トップページ

学校の様子

田植え

毎年、五年生がJA青年部の方や飫肥まちづくり協議会の方々のご協力を得て行う「田植え」を、今年はコロナウィルスの状況をふまえ、JA青年部の方々のご指導・ご支援のもと、職員で行いました。ほとんどを田植え機で植えていただき、苗間や端の方を手植えしました。

カレー

・全員登校日初日、欠席児童は予想よりもかなり少なかったです。今日から一週間は、全員通常通りに登校し、給食、清掃後に下校です。13:00~職員が途中まで見送りながら下校します。今週一週間の給食は、先週時点での予定が、午前・午後に分けての登校だったため、配膳を伴う給食は対応できないことから、非常食やパン等のメニューです。
今日は、カレーと牛乳でした。味は(好みはあるでしょうが)良いと思いました。

18日~22日



・来週の予定が変わりました。全員8:00までに登校(通常と同じ)、4時間授業の後、給食、清掃、下校です。下校時刻は13:00~です。本日まで行っていました「預かり」は来週からはありません。ただし、児童クラブは14:00~いつも通りにありますので、該当児童は、13:00~昼休み、その後、一度教室に戻りランドセルを持って
児童クラブに向かうことになります。本日、登校している児童には文書を配付しました。
そうでない児童には、安心メールで概要を伝え、文書を添付し、月曜日に配付することになります。どうぞよろしくお願いします。


花壇の整備

・春といえば美しい花が咲き乱れる時季でもあります。いつもならば、今頃の時季には、児童と職員とで花壇を整備し、花を植える所なのですが、今日は職員だけで花壇整備している学年もありました。花を植える頃には、学校も再開できているかもしれません。

稲の生長

・土曜日に職員とJA青年部の方とで植える稲が成長しました。好天が続いているので、順調に育っています。好天といえば、本来なら児童にもこんな天気の時には「外で元気に遊びなさい」と声を大にして言うところですが、それもなかなか言えない苦しさがあります。感染症予防のためなので仕方ないのですが・・・。

また今度

・今日の登校は5年生でした。預かりの児童以外は11時に下校です。教室には密をさけるために15人以内しか入れませんので、分かれての活動ですが、やはり多くの児童が楽しそうでした。写真は下校の様子です。また明日、ではなく、また今度元気な顔を見せてください。

稲の世話

・朝、五年生が稲に水をやっていました。担任の指導のもと、わいわい言いながら緑色にたくましく育っている稲に水をあげていました。

分散登校二日目

・今日は一年生の半分と四年生の登校日でした。四年生は、3,4年生の4学級等に少しずつ分散して入っています。臨時休業が開始されて、学校預かりの児童も毎日登校していますが、今回の分散登校を含めて、みんな割と静かに過ごしています。

消毒

・臨時休業になってから、毎日、16時過ぎより校内の消毒を全職員で行っています。担当が写真のように消毒液を準備してくれ、自分の担当場所をしています。(写真は消毒液の一部です。)机・椅子・ドアノブ・手すり・トイレなどなど、最初の頃は、消毒開始の校内放送によって始めていましたが、今はもう定着したため放送無しで各自で始めています。

登校日

・今日は、全員登校日でした。「全員」と記さなければなければならないことにやや違和感はありますが、非常事態の最中なので仕方ありません。学習、生活面の指導や明日からのこと等について各学級で指導しました。少しずつ収束に向かっているような気もしていますが、まだまだどうなるか分かりません。継続して感染拡大予防に注意し、みんなで収束に向かうようしていかなければなりません。ファイトです。明日から15日までは、学年別の登校です。