学校の様子

2023年1月の記事一覧

2学期後半はじめの日

 1月6日(金)、2学期後半はじめの日の全校集会を行いました。今回も、新型コロナウイルス感染症防止の観点から、放送室と各教室をつないでズームによるオンラインで開催しました。校長として、冬休みの生活についてお願いしたことがきちんと守れたかどうかについて児童に確認をしました。「124この命を必ずもって学校に戻ってくること」「計画をたて、冬休みを楽しむこと」のどちらもしっかりと守れたようでした!2学期後半は、6年生は52日、1~5年生は53日しかなく、1月(いく)、2月(にげる)、3月(さる)と表現されるように、あっという間に月日が流れていくことから、「今年の目標を決めて、達成に向けて努力していこう!」と話をしました。その後、学習担当の先生から、今月の生活目標である「学習のきまりを見直そう」について話がありました。学習中の姿勢をきちんとすること(立腰)や忘れ物がないか確認すること等、しっかりがんばってほしいと思います。

 今年はうさぎ年です!ぴょんぴょん飛び跳ねるうさぎのようにHOP!STEP!JUMP!で大きく飛躍する1年になるようみんなでがんばっていきたいと思います。

0