沖水小学校は令和6年12月1日に創立150周年記念式典を実施します。
沖水小学校は令和6年12月1日に創立150周年記念式典を実施します。
学級花壇用の花を学級ごとに植えています。写真は、2年生が学級花壇に花を植えている様子です。
2年生が、地域の高齢者クラブ「山野原地区高齢者クラブ」からいただいたひまわりの種を、学校の側にある借地に植えました。
高齢者クラブの方が8名来られて、植えるときの手順や種の植え方について説明をしていただいて、種まきの作業を高齢者クラブの方と一緒に行いました。
子どもたちは、畑特有のふかふかの土の感触を楽しみながら、一粒一粒種を植えていきました。花がをつける7月ごろには、ひまわりの高さも子どもの背丈ほどの大きさに成長していくとのことでした。これからの成長が楽しみです。
本日、沖水高齢者クラブ連合会会長 坂元様、同じく同クラブ連合会女性部 平山様が来校されて、手作りの雑巾を270枚いただきました。いただいた雑巾は、学校の清掃活動等で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
3年生は、スポーツフェスタでダンスの発表をします。本番に向けて練習を頑張っているところです。ダンスの際に着る衣装の製作も行いました。みんな楽しみながら工夫を凝らして作りました。スポーツフェスタでは、カラフルな衣装が運動場を彩ることでしょう。格好いいダンス と個性あふれる衣装をどうぞお楽しみに!
雨天の中でしたが、4年生が社会科見学で市の浄水場とクリーンセンターに行きました。
係の方の説明を聞いたり見学をしたりしながら実のある学習になりました。
3年生が理科の学習で育てているホウセンカです。
4月に2ミリほどの小さな種を落としてしまわないよう慎重に蒔きました。
芽が出るまでは心配でしたが、無事に芽が出てほっとひと安心。子どもたちも大喜びしていました。
発芽後、子葉も出てきました。毎日の成長を見るのが楽しみです。
どんな花が咲くのでしょう。続けて観察していきます。
6年生が「奴踊り」練習をしました。今回も奴踊り保存会の方に来ていただいて練習をしました。今日は、本番の日に使用するはっぴと扇子を準備して、通し練習をしました。本番が楽しみです。
5月の学校行事スポーツフェスタで6年生が披露する「奴踊り」の練習が始まりました。奴踊り保存会の方が来校されて、手や足の動きを中心に教えていただきました。奴踊りは、実りや無事平安と牛馬安穏を願い、春の早馬祭りの奉納のひとつとして太郎坊地区で踊られてきた伝統芸能です。この伝統ある奴踊りを地域の伝統芸能として継承していけるように、6年生みんなが練習を頑張っています。
1年生も入学して3週間が経過しました。
今日は、学級ごとに校内を探検しました。
初めて見る教室や特別教室を担任の先生から説明を聞きながら見学しました。
目をキラキラと輝かせなら見学していました。
2年生は生活科でさつまいもやミニトマトをそだてます。この日は、さつまいものなえを植えました。子ども達は、植える前にサツマイモの手ざわりや色をよく観察してどんな風に育つだろうと想像をふくらませて取り組んでいました。
5年生の音楽の授業です。
作曲のできるアプリを使って、本日学んだリズムに好きな音程をつけて
曲を作りました。
一人で熱中する子ども、友達とニコニコ聴きあう子ども、
全員が学習に集中していました。
春の様子をさがしに、学校の外に出てたんけんしました。タンポポやカタバミ、ホトケノザなどいろいろな春を見つけることができました。
新1年生146名が入学しました。
雨の降る中での入学式でしたが、子どもたちは元気いっぱいな姿で入学式に参加していました。
御入学おめでとうございます!
令和4年度第1学期がスタートしました。
子どもたちは、進級した新しい教室に移動し、各教室でタブレットPCを使って始業式をリモ-トで参加しました。
始業式の中で、児童代表2名の作文発表、校長先生のお話があり、子どもたちはこれからの1年間、新たな気持ちをもつ
ことができたようでした。
本日、「沖水地区高齢者クラブ女性部」の平山和子様より、新1年生全員に「安全祈願ストラップ」をいただきまし
た。
入学式後に新1年生へ配付する予定です。大切に使わせていただきます。
平山様 ありがとうございました。
2月1日(火)
3年生図画工作科「のごぎりひいて、ざくざくざく」の学習では、太さの違う木材をのこぎりで切る活動をしました。安全のためのルールをしっかり守りながら、指を切らないように「猫の手」を意識してのこぎりを使うことができました。
【※写真は、12月に撮影したものを使用しています。】
1年生の生活科「むかしのあそび」では、あやとりやお手玉、おはじき、かるた、竹とんぼ、こまに親しんで活動しています。現在は、新型コロナウイルス感染予防のため、集まってできる遊びができない状況ですが、自分の机であやとりやお手玉をしたり、距離をとって竹とんぼやけん玉などをしたりしています。冬休みにお家の人に教えてもらって、こま回しが上達している人もたくさんいました。「もっと上手になりたい!」という意欲の高い1年生です!1月24日(月)
給食感謝週間の一環として、給食センターやパン屋さん、デーリィ牛乳など
お世話になっている方々へ、感謝のメッセージを送りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒885-0002
宮崎県都城市太郎坊町1979番地
TEL (0986)38-1330
FAX (0986)38-1365
mail okimizu-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、沖水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。