トップページ

2021年9月の記事一覧

給食

給食は「ミルクパン、スパゲティーナポリタン、コールスローサラダ」でした。給食のナポリタンは、私たちが小学校時の給食でも出ていたような、所謂「昔ながらのスパゲティー」です。いただいていて、なんとなく懐かしい味がします。

タブレットで投票!

 ある教室を覗いてみました。みんな楽しそうにタブレットを扱っていました。何をしているのかなあっとよく見ると、現在行われている「運動会マスコットキャラクター総選挙」の投票をしていました。各自、好きなキャラクターを2つずつ選んでいました。ICTはこんな点でも便利ですね。

運動会スローガン

昨日のズームによる運動会結団式で全校児童に知らせた「スローガン」を玄関に掲示してもらいました。運営委員会の児童が描いてくれたものです。このスローガンを合い言葉のようにしてみんなでめざしながら、運動会当日を迎えていきます。

コロナ禍の結団式

 今日、業間活動の時間に結団式を行いました。例年のように体育館に一堂に会することはできません。そこで、体育館で運営委員会と体育委員会のメンバーが司会・進行するスローガン発表や団決定の様子をオンライン配信しました。子どもたちは、各教室からその様子を見ながら、一緒に盛り上がっていました。最後に団長のかけ声にあわせて、拳を突き上げる1年生が逞しく見えました。これから、本番まで残暑にもコロナにも負けないように練習に励んで、心に残る運動会にしましょう。



運動会キャラクター総選挙

今年も全校児童の投票による「運動会マスコットキャラクター総選挙」の時期が来ました。これは、全校児童から所定の用紙により「運動会マスコットキャラクター」を募集し、その全部を一定期間玄関に掲示、投票により決めると言う取組です。今朝も玄関に掲示されたキャラクターの絵をながめ、「これがおもしろい」とか「このキャラクターがいい」「〇〇さんはどれにする」とか話す児童の姿がありました。

給食

「コッペパン、ラビオリスープ、カンパチのカレー揚げ、きゅうり」朝は少しずつ秋らしくなってきましたが、昼はまだまだ暑いですね。今は、午後12:15ですが、日差しの強さはまるで真夏です。さて、現在行っているコロナウイルス感染予防対策を、市教委の指示により10/1まで延期することとなりました。県内の新規感染者数も一桁台が続いていますが、さらに慎重に予防対策を行うことにより、終息に近づけるためです。ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

給食

給食は「コッペパン、ミネストらスープ、ミートボールのケチャップ煮、ブロッコリー」でした。月曜日の敬老の日に続き、明日も秋分の日で休みです。なんとなく、いつもよりも楽しそうに帰路についた児童が多かったように感じました。今は、スポーツ少年団活動もできないため、いつもに比べると児童相互で遊べる時間が多いと思います。いろんな児童相互で関わり合いながら、体験をとおして学び、自分の成長に活かして欲しいと思っています。それでは、また明後日、元気な顔で登校してきてください。

運動会に向けて

 放課後、職員で運動場にテントを設営しました。児童用テントと本部テントの5張りを設営しました。その後、トラックにポイントを打ちました。徐々に運動会の雰囲気が高まってきました。来週はZoomを使っての結団式を行う予定です。コロナ禍で例年とは違ったところがありますが、子どもたちの元気な笑顔はコロナ禍でも変わらないように準備を進めていきます。

給食

今日は十五夜の行事食でした。「日南産新米、カボチャのすいとん、れんこんのきんぴら、お月見ゼリー」新米は最近では3度目です。飫肥ファームでとれた新米です。また、十五夜にちなんだ月のようなカボチャのすいとん、デザートまでついています。昨晩、家族でお月見の散歩をされたご家庭もあるようです。今日の夜の月はどうでしょうね。コロナウイルス新規感染者数も確実に減ってきています。もう一息、一人一人が予防に注意した生活を過ごし、一日も早く、さらなる感染者数の減少化を図りたいです。

給食

給食は「米粉パン、ポークビーンズ、キノコサラダ」でした。
台風が今夜遅くに九州北部上陸の予報です。今の予報を見ると、日南にはさほど大きな影響はないように思います。ただ、これまでの雨量により、水かさが増している河川、水を含んで弱くなっている斜面等もあるでしょうから、そこは要注意です。また、コロナウイルス新規感染者も人数は少ないものの身近にある、というのが実感です。今後も感染予防をしっかりと行い、防止に努めてまいりましょう。

給食

麦ご飯、親子丼の具、インゲンのごま和え

研究授業~図をつかって考えよう~

 今日は2年生が算数の研究授業を行いました。子どもたちは、数図ブロックを操作したり、図に表したりしながら、文章問題に取り組んでいました。増えたり、減ったりする場面をしっかり理解して、分かっていることから、「まとめて考える」やり方を学習していました。式に表して、正しい答えが出たときの子どもたちの満足気な表情が印象的でした。

給食

給食は「コッペパン、にんじんのポタージュ、かぼちゃ挽肉フライ、キャベツ、ソース」でした。最近、雨が多く、昨日の午前中は日南海岸が規定の降水量を越えていたためか?通行できなかったようです。予報では、金曜日まではぐずつき土曜日から回復するようです。コロナウイルスも終息はまだまだだとは思いますが、それに近づいていって欲しいと思っています。そのためには、やはり一人一人の予防の取組が大切です。これからもどうぞよろしくお願いします。

給食

今日は「麦ご飯、筑前煮、小松菜のおかか和え、瀬戸風味ふりかけ」でした。市内の小中学校は本日から、コロナ感染予防のため昼休み時間なしで児童生徒は下校します。昨日、とりあえずメールにて保護者にも連絡しましたが、本日、あらためて文書を配付しました。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。なお、今のところは24日までの取組です。

話し合い

4年生が「自分たちの学級の旗をつくろう」をテーマにした話し合いをしていました。司会役、副司会役、黒板書記などの役を決めて、担任が補助する中で話し合いを上手に進めていました。多様な意見も出て、絞り込むのが難しかったと思いましたが、見事に予定したところまでは行き着くことができました。

給食

今日のメニューは「まる麦ご飯、五目豆腐スープ、回鍋肉」でした。
最近、コロナウイルス新規感染者の県全体の人数は減ってきているのですが、日南市では増えてきています。今一度、マスク着用、手指消毒、三密回避などの予防についてしっかりとしていかなければなりません。ともに、よろしくお願いします。

給食

今日のメニューは「コッペパン、コーンチャウダー、ブロッコリーサラダ」でした。
最近は、朝、夜は過ごしやすい日もあります。少しずつ、秋が近づいている気がします。コロナウイルスの新規感染者数も8月下旬に比べると、その数は減ってきています。一人一人が予防に注意し、このまま終息に向かうといいなぁと思っています。学校でも、できる限りの予防に努めていきます。

給食指導

 これまでは栄養教諭が各教室を回り、食に関する指導を行っていましたが、今週から放送で「食の豆知識」を伝えることになりました。今日は、暑さを乗り切るために必要な『ビタミンB1』についての話でした。『ビタミンB1』が不足すると、炭水化物を体内でうまくエネルギーに変えられなくて、疲れやすくなったり、イライラしたり、ぼーっとして記憶力が下がったりするそうです。『ビタミンB1』の多く含まれる食品は豚肉や大豆です。これから運動会の練習も始まります。残暑に負けないように、もりもり食べて欲しいと思います。