学校ニュース

2019年9月の記事一覧

9月の掲示板


 9月の掲示板です。

 
 
 9月の目標は、「きそく正しい生活をしよう」です。
 生活リズムを意識させながら、「知力・体力」はもとより、
 「豊かな心」の育成も目指します。

みどりの活動


 金谷小学校は、花いっぱいの学校です!!
   花いっぱいの金谷小学校の特色の一つに「みどりの活動」があります。

 
 全校児童と先生たちが一緒に、朝の活動で取り組みます。
 活動を通して、命を大切にする心や思いやりの心を育てます。

 
 学級園の整備や水やりなどを朝のボランティア活動でも行っています。
 ボランティア活動では、異学年交流による豊かな人間性の育成を目指します。

 
 「みどりの活動」を通して、美しい環境づくりを行うとともに、
 豊かな心の育成を目指します。

 花いっぱいの金谷小学校で、一緒に勉強しませんか?!

ソーラン節の練習をしました


 3校時、運動会の全校表現「ソーラン節」の練習をしました。
 
 隊形の確認をしています。
 
 1年生から6年生までの全員で、移動した後の位置を確認しています。
 
 まだまだ、踊りを揃えるには、練習が必要です。
 
 最後は、全員が中央に集まってきます。
 
 本番では、最高の「金谷っ子 ソーラン」を披露します!!

奉仕作業と空きびん回収をしました


 運動会に向けて、奉仕作業をしました。

 
 お父さんたちに、児童用のテントを設置していただきました。
 
 運動場と中庭の砂場の草抜きも完璧です。
 
 お母さんたちは、学級園や池の周りなどの草抜きをしてくださいました。

 
 地域の皆様には、空きビンを提供していただきました。
 
 地域と保護者や児童、職員が協力して、無事に作業を終えました。
 
 金谷小学校の地域と保護者や児童、職員のきずなの強さを感じました!!
 皆様、ご協力、ありがとうございました。