トップページ

学校の様子

鉛筆 広さ くらべ

1年生の算数で、研究授業がありました。

4141

どのように広さをくらべるか、児童はよく考えていました。

41231

笑う 参観日

みんな、この一年間の学習の発表ができました。

4321

1234

保護者の皆様、懇談会へのご参加ありがとうございました。

22323

興奮・ヤッター! 参観日に向けた練習

本年度最後の参観日は、学習を発表します。

そのために4年生は、みんなで進め方を話し合ったり

212

発表するグループで、話し合ったりして

54321

いい発表会にできるよう努力しています。

本 であいの森 図書館

飫肥小の図書館は「であいの森」です。

432

その図書館に素敵な絵が、飾られました。

245

たくさんの「であい」を表現した絵です。

ますます、すてきな図書館になりました。

花丸 新入生説明会

令和6年度に入学する児童の保護者の皆様を対象とした説明会を開きました。会場の準備は、5年生が担当しました。

5456

説明を丁寧に行いました。

5643

ご参加、ありがとうございました。

音楽 音楽を楽しんでいます

4年生の音楽の授業です。

歌をきれいな発声で歌います。

131311

リコーダーも、鍵盤ハーモニカも、しっかり練習して合奏できます。

4321 4567

音楽を楽しんでいる4年生です。

眼鏡 クラブ活動の見学 3年生

4年生からクラブ活動が始まるので、3年生は見学をしました。

家庭科 クラブ

25

タブレット クラブ

43

屋外スポーツ クラブ

46

「迷います」「「決まりました」いろんな声が聞かれました。

了解 休み時間も・・・

外国語の指導に、来てくださる先生は、授業はもちろん、

5432

授業の前の休み時間も、児童に声を掛けてくださいます。

4321

児童の方からは、ちょっと恥ずかしいということでした。