学校の様子
2015年12月の記事一覧
細島大好きプロジェクト
細島老人ホームの方々に
「今まで細島を支えてきてくれてありがとうございます」という気持ちを込めて、
「いつでも細島の海を感じてもらいたい」
「クルスの海の絵を見て願いごとを叶えてほしい」
という自分たちの願を込めて、クルスの海の絵のちぎり絵のプレゼントをしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1604/wysiwyg/image/download/1/5/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1604/wysiwyg/image/download/1/6/medium)
細島保育所の子どもたちには、
「これから僕たちとこの細島を引っ張っていこう」という気持ちを込めて
細島の宝である『海からのおくりもの』貝殻をつかって
マラカスを作成し、プレゼントしにいきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1604/wysiwyg/image/download/1/7/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1604/wysiwyg/image/download/1/8/medium)
お年寄りの方々にも、保育所の子どもたちにも
自分たちの思いを届けることができました。
「今まで細島を支えてきてくれてありがとうございます」という気持ちを込めて、
「いつでも細島の海を感じてもらいたい」
「クルスの海の絵を見て願いごとを叶えてほしい」
という自分たちの願を込めて、クルスの海の絵のちぎり絵のプレゼントをしました。
細島保育所の子どもたちには、
「これから僕たちとこの細島を引っ張っていこう」という気持ちを込めて
細島の宝である『海からのおくりもの』貝殻をつかって
マラカスを作成し、プレゼントしにいきました。
お年寄りの方々にも、保育所の子どもたちにも
自分たちの思いを届けることができました。
訪問者カウンタ
7
9
7
1
3
5
日向市細島小学校
宮崎県日向市大字細島593番地1
電話番号
0982-52-2606
FAX
0982-52-2637
本Webページの著作権は、細島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。