沖水小学校は令和6年12月1日に創立150周年記念式典を実施します。
沖水小学校は令和6年12月1日に創立150周年記念式典を実施します。
本日、4月参観授業を行いました。
新年度1回目の参観授業でした。保護者の方にもたくさん参観に来ていただきました。
ありがとうございました。
本日新1年生が入学しました。
新しい仲間141名が加わりました。1日も早く学校生活に慣れて楽しい学校生活を送れるように、上級生の子どもたちとともに支援していきたいと思います。
本日、新任式と始業式を行いました。
本年度は、17名の先生方が新しく着任しました。
新しい学級の担任の先生の紹介もあり、子どもたちは目をキラキラさせながら話を聞いていました。
どんな1年間になるのか楽しみです。1年間よろしくお願いします。
新年度を迎えるにあたって、校内の先生方を対象に本校の指導教諭の先生が学級づくりについて之研修を行いました。
子ども一人一人の願いや思いをどのようにして学級目標として設定していくのかを、経験に基づきながら話をしていただきました。
交通安全協会沖水支部から新1年生のランドセルカバーの贈呈がありました。
また、沖水地区の高齢者クラブからも手作りの交通安全ストラップの寄贈がありました。
本日、卒業式を行いました。今年は156名が卒業しました。
今年は、PTAで卒業式に使える記念パネルを体育入口に掲示しました。
卒業式後は、親子で記念撮影をする長蛇の列ができていました。
沖水地区まちづくり協議会より3名の役員が来られ、沖水文化マップの寄贈がありました。
この沖水文化マップは、地域学習をする3年生の学習で活用する予定です。
この写真は、学校に掲示している6年生への感謝の気持ちを込めた各学年からのメッセージカードです。学年毎に、掲示スペースを設けて掲示しています。休み時間等にもうすぐ卒業する6年生が足を止めて、メッセージを読んでいる姿を見かけます。
もうすぐ卒業知る6年生への感謝の気持ちを伝えるために、お別れ集会を実施しました。集会委員会が中心となり、オンラインで行いました。学年毎に、代表児童や複数の児童で各学年趣向を凝らしたあいさつをしていました。
本年度最後でしたが、4回目の学校運営協議会がありました。授業参観、1年間の教育活動の説明、学校評価結果についての説明、来年度の主な教育活動についての説明、新校舎建設等の計画についての説明を行いました。質疑等の時間では、学校評価結果を受けての学校の取組についての質問など意見交換・情報共有を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、これまで出来なかった調理実習が、国レベル1になったことで、ようやく実施できるようになりました。この写真は、調理実習の様子です。ご飯と味噌汁の調理、お茶の入れ方について実習しました。グループ毎に協力しながら取り組みました。料理後は試食もしました。
毎日の子どもたちの登下校を見守っていただいている「見守り隊」の方に感謝の気持ちを込めて感謝の式を行いました。
4年生以上の子どもたち全員が手紙を書き、見守り隊会長にお越しいただき、代表児童がお手紙を渡しました。
学校の周辺は、登校時間帯とても交通量が多く、危険を感じる場面も見受けられます。
見守り隊の方々の協力が子どもたちの安全・安心な生活ができるの一助になっています。
G7農業大臣会合絵画・ポスターコンクールと都城市小・中学生プレゼンコンテストで賞をいただきました。
5年生と6年生の児童です。
市の精励賞の授賞式が行われ、本校からは個人の部、団体の部で2組の受賞がありました。個人の部では、朝の立番活動など元気よく取り組んでいた児童について表彰があり、団体では朝のボランティア活動を自主的に行っていた4年2組に表彰がありました。
1年生が図画工作の時間に、「ごちそうパーティーをしよう」という学習を粘土を使って学習しました。パーティーにあったらいい食べ物を考え、その後、粘土を丸めたり、つまみ出したり、伸ばしたり、ねじったりしながら工夫してごちそうを作っていました。
3年生「安全マップ」づくりをするために、学校地区の危険な場所や事故が起きそうな場所について考えていく学習をしました。学校周辺の危険な場所について、写真資料を使いながら具体的に考えていきました。
1年生が学校周辺の横断歩道や信号のある交差点での渡り方について学習しました。学校周辺の通学路にある交差点や横断歩道で正しい横断の仕方を学習しました。
2年生、3年生、4年生が研究授業を行いました。
2年生は、生活科で自分の成長についてふり返る学習
3年生は、日常生活で危険な場所を想像しどのような場所が危険なのかを考える学習
4年生はプログラミング学習でスクラッチソフトを使って様々な動きをプログラミングする学習を行いました。
朝の時間を使って、全校で給食感謝集会を行いました。オンラインによる感謝集会でしたが、都城市給食センター仕事についての動画を視聴し、毎日届けられる給食のありがたさについて考える集会でした。衛生面に気を付けながら調理や作業されている様子が紹介されていました。今後は手紙を書いて、感謝の気持ちを伝える予定です。
本校の体育館を使って、4月に沖水中学校に入学する6年生を対象に中学校説明会が行われました。
中学校生活に関すること、学習や生活のきまり、部活動に関する説明が主な内容でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒885-0002
宮崎県都城市太郎坊町1979番地
TEL (0986)38-1330
FAX (0986)38-1365
mail okimizu-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、沖水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。