学校ニュース
今日の金谷小
金谷っ子への挑戦状
6年生への挑戦状です。
家族と話したり、教科書を活用したりして調べましょう。
全員が力を合わせて、片付けました
9月8日(火)の1校時、台風10号で折れた枝や散らかった木の葉などを
片付けました。
強風で近くの海水が降りかかって花壇の花が枯れてしまったので、
抜きました。
桜などの木の枝も折れて沢山落ちていたので、拾い集めました。
運動場のせんだんの木の実や枝などが散乱していたので、拾い集めました。
一輪車やリアカーで集めた枝や葉などを集めて回り、ゴミ捨て場に捨てました。
金谷っ子全員と職員が協力し、学校をきれいにしました。
金谷小「家読・ノーメディアデー」
今日は、金谷小「家読・ノーメディアデー」です。
家族で読書をして感想を話し合ったり
おすすめの本を紹介し合ったりして、
コミュニケーションを図り、
家族の「絆(きずな)」をさらに強めましょう
ソーラン、ソーラン
恒例の「よさこいソーラン節」の全体練習が始まりました。
高学年が、低学年に教える等、個別に練習をしてきました。
1年生も「かまえ」の姿勢が、上手にできています。
立ち上がることが難しいようです…。
周りを見ながら…
1年生にとっては、初めてのよさこいソーラン節。
これから、どんどん上達します!!
ハサミのアート
2年生の教室では、静かな雰囲気の中、作業が行われています。
色画用紙の上に、切り取った白色の画用紙を張り付けています。
担任が、何やらアドバイスをしています。どちらも真剣な表情ですね。
「ハサミのアート」という図画工作の学習中でした。
完成イメージに近づけるため、どう切ればよいのか、想像力と切る技能を
駆使して、活動に取り組んでいます。
何をしているのかな?!
1年生の教室では、みんな、何かに夢中です。
みんな、とても真剣な表情で、教頭先生が入っても気づきません…。
これまでの作品に、何やら「ペタペタ」しています…。
作品全体を見て、「ここにしよう!!」とつぶやいて、ペタペタ…。
実はこれ、いろいろな切れはしをスタンプにして、アート作品に仕上げ
ていたのでした。
切れはしの「おもしろい形」をスタンプに活用して、生み出した作品の
完成が楽しみです。
金谷っ子への挑戦状(クイズ編)
5年生への挑戦状です。
「ある」には、何があるのかな?!
金谷っ子への挑戦状(クイズ編)
1ねんせいへの ちょうせんじょう です。
①~④までの ひらがなで ひとつだけ るーるが ちがう ものが あります。
それは なんばん でしょうか?! ばんごうと ちがう りゆうも こたえましょう。
なかまとともに、燃え上がれ!!
9月1日(火)に結団式をしました。
赤なのか?! それとも白なのか?! 全員が、注目しています…。
団の色は、団長の手に!! 全員が見守る中、中身を確認します。
新聞紙をはいでもはいでも、色があらわれません…。緊張が高まります!!
出ました!! 赤と白、決定の瞬間です!! 希望の色を引き当てたかな?!
運動会の赤と白が、決定しました!! 団長・副団長、よろしくお願いします。
体育主任が、運動会の目的とそのための心構えなどを話しました。
今年は、新型コロナウイルス感染防止のため「特別な運動会」となりますが、
仲間との絆を大切にして頑張りましょう!!
虫とりをしました
1年生が、生活科の学習で「虫とり」活動を行いました。
朝から楽しみにしていた1年生。運動場で、虫探しです。
何かの虫をつかまえたようです。3人とも、真剣な表情です…。
教室で、つかまえた虫を観察し、様子や形などをまとめました。
トノサマバッタをつかまえていました。
生き物を観察したり、飼ったりして、生命を大切にする心を育てます。
自由研究の発表会
6年生が、夏休みの自由研究を発表しました。
コロナ禍で、短い夏休みでしたが、それぞれに研究を行いました。
「水性ペン・絵の具に含まれている色は何か?!」科学的に調べました。
「米は何種類あり、どんな料理が作られているのか?!」知ってますか?!
「ゼリーを固める素」を調べました。固める素は、何種類あるでしょうか?!
「水を長く冷やした状態にするには?!」どの方法が有効でしょうか?!
それぞれの研究に対し、感想のみならず新たな発見や今後の方向性など
しっかりとした協議ができました。
さすがは、金谷小学校の6年生です!!
1年生の花壇にて
1年生の花壇で、つぼみを見つけました。
白い花になりそうですね。何の花でしょうか?!
だんだんと、ひらいてきました。ヒントは、夏の食べ物です。
開いてきました!! 何の花なのか、もうわかりましたね!!
