菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立75周年!
菓子野っ子ダイアリー
2020年10月の記事一覧
5年生宿泊学習7
もうすぐ閉所式が始まります。
5年生宿泊学習6
御池青少年自然の家での最後の昼食です。残すは、午後の活動のみです。
5年生宿泊学習5
午前中の最初の活動「追跡ハイキング」が始まります。
5年生宿泊学習4
宿泊学習2日目が始まりました。


朝の散歩と朝の集いの様子です。

朝食を食べて、最終日を元気に頑張ります。
朝の散歩と朝の集いの様子です。
朝食を食べて、最終日を元気に頑張ります。
5年生宿泊学習3
池巡りを終えて全員元気に御池青少年自然の家に到着しました。
5年生宿泊学習2
午前中の活動の様子です。校長先生から送られてきた写真を載せています。
5年生宿泊学習1
今日から5年生の宿泊学習(1泊2日)が始まりました。初日の午前中は、えびの高原白鳥山池巡りです。
8時15分に菓子野小を出発して、9時過ぎにえびのエコミュージアムセンターに到着しました。
8時15分に菓子野小を出発して、9時過ぎにえびのエコミュージアムセンターに到着しました。
台風14号の対応について
令和2年10月8日
保護者の皆様へ
都城市立菓子野小学校
校 長 有村 浩治
日頃より、本校の教育活動に多大なる御理解と御協力をいただきありがとうございます。
台風14号の本市への接近に伴い、明日の対応については以下のとおりといたします。
1 10月9日(金)について
○ 10月9日 (金)の判断は、当日の早朝に行い、地区連絡網及び安心・安全メールを通じて各
家庭に連絡いたします。
○ 各家庭への連絡は午前6時以降に行います。
○ 10月9日(金)の朝は、自宅待機とし、学校からの連絡があるまでは外出しないようにお願
いいたします。
2 保護者の皆様へのお願い
○ 地区連絡網を確認し、確実に連絡がとれるようお願いいたします。
○ 地区連絡網による連絡と併せて、安心安全メールでも対応についてお知らせいたします。
保護者の皆様へ
都城市立菓子野小学校
校 長 有村 浩治
台風14号の接近に伴う本校の対応について(お知らせ)
日頃より、本校の教育活動に多大なる御理解と御協力をいただきありがとうございます。
台風14号の本市への接近に伴い、明日の対応については以下のとおりといたします。
1 10月9日(金)について
○ 10月9日 (金)の判断は、当日の早朝に行い、地区連絡網及び安心・安全メールを通じて各
家庭に連絡いたします。
○ 各家庭への連絡は午前6時以降に行います。
○ 10月9日(金)の朝は、自宅待機とし、学校からの連絡があるまでは外出しないようにお願
いいたします。
2 保護者の皆様へのお願い
○ 地区連絡網を確認し、確実に連絡がとれるようお願いいたします。
○ 地区連絡網による連絡と併せて、安心安全メールでも対応についてお知らせいたします。
ようこそ、菓子野小HPへ
1
7
2
9
5
5
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 3 | 2 1 | 3 1 | 4 2 | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 3 | 11 4 | 12   |
13   | 14 2 | 15 3 | 16 2 | 17 2 | 18 3 | 19   |
20   | 21   | 22 2 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
5月の運動会について
運動会に伴う授業日の変更がありますのでお知らせします。
5月23日(金) 振替休業日(24日分)
5月24日(土) 授業日(学年ごとに下校時刻が異なります)
5月25日(日) 運 動 会
5月26日(月) 振替休業日(25日分)
※雨天により期日変更がありますので配布文書をご覧ください。
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。