明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

お昼休みの風景

 冷たい風が吹いていますが、お昼休みにはほとんどの児童が外に出て、思い思いに過ごしています。サッカーやなわとび、一輪車をしたり、花壇の草取りをしたり…。もちろん、大谷選手から贈られたグローブで、キャッチボールもしています。それぞれに楽しそうです!

  

和太鼓練習

 1月31日(水)、地域の方を講師にお招きして、和太鼓の練習を行いました。

 構え方や声の出し方、リズムの取り方などを何度も練習し、あっという間の2時間でした。

 これからも練習を重ね、2月の参観日に発表会を開催する予定です。

 講師の方にはこれからもお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

避難訓練

 1月23日(火)、強風の吹きすさぶ中、今年度最後の避難訓練を行いました。今回は、火災対応訓練です。

 避難の際、児童は、火元からできるだけ遠いルートを通りましたが、運動場まで約3分で避難することができました。その後、消防署と防災会社の方々より、万が一のときに気を付けることや消火器の使い方を教えていただきました。『オ・シ・テ・119』など、新しい学びがありました。最後に、代表児童2名が消火訓練を行い、見事に火を消し止めることができました。

 講師の方々には、命を守るための大切な話をしていただきました。本当にありがとうございました。

 

 

ざっくばらん会

 1月19日(金)、参観授業・懇談会に引き続き、PTA文化教養部主催のざっくばらん会が実施されました。

 講師の方のご指導のもと、紙コップタワーづくりやすごろくを通して、親子の絆を深める取組が行われました。特に紙コップタワーは、グループで協力して工夫をこらしながら、見事な作品を作り上げました。拍手!

 講師の方のおかげで、親子で楽しくふれあいながら活動できました。ありがとうございました。

  

 

 

参観日

 1月19日(金)は、今年初の参観日でした。

 各学級での参観授業は、児童が自作の詩を保護者の前で発表するクラス、タブレットの使い方を児童と保護者が一緒に確認するクラス、児童の活動の様子を保護者の方にじっくりとご覧いただくクラスなど、さまざまな取組がありました。もうすぐ次の学年に上がる児童たちの成長した姿を見ていただけたでしょうか。