2022年6月の記事一覧
中学3年生「職場体験」 1日目
中学3年生が町内の事業所で、終日、職場体験を行いました。ご協力いただきました事業所の皆様、ありがとうございました。3年生の職場体験は、明日も同じ事業所でお世話になります。
高千穂高校魅力向上推進委員会
昨日(6月29日、水曜日)、「高千穂高校魅力向上推進委員会」が開催され、西臼杵郡3町の町長をはじめ、3町の教育長、中学校校長、公民館長、高千穂高校校長、同校PTA会長など多くの委員が出席して今年度の事業計画などを協議しました。
リンク先 高千穂高等学校ホームページ
豊見城との交流
上野小・中学校の校舎前には【沖縄疎開学校組宿泊所跡】と表した掲示板が設置してあり、太平洋戦争中、沖縄県から豊見城村(現在の沖縄県豊見城市)の国民学校の子どもたち75名が戦火を避けるために上野へ疎開してきたことが書いてあります。
このような縁から、上野小学校では、高千穂町の姉妹都市である豊見城市のジュニアリーダーとの交流を行い、運動会でエイサーを披露しています。
広報「高千穂」6月号 今月の俳句と上野小中の記事
広報「高千穂」令和4年6月号の【今月の俳句】(6ページ)に本校児童の作品が選ばれました。
はしったら ハンカチを出し あせをふく
上野小3年 濵田 羅依樹さん
うんどう会 見にきてくれて ありがとう
上野小3年 城田 唯和さん
また、【学校へ行こう】(12ページ)には、避難訓練(全校児童生徒)やクマガイソウ自生地見学(中学1年生)、運動会のようすが紹介してあります。
本日も晴天なり
今日は6月最後の日です。今日も上野はよく晴れていて、朝から元気な蝉の声も聞こえています。暑くなりそうです。登校した小学生や中学生は運動場の草取りや玄関の掃除をしています。ありがとうございます。小学1・2年生は、自分で植えて、育てている朝顔やトマトに、毎朝水をかけています。
今日と明日の2日間、中学3年生は高千穂町内の事業所で職場体験をさせていただきます。ご協力いただきます事業所の皆様ありがとうございます。2日間、よろしくお願いいたします。
玄武タイム(植栽活動)
雨で延期していた「玄武タイム」を6月27日(月曜日)の清掃時間に行いました。今回の活動はマリーゴールドやトレニア、日々草などの花の苗植えです。
梅雨も明け、強い日差しが降り注ぎ、暑さも感じましたが、全校児童生徒で植えました。きれいに咲くといいですね。
イネの観察(小学5年生)
6月9日(木曜日)に植えたイネのを小学5年生が観察しました。梅雨が明け、強い日差しの下、田んぼに根付いたイネは順調に育っているようです。子どもたちはイネを観察し、タブレットで写真を撮り、成長のようすを記録していました。
今日も暑くなりそうです
今日の上野は朝からよく晴れています。登校してくる子どもたちも暑そうです。
1学期遠足(小学3・4年生) その2
1学期遠足(小学3・4年生)
小学3・4年生は遠足で「トンネルの駅」と「折原グラウンド」に行きました。とても暑い日でしたが、頑張って歩きました。
中学3年生 理科の授業
今日の上野は朝からよく晴れています。日差しも強く、蒸し暑い一日になりそうです。
中学生の理科の授業では、イオンについて勉強しています。今日は電池の化学的なしくみの勉強です。実験装置を使い、「ダニエル電池」を作りました。モーターが回り、電子ブザーが鳴るようすを観察していました。
週末のスポーツ大会で入賞
昨日、「県スポーツ少年団中央大会」と「県学童陸上大会」が行われ、本校の児童生徒が入賞しました。
「県スポーツ少年団中央大会」
剣道競技(中学女子)
第3位 上野玄武館
空手競技(小学1年 女子形)
第3位 甲斐 伊麻里さん
空手競技(小学1年 女子組手)
第3位 甲斐 伊麻里さん
「県学童陸上大会」
小学6年女子 800m
第3位 山本 留亜さん
おめでとうございます。
週の始まり、梅雨明け
6月最後の週が始まりました。登校する時間は路面が濡れていましたが、上野は朝から青空が見えていました。今日のお昼のニュースで九州南部の梅雨明けを知らせていたとおり、暑い一日となりました。また、夕方には蝉の声が聞こえ、急に夏になったようでした。
1学期遠足(小学1・2年生) その2
1学期遠足(小学1・2年生)
小学1・2年生は、上野川と竜泉寺、上野神社に行きました。
「宮崎日日新聞」に掲載
6月23日(木曜日)に小学6年生が行いました「豊見城市ジュニアリーダーとのエイサー交流」の記事が、今日(6月26日)の宮崎日日新聞(16面)で紹介してあります。ご覧ください。
遠足(小学生)
中学2年生「修学旅行」 おかえりなさい
2泊3日の修学旅行を終えた中学2年生が高千穂町に帰ってきました。この3日間の修学旅行で平和の尊さや九州の文化など多くのことを学び、中学時代の思い出もできたと思います。武道館にお迎えに来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。今夜は子どもたちの土産話を聞いてあげてください。
中学2年生「修学旅行」3日目 その3
城島高原パークで楽しんだ修学旅行団は、先ほど帰路についたと連絡が来ました。途中、東九州自動車道の蒲江インターパークで解団式を行い高千穂に帰ってきます。
武道館到着は17:45の予定です。
【追記】16:36
蒲江インターパークで解団式を終え、高千穂に向かってバスは出発したそうです。予定どおりに帰路についています。
中学2年生「修学旅行」3日目 その2
修学旅行先から連絡が来ました。
子どもたちは城島高原パークでアトラクションを楽しんでいるそうです。
今日の上野
今日の上野は雲は多いものの晴れています。風が強く、夏を思わせるような暑さです。小学校は遠足です(5月に宿泊研修を行った5年生は学校で勉強をしています)。1・2年生は上野神社、3・4年生は折原運動広場、6年生は甲斐製茶園と下野八幡神社に向けて歩いています。熱中症対策として、教頭先生が昼食時に、よく冷えた麦茶を入れたキーパーを届けることにしています。
豊見城市ジュニアリーダーとのオンライン交流(小学6年生)
6月23日(木曜日)、小学6年生が豊見城市の中・高校生で組織するジュニアリーダーとエイサーの指導を通してオンラインで交流しました。6月23日は、77年前、太平洋戦争末期の沖縄戦で旧日本軍が組織的戦闘を終えた日とされています。最後の激戦地であった糸満市では、命を落とした20万人を超える人を悼む「沖縄全戦没者追悼式」が開かれました。
沖縄県では「慰霊の日」とされ、学校はお休みです。この「沖縄慰霊の日」に合わせて上野小学校の6年生が豊見城市のジュニアリーダーとオンラインで交流し、沖縄戦の説明を聞いた後、エイサーの指導を受けました。
エイサー交流は、太平洋戦争末期に豊見城市の児童等が上野地区に疎開していたことがきっかけで平成7年から始まり、3年前まで続いていましたが新型コロナの影響で中断していました。
4月に6年生の保護者からの要望もあり、上野小と高千穂町教育委員会、豊見城市の担当の方とのオンライン会議を経て今回のオンライン交流が実現しました。
画面を通してではありましたが、子どもたちは豊見城の高校生から指導をうけ、練習に励みました。
上野小学校では、毎年6年生が5年生を指導してエイサーを練習し、運動会で披露しています。今回の交流は、とてもよい経験になりました。上野小のエイサーがさらによいものとなって受け継がれていくと思います。
豊見城市の皆様、ありがとうございました。また、今回のオンライン交流は、ICT及び通信環境が整った高千穂高校の「T-ラボ」で行いました。ありがとうございました。
この交流のようすは、昨夜(午後9時前)のUMKのニュースで放送されました。UMKのホームページから見ることができます。【 リンク先:UMKニュース 】
ケーブルメディアワイワイでは、6月27日(月曜日)18:30~19:00の「Wa!full(ワッフル)」で放送されるそうです。
また、宮崎日日新聞も取材に来てくださいました。掲載が楽しみです。
中学2年生「修学旅行」3日目
修学旅行3日目の朝を迎えました。今日は宿泊したホテルのそばにある城島高原パークでの体験学習です。
心はすでにパーク内にあるのか、「朝食前から、みんな元気です」と学校に連絡が来ました。
今年度の閲覧者 10万人突破!
上野小・中学校ホームページの今年4月からの閲覧者が10万人を超えました(6月23日、午後7時確認)。
いつも見ていただきありがとうございます。これからも更新に努めます。
中学2年生「修学旅行」2日目 その4
修学旅行2日目の中学2年生は、今日の宿泊先である大分県「城島高原ホテル」に元気よく到着したそうです。その理由はすぐそばの「城島高原パーク」の名物「木製ジェットコースター ジュピター」が目に入ったからです。旅行前から楽しみにしていた城島高原パーク。
この時間(午後6時20分)は夕食の時間です。今日のメニューは何でしょうか?
【追記】午後6時58分
引率の教頭先生から電話が来ました。みんな元気だそうです。雲はあるものの天気はよく、暑かったそうです。これからお風呂の時間とのことでした。
中学2年生「修学旅行」2日目 その3
本日2ヶ所目の見学地「有田ポーセリングパーク」での絵付け体験を終えた修学旅行団から報告が来ました。
太宰府を出発したバスの中ではお昼寝タイム。十分な睡眠と休養をとった子どもたちは、有田で絵付け体験です。旅行前に学校で考えていたデザインを無地の湯飲みに描きました。みんな真剣だったそうです。絵付けした湯飲みは後日学校に届きます。世界に一つだけの思い出の一品です。
小中合同運動会21(小学5・6年生「エイサー チバリョー」)
プログラム18番 小学5・6年生 表現「エイサー チバリョー」
中学2年生「修学旅行」2日目 その2
太宰府天満宮を参拝した修学旅行団からの報告が届きました。
太宰府天満宮は思っていたよりも人は少なく、ゆっくりと参拝できたそうです。昼食を近くのお店でとり、その中には梅ヶ枝餅もデザートとして入っていたそうです。みんな元気で、いつも食べている上野中の給食が大盛りなので、もう少し食べたかった生徒もいたようです。
中学2年生「修学旅行」 2日目
修学旅行2日目の朝を迎えました。上野中の2年生は全員元気に朝食会場に姿を見せたたそうです。
今日は、太宰府天満宮を参拝し、昼食を済ませた後、佐賀県に向かいます、陶器で有名な有田で絵付け体験を行います。宿泊は大分県です。今日は6時間程度を貸切バスで過ごし、九州北部を大移動し、九州の歴史や文化を学びます。
今朝の上野と紫陽花(アジサイ)
今日は梅雨空の雲の間から青空を見ることができます(子どもたちが登校していた時間は,、南の空に青空が広がっていました)。校内の紫陽花もよく見ると色だけではなく形が違っています。今日の清掃時間には、雨で延期していた「玄武タイム」を行い、マリーゴールドやトレニアなど夏の花の苗を植える予定です。
小中合同運動会20(部活動紹介)
プログラム17番 中学生「部活動紹介」
野球部 ソフトテニス部 剣道部
小中合同運動会19 (スポーツ少年団の紹介)
昼食・休憩の時間を使い、スポーツ少年団の紹介を行いました。上野小の児童は、サッカーや空手、剣道、ソフトボールなどの少年団に所属しています。また、個人で陸上を練習し、大会で入賞している児童もいます。
中学2年生「修学旅行」 その3
高千穂も午後から晴れてきましたが、広島も良く晴れているようです。原爆ドームを見学した後、平和公園で平和集会を行いました。
中学2年生「修学旅行」 その2
修学旅行団は貸切バスで熊本駅に向かい、そこから新幹線に乗って広島に向かいました。広島駅到着後は「駅前お好み焼き広場」で昼食でした。お好み焼きをおいしく食べていたそうです。もちろん完食です。
この後は、原爆ドームを見学し、平和記念公園に向かい、講話をお聞きまします。
中学1年生「数学の授業」、中学3年生「実力テスト」
校舎の3階は中学生の教室です。今日から3日間は1年生と3年生だけです。
1年生の教室では数学の授業をしていました。ワークシートを使って復習問題を解き、早く終わった生徒は自分のペースでワークの問題を解いていました。上野中には数学の先生が2名在籍しているため、13人の生徒一人一人を見て、指導することができます。
3年生は、今日と明日の2日間、地区実力テストを受けます。教室に行った時間は英語のテスト中でした。
今朝のようす
今朝の上野は雨が降っていました。昨日のような強い雨ではありませんが、歩いて登校する子どもたちにとってはつらい雨です。学校の下には上野川が流れていて、水量も増えています。学校では、川や用水路に近づかないように指導しています。
中学2年生「修学旅行」
中学2年生は今日から2泊3日の修学旅行です。高千穂中の2年生と一緒に、広島・福岡・佐賀・大分を見学します。
今朝は6時に町武道館に集合し、そこから大型バス3台に乗車して多くの方々に見送っていただいての出発です。上野中からは学級担任と教頭先生が引率でついていきます。武道館にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
メルボルンの小学生とオンライン交流(小学6年生 外国語の授業)
6年生の1時間目の授業は外国語でした。今日の授業は、オーストラリアのメルボルンの小学生とオンラインで交流しました。メルボルンの子どもたちは授業で日本語の勉強、そして上野小の6年生は外国語を勉強し、それぞれ勉強している言語で自己紹介や1日の生活のようすを発表し合いました。
メルボルンの学校では、午前中30分、昼食後50分の休み時間があり、午前中におやつの時間もあることを聞き、上野小の子どもたちからは「いいなあー」という声があがりました。
今日のオンライン交流は、お互いによい経験になりました。
今日の授業はテレビ高千穂の方が取材に来てくださいました。今後放送されると思います。
修学旅行前日指導(中学2年生)
中学2年生は、明日から高千穂中学校の生徒と一緒に2泊3日の修学旅行に行きます。見学先は、広島、福岡、佐賀、大分です。今日は前日指導を行い、日程や生活の決まり、持って行くものなどの確認をしました。
クワガタとカブトムシ
今日は夏至、1年で最も昼間の時間が長い日です。夏が近づいています。小学2年生の教室には飼育箱が置いてあり、中には子どもたちがもってきたクワガタやカブトムシがいます。日に日に増えていき、これらは、自宅や近所で捕まえたそうです。
朝の強い雨
今朝の上野は、雨が止んでいる時間もありましたが、強い雨が降り、登校する子どもたちも大変そうでした。児童生徒の玄関では小学校の教頭先生が子どもたちを迎えています。最近は、自分から先に挨拶をする子どもたちが増えたように思えます。
梅雨空の上野と今朝の授業
今日の上野の空は曇っています。子どもたちが登校する時間帯は小雨も降っていました。PTA生徒指導部の計画による朝の立ち番を6月から4ヶ所で行っていただいています。今朝は傘をさしながらの見守りでした。ありがとうございます。
掲示した運動会の写真
小中合同運動会で撮影した写真の一部を参観日に掲示しました。
しばらくは中央階段に掲示しておきます。来校された折にご覧ください。
小中合同参観日、高校説明会
6月17日(金曜日)は、第2回小中合同参観日でした。多くの保護者の皆様が学校に足を運んでくださいました。また、2時間目から3時間目にかけては学校関係者評価委員会を行い、授業を参観していただいた後、今年度の取組も説明しました。
第1回学校関係者評価委員会資料(重点取組事項及び方策と手立て).pdf
また、午後には中学3年生と保護者を対象とした高校説明会も行いました。
お忙しい中、学校にお越しいただき、ありがとうございました。
理科の授業(小学4年生)
小学4年生は、5・6時間目の理科の時間に電流の性質を調べるための実験キットを組み立てました。説明書を見ながら苦労していましたが、家でプラモデルなどを作っている児童は手際よく組み立てていました。
全員、予定よりも早く完成し、実験も行えました。
図工の授業(小学3年生)
今日の上野は午後から晴れ間もあり、暑さを感じました。6時間目の小学3年生の教室では、紙粘土を使ってペン立てや小物入れを作っていました。紙粘土と絵の具を一緒にこねて色をつけるため手が汚れてします。絵の具のついた手を見せてくれる子どもたちが微笑ましかったです。
明日は参観日です。
明日(6月17日、金曜日)は第2回合同参観日です。玄関から2・3階に上がる階段や教室の掲示板には、小学生が図工や国語、書写の時間に取り組んだ作品が掲示してあります。また3階に上がる階段の踊り場には、先日行われた地区中総体の写真を使った掲示物も掲示してあります。ご覧ください。
また、中学校3年生は午後から高校説明会も行われます。よろしくお願いします。
小中合同運動会18(中学生 団対抗全員リレー)
プログラム16番 中学生「団対抗全員リレー」
小中合同運動会17(小学3・4年生「ハチャメチャ珍道中」)
プログラム15番 小学3・4年生 団技「ハチャメチャ珍道中」
第1回校内テスト(中学生)
今日の上野は朝から曇っています。校舎の1階では、登校した小学4・5・6年生の美化委員会の児童が清掃ボランティアを行っていました。ありがとうございます。
今日と明日、中学生は校内テストです。1学期が始まり、これまでに学習した内容のテストです。これが終わると中学2年生は修学旅行、中学3年生は地区実力テストが待っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
上のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野4956番地
電話番号
0982-77-1004
FAX
0982-77-1005
本Webページの著作権は、高千穂町立上野小・中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。