学校の様子・お知らせ

新着情報

登下校の見守り

今日は、本年度最後の「見守りの日」でした。

地域の方に見守られ、「おはよう」「がんばってね」と声をかけていただくと、いつも以上に子ども達の元気なあいさつが響きます。

1年間、志和池小学校の子ども達を温かく見守っていただき、ありがとうございました。

0

お別れ遠足

今日はお別れ遠足でした。

天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごしました。

「お弁当の日」で作ったお弁当は、とってもおいしくできていたようです。笑顔いっぱいの子ども達でした。

0

読み聞かせ

今日は、本年度の最後の読み聞かせを実施しました。

読み聞かせボランティア「志和っ池」の皆様は、毎回事前に、本を選ぶために来校されます。きっと、子ども達のことを思い浮かべながら選ばれているのでしょう。ありがたいことです。当日、子ども達は真剣なまなざしで集中して聴いています。ここに心のふれあいがあり、地域の方に見守っていただいていることを実感する時間になっています。

0

表彰(プレゼンコンテスト)

都城市教育委員会より、プレゼンコンテストの賞状等をいただきました。

受賞した5名の児童について、校長室で表彰を行いました。

学校用としていただいた立派な賞状は、正面玄関前に掲示してありますので、参観日等でお越しの際にご覧ください。

 

0

外国語の学習

6年生の外国語の授業でも、タブレットを活用して学習しています。

この時間は、デジタル教科書を使い、集中して英語の会話や発音を確認し、学習プリントに書き込んでいました。自分のペースに合わせて繰り返し聞いたり確認したりできるので、理解を深めることにつながっています。

0