正解は、オクラの花でした。
1年生は、大喜びで、オクラを収穫していました。
「教頭先生にも、ちょうだい。」といっても、返事は返ってきませんでした…。
奉仕作業と空き瓶回収、ありがとうございました
8月23日(日)、PTA奉仕作業と空き瓶回収を行いました。
お母さんたちや児童は、中庭や花壇の除草作業をお願いしました。
お父さんたちには、運動場のサッカーゴール撤去をお願いしました。
さらに、運動会の練習に向けて、日よけ用のテント設営もお願いしました。
刈り払い機で、運動場の草や築山の裏まで、きれいにしてくださいました。
重機で、草捨て場の整地もしていただきました。とても助かります。
作業後、空き瓶回収をしました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
地域の皆様のご協力で、たくさん、回収することができました。
保護者の皆様、暑い中お疲れさまでした。ありがとうございました。
金谷小「家読・ノーメディアデー」
今日は、金谷小「家読・ノーメディアデー」です。
家族で読書をして感想を話し合ったり
おすすめの本を紹介し合ったりして、
コミュニケーションを図り、
家族の「絆(きずな)」をさらに強めましょう
金谷っ子への挑戦状
5年生への挑戦状です。
黄色い花がたくさん咲いていますね。
① この花は、何の植物の花でしょう?!
② この植物の花は、〇花と〇花でしょう?!
③ この花は、その植物の何という花でしょう?!
実がなっていますね。
④ 実の部分は、何花の何という部分が変化したものでしょう?!
スーパー技術員さん
駐車場の白線が、きれいに引かれています!!
白線や駐車禁止の黄色い線がはっきりせず、駐車しにくかった駐車場が
生まれ変わりました!!
金谷小の技術員さんが、「一人で」整備してくださいました!!
真夏の直射日光を浴びながらも、ていねいに作業をしてくださいました。
高圧洗浄機で塗装面をみがき、それぞれにテープを張って、塗装する
など、手間をかけた作業なのです。
おかげさまで、とても駐車しやすくなりました。ありがとうございます。
来客駐車場も塗装してくださいました。
金谷小のスーパー技術員さんの校舎内外の整備に、みんな感謝しています。
2学期の始業式
8月24日(月)、2学期の始業式を行いました。
校長先生が、2学期は「〇〇の秋」と題して、運動会の目標等について
お話をされました。
4年生が、「2学期にがんばりたいこと」を発表しました。
感想の交流では、2年生が感想とともに、自分が頑張りたいことを述べました。
式の後に、2年生から4年生までの3人に表彰を行いました。
金谷っ子34名、全員元気に、2学期のスタートを切ることができました!!
パソコンを寄贈していただきました
8月24日(月)、ジブラルタ生命保険株式会社 日南営業所の
所長様と担当者様より、ノートパソコンを寄贈していただきました。
今回のノートパソコンの寄贈は、ジブラルタ生命保険会社様の
社会貢献活動テーマである「未来を担う子どもたちを応援する」ための
もので、全国のへき地・複式・小規模校から応募のあった学校への寄贈
活動です。
事業の詳細は、コチラ → ノートパソコン寄贈事業の概要.pdf
今回寄贈していただいたノートパソコンは、金谷っ子のためにありがたく
活用させていただきます。誠に、ありがとうございました。
稲刈りをしました
8月6日に、稲刈りをしました!!
田植えはできませんでしたが、稲刈りは、児童に体験させることができました。
稲刈りをする田は、金谷小の保護者が所有しています。
毎年お世話になっています。
1年生から6年生まで、一人一人が鎌をもって、手刈りをしました。
さっそく、鎌をもって、稲刈りに挑戦です!!
1年生は、初めての稲刈りです。鎌を上手に使っていました。
「千歯こき」や「足踏み脱穀機」を使って、刈り取った稲を脱穀しました。
1年生が、足踏み脱穀機で、脱穀しました。真剣な表情ですね。
6年生が、代表でお礼の言葉を述べました。貴重な体験ができました。
今回稲刈りしたのは、もち米で、11月に餅つきをする予定です。
お世話になりました松田農産・JAはまゆう青年部の皆様、誠にありが
とうございました。
「食べる・食べられる」関係
校舎のうらで、偶然、見てしまいました。
よく見ると、バッタと黒い虫が、ならんでいます。
あれ?! 黒い虫がいた場所に、穴が開いていますよ!!
あなから、黒い虫が出てきました!! 黒い虫は、「ツチバチ」のようです。
ツチバチは、自分でほったあなに、バッタを運んでいます。
じつは、このバッタは、ツチバチがつかまえて、運んできたものでした。
6年生に問題です。この「食べる・食べられる」関係をなんというでしょうか?!
金谷っ子への挑戦状
6年生への挑戦状です。
①~④までの人物名を漢字で書きなさい。
金谷っ子への挑戦状(クイズ編)
金谷っ子への挑戦状(クイズ編)です。
④の「耳」の「?」にあてはまる漢字は何でしょうか?!
