学校の様子・お知らせ

新着情報

卒業式を挙行いたしました

本日令和2年3月25日、卒業証書授与式を行いました。感染予防のため、卒業生、保護者、職員のみで実施いたしました。卒業生たちは、緊張しながらも立派な態度で式に臨んでいました。中学校での活躍を期待しています。


0

明日の卒業式のご案内

卒業生の保護者の皆様へのご案内です。
①児童は9時までに登校し学級に入ってください。
②児童は9時から学級で式の打ち合わせをします。
③児童は配布物があるので、バッグ等の入れ物を持参してください。
④保護者は、体育館で受付をしてください。式開始は、10:00ですので、9:45までには、ご着席ください。
⑤保護者は、受付時に3月分の給食費を返金いたしますので、印鑑をご持参ください。
⑥全員マスク着用での参加をお願いします。
⑦お願い~小学校で使用した「引き出し」をいらない方は、学校に寄付をお願いします。寄付していただける方は、明日、受付けに持ってきていただけると助かります。
0

卒業生への連絡

卒業生への連絡です。
明日は、9時までに登校し、教室に入ってください。
・上履きを忘れないで持ってきてください。
・配布物があります。入れ物を持参してください。
・マスクを着用して登校してください。
・保護者の皆様は、教室への入室をご遠慮ください。
ご協力をお願いいたします。
0

学校の運動場開放について

休業中の児童の外遊びを保障するため、学校の運動場を開放いたします。開放期間は、スポーツ振興センターの災害給付制度が適用されます。ただし、運動場を使う際は、次の留意点を守っていただきます様、お願いいたします。
1開放期間~3月17日(火)から3月26日(木)及び4月2日(木)
※土日、祝日は開放しません。
※卒業式のある3月25日(水)は、開放しません。
2開放時間~10:00から16:00
※昼食は、自宅で食べることとします。
※学校におやつは持ってきません。
3開放場所~運動場のみ
※行き帰りは、児童1人にならないようにします。
※自転車や送迎等、普段の通学以外の方法は、保険適用外となります。
以上の点を守ってご利用ください。
0

児童が外出して運動を行うことについて

臨時休業中の対応ありがとうございます。休業中の健康保持の観点から児童が外出して運動することは、大切なことだと考えますので、以下の点を確認として連絡いたします。
1 日常的な運動(ジョギング、散歩、縄跳び等)を本人及び家族の判断で行うことは、否定いたしません。
2 一度に大人数が集まって人が密集する運動は控えてください。
 児童のストレス解消も含めて、外での遊びは非常に大切です。感染拡大防止という意義を十分に踏まえた上で、外遊びをさせていただきたいと思います。ご協力をお願いいたします。
0