祝吉っ子通信

2023年11月の記事一覧

アフリカンミュージックJOYコンサート(鑑賞教室)

 11月28日(火)体育館で鑑賞教室がありました。

 日本芸術教育振興会から「アフリカンミュージック」の演奏者に来ていただきました。

 会場に入るとアフリカの動物や子どもたちの大きな写真、そしてジャンベ、バラフォン、サバールなどの楽器が並んでいました。開始前からワクワク感が高まっていました。

 そしていよいよ本番。演者の皆さんは派手な衣装を着て、アフリカの元気で踊りたくなるような曲を演奏してくださいました。アフリカの地図を見ながらそれぞれの国の様子も説明してくださり、日本との違いを知ることができました。

 途中、音楽にのってみんなで踊ったり、アフリカのお化粧をするコーナーもあったり、ジャンベの演奏を体験したりして、とても楽しいひとときを過ごすことができました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                               

 

非行防止教室

11月19日(日)に3年生が、11月24日(金)に6年生が、都城警察署の方を講師に招いて、非行防止教室の授業を行いました。

6年生では、「インターネットを活用するときの情報モラルを考えよう」をめあてに、様々な場面で使い方に関する授業を行っていただきました。

このように、学校では、SNSに関する授業を行っています。昨今、SNSに関する様々な問題が起こっています。ご家庭でも話の話題に取り上げてみてください。

日曜参観・学校運営協議会

 11月19日、日曜参観がありました。多くのご家族の皆様にご参観いただきました。

 この日の授業は「人権」がテーマで、命の大切さや人の誕生などを学習しました。また、友達との話し方、友達や自分のいいところさがし、インターネットの正しい使い方についても学んでいました。

 学校運営協議会も同時に行われ、学校行事や学校評価についての話合いをしました。委員の皆様も授業を参観され、子どもたちの頑張る姿や保護者の参観マナーのよさに称賛の声をいただきました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生ふるさと先生「十歳のハローワーク」

 4年生は総合的な学習の時間に「十歳のハローワーク」という学習をしています。どんな仕事があるのか、働く喜びや苦労とはどんなものか、本やインターネットで調べてきました。

 そして、この日は地域で働く方々を「ふるさと先生」として招き、職業の紹介、働く喜びや苦労、将来に向けてどんなことを準備したらよいかなど、具体的に教えていただきました。

 4年生のみんなは、メモを取りながらふるさと先生の話を聞き、反応や質問をしていました。

 丁寧に教えてくださった先生方、本当にありがとうございました。

 【教えてくださった「ふるさと先生」の職種:保育士、美容師、薬剤師、建築士、動物病院の先生、スポーツ選手、フラワーデザイナー、コンピュータ関係、パティシエ、警察官】

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

祝吉地区の伝統行事や祭り(ふるさと先生)

 3年生は総合的な学習の時間に「祝吉の祭りや伝統行事について知ろう」という学習をしています。

 今回、地域の方を「ふるさと先生」としてお招きし、祝吉に伝わる祭りや伝統行事について詳しく教えていただきました。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

  【早水神社、六月灯について】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【早水あやめまつりについて】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   【十五夜・おねっこについて】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   【神舞(かんめ)について】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4名の先生方に教えていただいた3年生からは、「祭りに行ったことはあるけれど、準備にこんなに時間をかけていることを知らなかった。」「神舞の面とか刀を見たり、さわったりすることができてうれしかった。」「祝吉地区の行事のことを知ることができてよかった。」などの感想が挙がりました。実りある学習ができたようです。

 4名の先生方、分かりやすく教えてくださって、ありがとうございました。