ヒントは「6画」です。
金谷っ子への挑戦状(謎の足あと)
学校に来てみると、謎の足跡を発見しました!!
足あとは、階段へと続いています…。
あとをつけると、やはり、階段をあがっているようです…。
階段の踊り場まで続いています…。誰の足あとなのでしょうか?!
謎の足あとは、ある教室へと続いているようです!!
足あとは、教室へと向かっていました!!
金谷っ子のみなさん、足あとは誰なのか、推理してください。
ヒントは、校内の写真と、次の足あとです。
さあ、謎の足あとは一体、誰なのでしょうか?!
教頭先生に、ぜひ、教えてください!!
金谷小「家読・ノーメディアデー」
今日は、金谷小「家読・ノーメディアデー」です。
家族で読書をして感想を話し合ったり
おすすめの本を紹介し合ったりして、
コミュニケーションを図り、
家族の「絆(きずな)」をさらに強めましょう
金谷っ子への挑戦状
4年生への挑戦状です。
①~⑦の市町村の名前が分かるかな?!
さらに、一つだけ、市町村の名前がまちがっているけれど、分かるかな?!
金谷っ子への挑戦状
5年生への挑戦状です。
①~④は、何地方でしょうか?!
金谷っ子への挑戦状
学校に来てみると、「自然のかくし絵」がありました。
さあ、写真に何がかくれているのかな?! 正解はコチラ①.JPG
「自然のかくし絵」の正体、分かりましたか?! 正解はコチラ②.JPG
よーく見ると、びっくりするくらい、たくさんいます。 びっくり.JPG
正解は、アブラゼミの抜け殻でした。いくつあるかな?! 正解はコチラ③.JPG
木の葉にしがみついて、脱皮しています。
なんと、木の葉の裏についている抜け殻も発見しました。
5月6日のHPで紹介した「ど根性」な抜け殻2世となるでしょうか?!
アブラゼミは、土の中で6年間過ごして、地上に出てきます。
じっと耐えて、耐えて、耐えて、成虫となるのですね。
みなさんも、学校で、ど根性な抜け殻を探してみてください。
金谷っ子への挑戦状
3年生への挑戦状です。
①~④の地図記号は、何を表しているでしょうか?!
家族で話し合ったり、地図帳などで調べてください。
金谷っ子への挑戦状(なぞなぞ編)
なぞなぞです。
金谷っ子への挑戦状(クイズ編)
クイズです。
金谷っ子への挑戦状(クイズ編)
クイズです。
家族で、答えを考えてください。
図や絵をかいて考えると、分かりやすいですよ。
金谷っ子への挑戦状
1ねんせいへの ちょうせんじょう です。
①~④まで、こえに だして よんで みよう。
どちらが ただしいかな?!
おうちのひとと いっしょに たしかめましょう。
金谷っ子への挑戦状
2年生への挑戦状です。
①~④のカタカナで書かれたことば、何かおかしいぞ?!
声に出して読んで、正しいカタカナを書いてみよう。
書いたら、家族に正しいかどうか、確かめてもらいましょう。
金谷小「家読・ノーメディアデー」
今日は、金谷小「家読・ノーメディアデー」です。
家族で読書をして感想を話し合ったり
おすすめの本を紹介し合ったりして,
コミュニケーションを図り、
家族の「絆(きずな)」をさらに強めましょう
金谷っ子への挑戦状(生活クイズ編)
生活クイズです。
答えは、金谷小学校のホームページ「お知らせ」にあります!!
1学期の終業式
7月31日、1学期の終業式をしました。
本年度は、一斉臨時休業等、コロナ禍の影響を受けましたが、
金谷っ子は 全員、元気に、1学期終業の日を迎えました。
3年生が、「1学期に頑張ったこと」を発表しました。
作文発表に対する感想も交流し合いました。
校長先生と一緒に今年の目標を確認し、1学期の達成状況を振り返りました。
夏休み期間中、メディア中毒にならないよう、規則正しい生活をしましょう。
水泳学習:最終日
7月30日、本年度の水泳学習が、無事に終了しました。
1年生が、水の中をスーッと伸びていきます。すごいですね。
2年生も1年生に負けずに、スイ~ッと水の中を進んでいました。
3・4年生は、校長先生の指導のもと、泳ぎにみがきをかけました。
クロールが上達しました!! 来年の水泳学習でも期待していますよ!!
5・6年生は、長い距離を泳ぐことを意識して学習に取り組みました。
ビート板を足に挟んでも、美しいフォームで泳いでいます。
短い学習期間でしたが、金谷っ子の技術と体力が向上しました。
夏季休業中に水の事故が起きませんよう、保護者や地域の皆様の
ご指導と見守り、どうぞよろしくお願いいたします。
流しそうめん
7月29日のことです。おや?! 家庭科室で、何かしていますよ。
海の子学級の児童と担任が、調理活動をしていました。
オクラやナス、インゲン豆が、見えますね。
実は、5月18日のHPでも紹介した、夏野菜を収穫したのでした!!
収穫した野菜を使って「切る」「ゆでる」「焼く」活動を学習していたのです。
活動のフィナーレは、収穫して調理した夏野菜入りの流しそうめん!!
5月の苗植えから、植物の世話 → 収穫 → 調理 → 食育 と、頑張りました。
夏の生き物を探そう
7月28日、1・2年生が、学校近くの海岸に出かけました。
「夏の生き物を探そう」というテーマで、近くの金谷浜に出かけました。
梅雨明け宣言が出されたこの日、ワクワクしながら出発しました。
浜辺につくと、びっくり!! 大雨の影響で、流木がたくさんありました。
子どもたちは、ふるさとの浜辺の清掃活動を行いました。
清掃の後、きれいな海の中にどんな生き物がいるのか、探しました。
貝殻を見つけて、オブジェ?! を作ったり、砂遊びをしたりもしました。
浜辺の清掃活動や遊びをとおして、ふるさとの海への関心が高まりました。
2年生の1年計画です!!
7月27日、2年生の教室です。
何かが、丸く切り取られています。
どうやら、お菓子の空き箱を切り取っているようです。
切り取って、のり付けしていますね…。
だんだん、形ができてきました…。いったい何でしょうか?!
なんと、空き箱を利用した「マスコット」のようです!!
このマスコット、1年かけて作り続け、大きな作品に仕上げる予定です!!
お話の絵
7月27日、1年生が、読書感想画を描いていました。
どんなお話のどんな場面を描いているのでしょうか?!
「心の中が伝わる絵」を意識して、描いています。
お話を聞いて感じたことを描くことは、想像力や創造力を高めます。
心の中で感じたことを描いた「お話の絵」 .。完成が、楽しみです。
次の日、色ぬりが始まっていましたよ。
金谷っ子への挑戦状(大切なクイズ編)
大切なクイズです。
答えは、金谷小学校のホームページ「お知らせ」にあります!!
金谷っ子への挑戦状(だいじなクイズ編)
だいじなクイズです。
粘土作品(2年生)
ドキッ…、ライオンがいます!! がぁおーっ!!
2年生の粘土の作品でした。迫力がありますね。
ライオンの横には、「ゴーカート」があります。
「コーヒーカップ」に「ジェットコースター」もありますよ!!
こちらの作品も「遊園地」にあるものです。
子どもたちの思いが詰まった作品の出来上がりです。
金谷小「家読・ノーメディアデー」
今日は、金谷小「家読・ノーメディアデー」です。
先生「おすすめの本」です。
家族で読書をして感想を話し合ったり
おすすめの本を紹介し合ったりして,
コミュニケーションを図り、
家族の「絆(きずな)」をさらに強めましょう
学力テスト
7月27日、4年生~6年生が、学力テストを行いました。
4年生です。国語の問題をしっかり読んで、取り組んでいます。
5年生と6年生です。カリカリと鉛筆の音が響いています。
どの学年も、昨年度の学年で学習した内容のテストを行いました。
さあ、結果やいかに?!
みどりの活動
毎週水曜日の掃除の時間に「みどりの活動」をしています。
1年生から6年生までの全児童と先生たちで、今回は、除草作業をしました。
池の周りに生えている除草作業は、根気がいる活動です。
除草作業中、男子児童のように何かを発見することもしばしばです。
金谷小学校では「みどりの活動」をとおして、豊かな心の育成と
花いっぱいの学校を目指しています。
着衣泳をしました
水の事故から自分の命を守るため、着衣泳教室を行いました。
後ろ向きに水に入り、足がつかないときは、腕の力で岸に上がります。
3・4年生です。ペットボトルを両手で「おへそ」付近に置いてラッコ浮き。
力を抜いて、リラックスした状態であれば、何も持たなくても浮きました。
5・6年生です。何も持たずに、上手に浮いています。
ペットボトル1本でも、命を助ける道具となることを実感しました。
命を守る着衣泳の授業をしていただいた、串間市消防局の皆様、誠に
ありがとうございました。
今年も水の事故0(ゼロ)で終わりますように、ご家庭でもご指導を
お願いいたします。
金谷っ子への挑戦状
6年生への挑戦状です。
①~④の問題の答えを、連休明けの明日、学校に来て、先生に教えましょう!!
金谷っ子への挑戦状
5年生への挑戦状です。連休を安全に、楽しく過ごしていますか?!
①~④までの問題の答えを、連休明けに、先生に教えてください。
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 2 |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】
カウンタ
1
0
5
2
3
5
2
リンク集