菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
2023年12月の記事一覧
年末年始の休業について
29日(木)から学校は、年末年始の休業になり、学校閉庁期間になりますのでお知らせします。
1 年末年始の休業期間
令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)
2 年末年始の休業期間の対応について
●休業期間は、原則、教職員は出勤しません。
●体育施設等の開放等もありません。
●学校の電話は、留守番電話になっています。
よいお年をお迎えください。
落ち葉いれ
令和5年仕事納めの日に環境美化作業員のお二人が、教育総務課にお願いしていた落ち葉いれを作成・設置してくださいました。
子どもたちと先生でリヤカーに落ち葉を詰め込み草捨て場まで運んでいた重労働が解消されます。落ち葉はきや集めもやりやすくなります。ありがとうございました。
※落ち葉いれに入れるのは、落ち葉限定ですので御理解・御協力をお願いします。
干支 バトンタッチ!
先日、卒業生のおばあちゃんが来年の干支(えと)、辰(たつ)の置物を作って持ってきてくださいました。
今年の干支、卯(う)から来年の干支、辰へのバトンタッチの準備ができました。ありがとうございました。
2学期のお礼
本日、12月22日(金)、2学期の終業の日を無事迎えることができました。
2学期も学校や地域でいろいろな行事が再開され活気ある教育活動ができました。講師の先生方を招いての授業も数多く実施することができました。修学旅行も4年ぶりに鹿児島県に行くことができました。このように、菓子野小学校のたくさんの行事が滞ることなくスムーズに実施でき、子どもたちが成長していけるのも、日頃から菓子野小学校の教育に御理解と御支援をいただいている保護者の皆様や地域の皆様の御理解・御協力があってのことだと思います。ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
学校通信、かしのっ子の2学期最終号を添付します。ご覧ください。「1~3月の主な行事」については、予定ですので変更になる場合があります。御了承ください。
校長 岩切基伸
2学期終業の日
今日は2学期の終業の日でした。寒さと感染症予防のためオンラインで終業式を行いました。
8月28日に2学期が始まり、今日まで81日間の2学期でした。81日間の中には、学級のみんなと作った楽しい思い出や一人一人が自分の力を出し切ってやり遂げたことがたくさんありました。
その中でも、特に、次の2つについては、かしのっ子全員本当によくがんばりました。
①「気持ちの良いあいさつ・返事、履物のかかとをそろえる、無言清掃」は、地域のみなさん、学校に来てみなさんの様子を見た方からたくさんほめられます。かしのっ子の自慢できることになってきました。
②図書館の貸出冊数3959冊。50冊以上、100冊以上借りた人もいました。4000冊も目前です。これからも楽しみです。
3学期の始業式、1月9日に、元気なかしのっ子に会うことを楽しみにしています。楽しい「冬休み」にしてください。
6年生 都城歴史資料館で平和学習
12月13日(水)に6年生が都城歴史資料館で平和学習を行いました。都城市教育委員会文化財課の福添主任主事から都城で戦争があったことの説明を受けたり、当時の道具などを見たり触ったりさせてもらいました。修学旅行で行った知覧特攻平和会館での話と今回の話を結びつけることができ、6年生の平和に対する思いをさらに深めることができました。
2年生 生活科
2年生が生活科の時間に1年生を招待して「おもちゃ大会」を開きました。2年生が作ったおもちゃやおもちゃを使った遊びで1年生が楽しく遊びました。1年生の笑顔を見たりや感想を聞いたりして2年生は大満足でした。
インターネット上のトラブル未然防止のための啓発リーフレットについて
「みやざきの子どもを守る総合支援事業」の一環として、下記 の啓発リーフレットの提供がありました。
子どもたちのインターネット利用に起因するトラブルを未然に防ぐことができるよう、本啓発リーフレットをご覧になり、お声掛けをお願いします。
インフルエンザに係るお願い
先週からインフルエンザ様症状での欠席が増えています。
御家庭でもインフルエンザを予防するために、うがい、手洗いの徹底、マスクの着用、人込みを避けるなどの対応をお願いします。
