学校の様子
カテゴリ:学校行事
新任式・始業式
新しく10人の先生方をお迎えしました。始業式では、大江君、日髙君が新年度の抱負をはきはきと発表してくれました。
第5回大運動会
9月16日(日)に東郷小中学校第5回大運動会が行われました。
気温が高く熱中症が心配でしたが、最後まで晴天のなかで行うことができました。
一人一人がゴールまで一生懸命走り、どの学年の表現も素晴らしく感動の運動会になりました。
これからさらに団結しがんばりましょう!!








気温が高く熱中症が心配でしたが、最後まで晴天のなかで行うことができました。
一人一人がゴールまで一生懸命走り、どの学年の表現も素晴らしく感動の運動会になりました。
これからさらに団結しがんばりましょう!!
2学期始業式
2学期がスタートしました。
新たな目標を掲げ、各々が目標達成に向けて努力をする学期にして欲しいとおもいます。
運動会、学習発表会など行事の多い学期です。
全員の活躍を楽しみにしています。
新たな目標を掲げ、各々が目標達成に向けて努力をする学期にして欲しいとおもいます。
運動会、学習発表会など行事の多い学期です。
全員の活躍を楽しみにしています。
1学期終業式
1学期が終わりました。
1年生にとっては小学校初めての夏休み、9年生にとっては中学校最後の夏休みです。1学期の反省をしっかりしてください。
何事も計画をたてて取り組みましょう。
自分の命は自分で守ります。
8月20日の登校日、8月27日の始業の日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
1年生にとっては小学校初めての夏休み、9年生にとっては中学校最後の夏休みです。1学期の反省をしっかりしてください。
何事も計画をたてて取り組みましょう。
自分の命は自分で守ります。
8月20日の登校日、8月27日の始業の日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
H30年度 運動会結団式
H30年度 第5回大運動会の結団式をおこないました。
中学校・小学校、それぞれの団長・副団長によるフリースロー対決で団色を決定しました。
両団とも気持ちを一つにしてがんばりましょう。


中学校・小学校、それぞれの団長・副団長によるフリースロー対決で団色を決定しました。
両団とも気持ちを一つにしてがんばりましょう。
平成30年度児童生徒総会
児童生徒総会を行いました。
学校をよりよくするため、たくさん意見交換をしました。
東郷小中学校全員の力でさらに活性化させていきましょう。
学校をよりよくするため、たくさん意見交換をしました。
東郷小中学校全員の力でさらに活性化させていきましょう。
参観日
今年度初めての参観日です。
多くの保護者の方が参観に来てくださいました。
多くの保護者の方が参観に来てくださいました。
離任式
今年度、8名の先生方が離任・退職されました。
お別れはとてもさみしいですが、先生方との思い出を宝物に学校一丸頑張っていきます。
大変多くのことを学ばせていただきました。お世話になりました。
新天地でもお体に気をつけて頑張ってください。



お別れはとてもさみしいですが、先生方との思い出を宝物に学校一丸頑張っていきます。
大変多くのことを学ばせていただきました。お世話になりました。
新天地でもお体に気をつけて頑張ってください。
第4回秋季大運動会
台風の影響で平日開催となりましたが、第4回秋季大運動会が無事に終了しました。
小学生も中学生も、すべての種目において全力を出し、練習してきた成果を十分に発揮することができました。
小学生のお世話をする9年生の姿、中学生の応援を精一杯している小学生の姿。児童生徒の成長が見られた素晴らしい運動会でした。
9年生の保護者の方々には一緒に競技をしていただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
また、平日での開催にもかかわらず、早朝からの準備や片付けまで、多くの保護者の皆様がお力をお貸しくださいました。感謝申し上げます。
小学生も中学生も、すべての種目において全力を出し、練習してきた成果を十分に発揮することができました。
小学生のお世話をする9年生の姿、中学生の応援を精一杯している小学生の姿。児童生徒の成長が見られた素晴らしい運動会でした。
9年生の保護者の方々には一緒に競技をしていただきましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
また、平日での開催にもかかわらず、早朝からの準備や片付けまで、多くの保護者の皆様がお力をお貸しくださいました。感謝申し上げます。
1学期終業式
1学期が終わり、長い夏季休業に入ります。
規則正しい生活をし、9月1日の2学期スタートの日に全員元気に登校してくれることを願います。
交通事故・水の事故には十分に気をつけ、元気に過ごしましょう。
最初の登校日は、8月1日(火)になります。
有意義な夏休みにしてください。
規則正しい生活をし、9月1日の2学期スタートの日に全員元気に登校してくれることを願います。
交通事故・水の事故には十分に気をつけ、元気に過ごしましょう。
最初の登校日は、8月1日(火)になります。
有意義な夏休みにしてください。
訪問者カウンタ
1
0
3
5
2
9
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。