給食の部屋

2014年6月の記事一覧

今日の給食

五目うどん、ツナのごま油炒め、減量コッペパン、牛乳
今日のうどんは腰があってシコシコしていました。
 

今日の給食

レンコンの炒め煮、キャベツのおかか和え、梅ゼリー、牛乳、麦ごはん
レンコン料理はあまりありませんが、この炒め煮はしゃきしゃきしておいしいです。
 

今日の給食

チルコンカン、コッペパン、フレンチサラダ、牛乳
チリコンカンは肉と豆をチリ風味でスパイシーに煮込んだ、メキシコやアメリカ南部の名物料理です。
 

今日の給食

三色そぼろ丼、味噌汁、牛乳
卵の黄色、にんじんの赤、枝豆のみどりがとてもきれいです。

今日の給食


コッペパン、きのこスープ、イワシの竜田揚げorポークミンチカツ、キャベツ、牛乳
イワシの竜田揚げかポークミンチカツのどちらかを選ぶ「セレクト給食」です。今日はおかずを選びましたが、デザートの時もあります。今日は、圧倒的にポークミンチカツを選ぶ子が多かったです。
 

今日の給食

麦ごはん、のっぺい汁、さわらの照り焼き、キュウリ、牛乳
よく給食出る「のっぺい汁」と「けんちん汁」ですが、とんな違いがあるのでしょうか。
のっぺい汁は、元々は野菜の皮やヘタをゴマ油で炒めたのが始まりの澄まし汁で、里芋、こんにゃく、油揚げ、人参等が入ってとろみを付けたお汁です。豚肉や鶏肉を入れる事もあります。
けんちん汁は、豆腐と野菜を炒めた物を、けんちんと呼びそれをお汁にした物で、お肉は入りません。野菜はのっぺい汁と同様の物を使うのだそうです。どちらもやさいがたっぷり取れます。
 

今日の給食

魚うどんのすまし汁、豚肉のショウガ焼き、麦ごはん、牛乳
魚うどんは日南の郷土料理です。擦ったとびうおなどの身に、小麦粉、塩、片栗粉、砂糖を加えて、麺状にしたうどん。太平洋戦争で空襲が激しくなると、近隣の町との流通も難しくなり、近場で獲れる魚を食べるしかなくなったため、魚でうどんのようなものを作ったのが始まりです。

今日の給食

味噌ラーメン、大根サラダ、減量コッペパン、牛乳
麺がのびないように工夫されていて、時間が経っても、シコシコとおいしいラーメンです。

今日の給食

じゃがいものそぼろに、小松菜のゴマ和え、麦ごはん、牛乳
肉じゃがの牛肉が食べやすい挽肉になっています。じゃがいもによくからんでおいしいです。

今日の給食

高野豆腐の卵とじ、ちぐさ和え、十二穀ごはん、牛乳
十二穀ごはんは黒米・赤米(もち。うるち)・緑米(もち)・押玄米・押麦(白・黒)・粟・ひえ・キビ・トハ麦・キヌアからなります。
栄養価が高いです。

今日の給食


うま煮、しゃきしゃきサラダ、麦ごはん、牛乳
千切り大根がしゃきしゃきしていて歯ごたえ抜群です。

今日の給食


回鍋肉、春雨スープ、コッペパン、牛乳
回鍋肉の由来はその昔、中国では豚肉をかたまりのままゆでて保存していたそうです
その肉を食べるごとにスライスして中華鍋で野菜と炒めて食べたことから、「ゆでた肉をもう一度鍋に戻して(回帰して)炒める料理」という意味で「回鍋肉」という名前になったと言われています。
今は薄切り肉を使います。

今日の給食

ハヤシライス、海藻サラダ、牛乳
デミグラスソースでしっかりと煮込まれたハヤシライスは絶品です。

今日の給食


豚骨煮、イカのつみれ汁、麦ごはん、牛乳
豚骨がちても柔らかく煮えていました。おいしかったです。

今日の給食

中華コーンスープ、元気揚げ、ミルクパン、牛乳
元気あげは元気なるための「小魚」「さつまいも」「大豆」をあげて甘辛く絡めたものです。歯ごたえもありおいしいです。
 

今日の給食

メキシカンライス、白菜と肉だんごのスープ、フルーツヨーグルト、牛乳
黄色く、カレーで色づいたメキシカンライスは食欲がでてきます。
 
 

今日の給食


かにとほうれんそうのスープ、じゃがいもとベーコンのソテー、黒糖パン、牛乳ほんのり、黒砂糖の味がする黒糖パンは子ども達にも人気です。