発熱、鼻汁、のどの痛み、咳などの症状があるときには、家庭で休養し、必ず、医療機関で受診してください。
受信後は、結果を必ず学校に報告してください。
よろしくお願いします。
門松づくり
17日(日)に菓子野小学校、庄内中学校で門松づくりが行われました。朝早くから竹の切り出し、門松づくりを進めてくださり、立派な門松が完成しました。正門に飾られています。子どもたちも門松を見て喜んでいました。よい新年を迎えることができます。ありがとうございました。
環境美化作業日
13日(水)、14日(木)の2日間、環境美化作業員の方たちがいろいろな場所の整備や片付け、廃棄等を行ってくださいました。気持ちよく新年が迎えられます。ありがとうございました。
宮崎県教育委員会の教育相談窓口について
県教育委員会の教育相談窓口に「ひなた子どもネット相談」があります。本校の児童の端末のデスクトップ画面(ホーム画面)に「ひなた子どもネット相談」のショートカットを作成し、子どもたちが相談窓口を利用しやすい環境にしています。
今日は、2年生の担任の先生が使い方の説明と内容の解説をしてくださっていました。
一人二花
4年生が花壇に花を植えていました。今年度後半の花壇は、全校の子どもたち一人一人の花が植えられます。自分の名前を書いたラベルを立ててお世話をします。一人一鉢で育てるより、花壇に地植えの方が育てやすいというアイデアからです。一人一人、自分が植えた花の世話を通して豊かな心(思いやりのある子ども)を育てます。
今屋農村公園の遊具工事
先週、校内放送でお知らせした今屋農村公園の遊具工事の様子です。老朽化した遊具と砂場が撤去されていました。今後、新たに遊具が設置されるそうです。回転遊具は修理をして使えるようになるそうです。地域に子どもたちが安心して遊べる場所があることはとてもありがたいことです。
2・3年生学級閉鎖について
2年生、3年生がインフルエンザAによる出席停止者が増加傾向にあります。そのため、本日給食後(13:00頃)から、12月13日(水)まで、2・3年生は「学級閉鎖」といたします。
急な対応で御迷惑をおかけしますが御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
くれよん号 2学期最終日
くれよん号が来校しました。今日が2学期最終日でした。本好きのかしのっ子は、くれよん号が大好きです。
現在の図書貸出冊数は、3513冊です。この数字は、菓子野小学校図書館の貸出冊数です。
火災の避難訓練
火災の避難訓練を行いました。避難の様子、話の聞き方など、北消防署の方から百点満点をいただきました。落ち着いて行動することや避難の仕方を学び、自分のいのちを守る良い訓練になりました。
おじいちゃん・おばあちゃんとのふれあい 4年生
昨日、5日(火)に4年生が高齢者施設のおじいちゃん・おばあちゃんとの交流会を開きました。今年もオンラインでの交流でしたが、昨年に引き続きでしたのでスムーズに実施できました。子どもたちが考えたクイズや手遊び歌、歌のプレゼントがあり、おじいちゃん・おばあちゃんも喜んでくださっていました。4年生の子どもたちは、おじいちゃん・おばあちゃんが聞き取りやすいように大きな声でゆっくり話したりタブレットの文字を太く大きくしたりするなどの思いやりがたくさん詰まった交流会でした。
表現集会 3年生
今日の表現集会は、3年生がなわとびを発表しました。軽快な音楽に合わせて、いろいろなとび方を披露しました。最後は、長なわとダンスのコラボレーション!長なわをする子・ダンスをする子でおもいっきり発表(表現)を楽しみました。全校では、2月になわとび運動に取り組みます。
プール改修情報
プールサイドの整地が進んでいました。プールへ降りる手すりやシャワー(取付中)も新しくなっていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 3 | 4 4 | 5 3 | 6 3 | 7 1 |
8 1 | 9 4 | 10 4 | 11 3 | 12 2 | 13 2 | 14 1 |
15 1 | 16 1 | 17 1 | 18 2 | 19 1 | 20 1 | 21   |
22   | 23 1 | 24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
宮崎県都城市菓子野町9555番地
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。