菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
2022年3月の記事一覧
修了式を行いました。
3月25日(金)の1時間目に修了式を行いました。コロナ感染防止のため、オンラインでの実施となりました。作文発表では、1年生の2人が1年間がんばったことや2年生でがんばりたいことなどを発表しました。校長先生は、校長室から話をされました。本年度もコロナ禍で始まりましたが、無事に終えることができました。来年度は、子ども達のできることが増える年になればと願うばかりです。
1年間、保護者の皆様、地域の皆様、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。
卒業式終わりました。
3月24日(木)に第71回の卒業式を実施しました。コロナ感染防止のため、参加者は6年生とその保護者、5年生、学校運営協議会委員の皆様。4年生以下は参加せず、少し寂しい式となりました。しかし、卒業生17名を温かい雰囲気が包み、式の中で流した涙が晴れ晴れとした笑顔に変わりました。卒業生も5年生も終始立派な態度で臨み、とてもよい卒業式となりました。
お別れ遠足
3月4日(金)は、お別れ遠足を実施しました。3月6日までまん延防止等重点措置が継続されていたため、施設を利用することができず、校内遠足となりました。子ども達は、時間を分けて運動場と体育館を利用し、楽しく過ごすことができたようでした。久しぶりに、子ども達の元気な声が響いていました。お昼は、どの学年も運動場にシートを敷き、密にならないように気を付けながら、お弁当を美味しくいただいていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
宮崎県都城市菓子野町9555番地
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。