お知らせ
いつもお世話になります。
6年生は、修学旅行から元気に戻ってきました。とてもすがすがしい表情でした。きっといい思い出がつくれたことでしょう。これからも美々津小の顔として、期待しています。 令和6年11月1日
日誌
2020年7月の記事一覧
ありがとうございました
新型コロナウイルス感染症が県内で拡散し、日向市においてもさらなる感染拡大が懸念されることから、子どもたちの健康・安全を最優先に考え、昨日30日をもって1学期が終了となりました。突然の変更でご迷惑をおかけしまして、たいへん申し訳ございませんでした。
1学期は、新型コロナウイルス感染症対策のため、長期に渡る臨時休業期間もありましたが、保護者や地域の皆様方には、日頃より本校の教育活動に対しご理解やご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
1学期終了をもって、出産のためしばらくお休みをされる先生がいらっしゃいます。学校全体で、またお世話になった学年で、感謝やお礼の気持ちを先生にお伝えました。今までのご指導ありがとうございました。
1学期は、新型コロナウイルス感染症対策のため、長期に渡る臨時休業期間もありましたが、保護者や地域の皆様方には、日頃より本校の教育活動に対しご理解やご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
1学期終了をもって、出産のためしばらくお休みをされる先生がいらっしゃいます。学校全体で、またお世話になった学年で、感謝やお礼の気持ちを先生にお伝えました。今までのご指導ありがとうございました。
【先生ありがとう】【集団下校の様子】
全国及び県学力調査
本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、全国または県として実施を見送ることになりました。しかし、調査問題については、各学校に配付されており、その活用については各自治体や学校判断となっていました。
学校は全ての児童生徒の学力の向上と学びの保障に責任を負っており、特に、卒業年度の児童生徒の学習の状況をしっかり把握し、学力を身に付けさせる義務があることから、ご案内していましたように、日向市では両調査について実施しました。
「全国学力・学習状況調査(6年)」及び「みやざき小中学校学習状況調査(4・5年)」の調査結果については、今後、夏季休業中に採点及び結果の分析を行い、今後の指導に役立ててまいります。
学校は全ての児童生徒の学力の向上と学びの保障に責任を負っており、特に、卒業年度の児童生徒の学習の状況をしっかり把握し、学力を身に付けさせる義務があることから、ご案内していましたように、日向市では両調査について実施しました。
「全国学力・学習状況調査(6年)」及び「みやざき小中学校学習状況調査(4・5年)」の調査結果については、今後、夏季休業中に採点及び結果の分析を行い、今後の指導に役立ててまいります。
【学力調査の様子】
図書寄贈 贈呈式
日向地区保護司会の皆様より、図書の寄贈をいただき、贈呈式を行いました。
日向地区保護司会の皆様におかれましては、住みやすい地域や治安を守るために様々な活動に取り組んでおられます。
大人になって“ごめんなさい”と言えることは、なかなか難しいことですね。もし、あのときに“ごめんなさい”が言えていたら、その後の関係がよくなっていたかもしれないということがよくあります。
今回寄贈いただいた絵本「コウくんときいろいはね」には、そのような“ごめんなさい”の大切さがいっぱい詰まっています。
図書の寄贈ありがとうございました。みなさん、ぜひ読んでみてください。
日向地区保護司会の皆様におかれましては、住みやすい地域や治安を守るために様々な活動に取り組んでおられます。
大人になって“ごめんなさい”と言えることは、なかなか難しいことですね。もし、あのときに“ごめんなさい”が言えていたら、その後の関係がよくなっていたかもしれないということがよくあります。
今回寄贈いただいた絵本「コウくんときいろいはね」には、そのような“ごめんなさい”の大切さがいっぱい詰まっています。
図書の寄贈ありがとうございました。みなさん、ぜひ読んでみてください。
【「コウくんと きいろいはね」】
【贈呈式の様子】
【贈呈式の様子】
エプロン給食週間
今週で1学期が終わることを受けて、給食着を回収させていただきました。
夏休み期間を利用して、学校の方で給食着の点検(糸のほつれ、ボタンはずれ、ゴムの緩みなど)を行います。
今週、給食当番は、各自で家から持ってきたエプロン&三角巾を使って給食当番を行います。お気に入りの可愛らしいエプロン&三角巾を身にまとい、張り切って当番の仕事を頑張っています。
夏休み期間を利用して、学校の方で給食着の点検(糸のほつれ、ボタンはずれ、ゴムの緩みなど)を行います。
今週、給食当番は、各自で家から持ってきたエプロン&三角巾を使って給食当番を行います。お気に入りの可愛らしいエプロン&三角巾を身にまとい、張り切って当番の仕事を頑張っています。
【着替えの様子】【給食当番の様子】
稚魚放流
本校2・3年生は、22日(金)に美々津漁港で稚魚放流を行いました。
これは、美幸内水面漁業協同組合にサポートを受けながら毎年実施しているものです。
金曜日は、美幸内水面漁業協同組合の皆さんのほか、日向市農林水産部水産課の方々にもおいでいただき、鮎とカニ、ウナギの放流を行いました。
3年生は昨年も行いましたが、2年生にとっては初めての稚魚放流ということもあって、朝からテンションがあがっていました。漁港に着くと、3つのビニールプールに鮎やカニ、ウナギが元気に泳いでおり、子どもたちはそれをバケツに移し、
「元気に育ってね。」
「大きくなって美々津に戻ってきてね。」
などの声をかけながら、漁港岸壁から放流していました。
この稚魚放流を通して、水産資源保全の大切さについて理解が深まり、ふるさと美々津を愛する心が育ったのはないかと思います。
これは、美幸内水面漁業協同組合にサポートを受けながら毎年実施しているものです。
金曜日は、美幸内水面漁業協同組合の皆さんのほか、日向市農林水産部水産課の方々にもおいでいただき、鮎とカニ、ウナギの放流を行いました。
3年生は昨年も行いましたが、2年生にとっては初めての稚魚放流ということもあって、朝からテンションがあがっていました。漁港に着くと、3つのビニールプールに鮎やカニ、ウナギが元気に泳いでおり、子どもたちはそれをバケツに移し、
「元気に育ってね。」
「大きくなって美々津に戻ってきてね。」
などの声をかけながら、漁港岸壁から放流していました。
この稚魚放流を通して、水産資源保全の大切さについて理解が深まり、ふるさと美々津を愛する心が育ったのはないかと思います。
【はじめの会】【放流の様子】
訪問者カウンタ
7
4
6
4
2
9
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |
〒889-1111
宮崎県日向市美々津町3506-1
電話番号
0982-58-0037
FAX
0982-58-1629
0982-58-0037
FAX
0982-58-1629
本Webページの著作権は、美々津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。