南郷小ブログ

各学年の様子

外国語の授業

今日は、外国語専科の先生とALTが来てくれる日でした。

5年生が授業をしていました。

最初にチャンツ(リズムに合わせて発音する)をして、その後、チャンツを生かしたジェスチャーゲームをしていました。チーム対抗戦だったので、子どもたちは大盛り上がり!

専科の先生とALTが、楽しく学べる工夫をしていました。

 

ソーラン節の練習5・6年

6校時に体育館で5・6年生が、運動会で披露する「ソーラン節」の練習をしていました。

本校は、5・6年生が一緒に踊ります。去年も踊った6年生が5年生に教え、一緒に踊る伝統の踊りです。

運動会では大漁旗で作った法被をまとって踊ります。

「5・6年生になったらソーラン節を踊る!」という目標をもって1~4年生も観ることでしょう。

南郷小伝統の『魂の踊り』、運動会で披露されるのが楽しみです。

 

身体計測1年

1年生が身体計測をしていました。

廊下に並んで、自分の番が来るまで静かに待ってました。すばらしい!

1年生が立派に成長しています。運動会の発表も楽しみです。

竹踊り3年

3年生は運動会で「竹踊り」を発表します。今日は、その練習をしていました。

竹踊りは目井津地区の伝統芸能です。今日は、ボランティアの方7名が指導に来てくださいました。

指導に来ていただくのは3回目ですが、子どもたちはずいぶん踊れていました。そばで丁寧に教えてくださる場面もありました。

ボランティアの方々、ありがとうございました。

運動会まで練習を重ねて、この伝統芸能をしっかりと覚えて発表します。

 

読み聞かせ

今朝は、上学年の読み聞かせの日で、「ぐりとぐら」の方々が来られて、4~6年生に絵本を読んでくださいました。

読み手が思いを込めて選んだ本を、思いを込めて読む口調に、子どもたちは聞き入り、本の世界に浸っていました。

「蜘蛛の糸」を読んでもらっているクラスがあり、私もしばらく聞き入りました。

月に2回(下学年と上学年)来てくださる「ぐりとぐら」の皆様、いつもありがとうございます。