菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
2023年5月の記事一覧
図書館掲示
図書館のホールや室内には、子どもたちの読書意欲を高める掲示物がたくさんあります。
図書館サポーターの若松先生が、図書委員のアイディアを取り入れてくださって作成し掲示してくださっています。
運動会期間中は、「読書運動会」が企画されました。結果は、白団の優勝でした。白団のみなさん、おめでとうございました。
解団式
朝の活動の時間に解団式を行いました。団長をはじめ、リーダーが一人一人自分の思いを伝えました。感心したのは、リーダー全員が団のみんなに「ありがとう」の感謝の言葉を伝えたことです。しっかりと締めくくりができた解団式でした。
運動会 大成功
本日、天気が心配されましたが、盛大に菓子野小学校運動会を開催することができました。子どもたちは、「最後まで ゴール目指せ かしのっ子」のスローガンのもと、全力で一生懸命運動会をやり遂げました。今年度から制限なしの運動会で参観者も多く、子どもたちも嬉しそうでした。結果は、僅差で、競技の部優勝「赤団」、応援の部優勝「赤団」、敢闘賞「白団」でした。どちらが優勝してもおかしくない見ごたえのある運動会でした。
保護者の皆様には、前日準備から本日の片付けまで多大な御協力をいただきました。子どもたちの頑張りを支えてくださる菓子小のPTAのみなさんです。ありがとうございました。
明日は運動会
明日の運動会に向け、午前は4~6年児童と職員で運動場整備や机・いす運び、午後からは保護者のみなさんと職員でテント立てや入場門の設置、遊具固定を行いました。強風で全てを終わらせることはできませんでしたが、明日の運動会を無事迎えることができそうです。
前日準備に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
28日の運動会が楽しみ
本日、運動会予行を行いました。全力で走ったり表現をしたりする子供たち。一生懸命役員の仕事をする上学年の子ども達。リーダーを中心に応援の声を響かせる子供たち。最高の菓子野っ子の姿を見ることができました。
28日には、保護者や地域の皆様に感動と元気を伝えることができると思います。楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
宮崎県都城市菓子野町9555番地
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。