祝吉っ子通信

2021年9月の記事一覧

ALTのアン先生

 祝吉小学校では、3・4年生の外国語活動と、5・6年生の外国語の学習に、担任(6年生は専科)とともに、ALTAssistant Language Teacher)の 厚沢・アンネグレーテ先生が指導して下さっています。学習の中で、より正しい発音を聞いたり、話したりする上で、とても有難い存在です。明るい人柄の先生で、日本語も堪能で、子どもたちは楽しく学習に取り組んでいます。

そんなアン先生が、今日、市総合政策部秘書広報課の取材を受け、外国語の授業の様子の撮影等が行われました。10月中旬くらいの市の広報誌「広報 都城」で紹介される予定とのことです。

アン先生、これからも楽しい外国語の学習をよろしくお願いします。

留守番電話の一部変更についてのお知らせとお願い

 保護者の皆様には、本日、学校からの文書でもお知らせした内容です。
 本校ではこれまで、留守番電話の録音設定をしておりませんでした。しかし、昨今の新型コロナウイルス感染状況から
低年齢の感染が増えつつあり、休日中の対応が遅れることが懸念されます。
 そこで、休日中でも迅速な対応を行うため、休日に限り録音可能な設定にし、録音内容がすぐに管理職に届くようにし
ました。今後、休日中に、本校児童が新型ウイルスに感染した場合保健所により本校児童が濃厚接触
者に特定された場合、保健所の指示によりPCR検査を受ける場合、保護者様には留守番電話にメッセー
ジの録音(学年・組、氏名、要件)をお願いします。
 ただし、災害や重大なけが等を除き、別の要件でメッセージを録音することはご遠慮ください。録音されても、休
日中の対応はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
 趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。  

授業時間の変更について(お知らせ)

 本日(9月17日)までの2週間、コロナ感染状況を踏まえて、昼休み時間を短縮する措置をとっていましたが、来週(21日)から、昼休み時間を通常の時間にもどします。ただし、給食時間の消毒作業に時間を要するため、当面の間、下校時刻が通常より5分程度遅くなりますので、ご了承ください。

熱中症指数を測定しています

 2学期がスタートして、10日ほどが経ちました。お知らせの通り、学校では、様々なコロナ感染対策を講じながら授業等を行っているところです。また、残暑がまだまだ厳しい中でもありますので、特に屋外で行う体育の授業の際には、こまめな水分補給や適度な休息に加えて、熱中症指数(WBGT)を毎回測定し、基準値を超える場合は日陰で休息をとったり、中止したりするようにしています。現在は、昼休み時間の短縮で運動場開放を行っていませんが、再開したら昼休み時間にも同様の対応をしていきます。

  学年によっては、運動会に向けての練習も少しずつ始まっていますので、熱中症に十分気を付けながら練習を進めていきたいと考えています。

授業時間の変更について

  県内・市内のコロナ感染状況を踏まえて、本校の対策の1つとして下記の期間、昼休みを短縮します。

  このことに伴って、児童の下校時刻が25分早まります、確認をお願いします。

 

○期間  9月6日(月)~9月17日(金)の2週間

 

○下校時刻  
     月・木・金・・5校時授業の場合(14:25)


                               6校時授業の場合(15:20)


     火・水・・・・5校時授業の場合(14:10)

                   6校時授業の場合(15:05)

 ※ 曜日によって若干の誤差があります。

地震の避難訓練を実施しました

9月1日の「防災の日」に、本校では地震発生を想定した避難訓練を実施しました。大変暑い中でしたが、コロナ対策を講じての実施となりました。

  訓練では、各学級で、訓練のねらいや地震の危険性、避難の仕方等について事前指導を行った後、実際に運動場へ避難・集合を行いました。担任の先生の指示に従って、子どもたちはみんな真剣に非難することができました。集合後、担当の先生から地震への備えや地震が発生時の行動等について改めて話をし、訓練を終了しました。計画では、その後不明児童がいる想定で職員が校内を捜索する訓練も予定していましたが、密を避ける対策に時間を要するため、今回の訓練では実施しませんでした。今後職員研修の中で確認していきたいと思います。


  地震等の自然災害はいつ発生するか分かりません。どの場所にいても命を守る安全な行動ができるように知識や行動力を日頃から身に付けておくことが大切です。ご家庭でも話題にしていただき、非常持ち出し用品の点検や、地域で安全な場所、発生時の集合場所等を確認しておいていただければと思います。