完成しました。中には10分程度で作り上げた児童もいました。完成後はガンダムにポーズをとらせて自分の使うタブレットで撮影も楽しんでいました。授業の後半は、プラモデルを生産する工場の見学動画を配信映像で視聴しました。
はじめてのプラモデル組立でしたが、笑顔にあふれ、楽しい時間になりました。また動画を視聴し、ものづくりの素晴らしさや工場ではたらく人の思いなどを知ることができました。このような教材を開発してくださいました株式会社「BANDAI SPIRITS」様、ありがとうございました。
プラモデル授業『ガンプラアカデミア』
プラモデルで「ものづくり」を学ぼう
前半は実際にプラモデルを組み立てました。ほとんどの児童が初めてプラモデルを組み立てましたが、説明書を見ながら全員完成しました。中には10分程度で作り上げた児童もいました。完成後はガンダムにポーズをとらせて自分の使うタブレットで撮影も楽しんでいました。授業の後半は、プラモデルを生産する工場の見学動画を配信映像で視聴しました。
はじめてのプラモデル組立でしたが、笑顔にあふれ、楽しい時間になりました。また動画を視聴し、ものづくりの素晴らしさや工場ではたらく人の思いなどを知ることができました。このような教材を開発してくださいました株式会社「BANDAI SPIRITS」様、ありがとうございました。
プラモデル授業『ガンプラアカデミア』
プラモデルで「ものづくり」を学ぼう
今日の上野
今日も上野の朝は寒く、まだ曇っています。登校した子どもたちは縄跳びやブランコで遊んだり、奉仕作業をしたりしています。
小学1年生は昨日の図工の時間に色水を作りました。その色水を昨日から外に置いていたところ今朝は凍っていました。そのようすを見たり氷を取り出して暑さを比べている子どももいました。
2時間目の運動場では小学3年生と4年生が体育の授業で縄跳びや鉄棒をしていました。気温は2℃です。寒さに負けず、元気な上野っ子たちです。
小学1年生は昨日の図工の時間に色水を作りました。その色水を昨日から外に置いていたところ今朝は凍っていました。そのようすを見たり氷を取り出して暑さを比べている子どももいました。
2時間目の運動場では小学3年生と4年生が体育の授業で縄跳びや鉄棒をしていました。気温は2℃です。寒さに負けず、元気な上野っ子たちです。
県立高校入試
今日は県立高校推薦入試です。上野中学校の3年生も受検しました。今年から推薦入試の制度が変わり、自己推薦方式になりました。合格内定通知は2月15日(火)です。
各会場にいる上野中生が自分の力を発揮することを祈っています。
各会場にいる上野中生が自分の力を発揮することを祈っています。
小学6年生 書写の時間
小学6年生が書写の時間に自分の好きな言葉を条幅紙に書きました。どうしてその言葉を選んだのかを話しながら、文字のバランスを考え、一生懸命書いていました。
寒い1日
今日の上野は曇り空で、暖房の入っていない部屋や廊下はとても寒い1日でした(子どもたちが勉強している教室は、エアコンやファンヒーターを使って換気をしながら暖房しています)。図書館のそばの木には、寒さに耐えている二羽の雀がいました。この寒い日でも子どもたちは昼休みに運動場で遊んでいました。とっても元気です。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う登校について(お願い)
新型コロナウイルス感染が拡大し、町内でも感染の確認が急増しています。そのため、同居する者が濃厚接触者になってPCR検査をする場合の児童生徒の対応について本日保護者の向けの文書を配付しました。配付した文書は次の文書です。ご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う登校について(お願い)令和4年1月31日付、高千穂町教育委員会.pdf
1月初めに配付しました、新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願いの文書(県教育委員会)にも書いてありましたように、家庭での感染予防対策の徹底もお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)令和4年1月6日付け.pdf
新型コロナウイルス感染拡大に伴う登校について(お願い)令和4年1月31日付、高千穂町教育委員会.pdf
1月初めに配付しました、新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願いの文書(県教育委員会)にも書いてありましたように、家庭での感染予防対策の徹底もお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)令和4年1月6日付け.pdf
これまでの訪問者数(平成28年5月より)
1
6
1
1
1
3
0
今年度の訪問者数(令和6年度)
0
3
6
5
5
1
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
外国語教育 「CANーDO LIST」
お知らせ
上のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
高千穂町立上野小・中学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野4956番地
電話番号
0982-77-1004
FAX
0982-77-1005
本Webページの著作権は、高千穂町立上野小・中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンクリスト