「のべしょう日誌」
芸術鑑賞
昨日、芸術鑑賞教室が行われ、落語やこま回しなどを鑑賞し、とても楽しい時間を過ごすことができました。
途中、生徒も舞台に上がり、参加させていただきました。
日本の伝統文化に触れる貴重な機会となりました。
オータムスポーツ
先週、オータムスポーツが行われました。
3年生にとっては最後のクラスマッチ。ソフトボールとドッジボール、白熱した戦いでした!
宮崎県高等学校新進ソフトテニス大会 ベスト4入賞!
先日、都城市で宮崎県高等学校新進ソフトテニス大会が行われ、団体戦で女子がベスト4に入賞することができました!
毎日基礎的な練習をコツコツとしている成果が出たのだと思います。
個人戦も含め、
部員達にとって、日頃の努力が成長につながると実感できた大会になったのではないでしょうか。
応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします!
研究授業 数学
本日、数学の研究授業がありました。
2次関数の最大値や最小値を応用した問題に挑戦しました。
生徒たちが意欲的に学習できるよう、日々授業の研究をしていきます。教員としても学び続けます!
保健の授業 心肺蘇生
本日、研究授業(保健)が行われ、1年生が心肺蘇生法を学びました。
ダミー人形を使って胸骨圧迫を体験し、その様子をクロームブックで撮影、そして映像を見ながら自分たちで振り返りを行っていました。
心肺蘇生の重要性を改めて認識できる実習で、生徒たちも意欲的に活動していました。
〒882-0007
宮崎県延岡市桜ヶ丘3丁目7122番地
TEL 0982-32-6348
FAX 0982-32-6349
MAIL nobeoka-shogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp
※学校課業日の勤務時間(8:15~16:45)以外は音声メッセージが流れます。録音はできません。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡商業高等学校が有します。文章・画像等の無断複製・転載を禁じます。
本校では保護者を対象に、欠席連絡、防災や防犯、学校行事に関する諸連絡などの情報をれんらくアプリで配信しています。
本校の自己評価及び学校関係者評価を公開します。(PDFファイル)
本校は、SNSを活用して本校の広報活動を行っております。活用する場合は、運用ポリシーを遵守いたします。