お知らせ

学校からのお知らせ

花の苗

 最近は、運動場の芝生や植木の枝もあまり伸びなくなり、冬の訪れを少しずつ感じています。おかげで草刈りや植木剪定の機会もめっきり少なくなりました。そこで、事務室の先生方を中心に最近は、春に向けて花の苗づくりに力を入れています。種から花の苗を育てる経験がなかったので、ポットに植え替えた苗がうまく育っているか毎日ポットを確認するのがとても楽しみです。現在写真のようにほとんどの苗が順調にすくすく育っています。ざっと数えたところ、すでに1000個以上の苗のポットが完成しました。ちなみに現在育てているのは、パンジー、ノースポール、リビングストンデイジー、キンギョソウ、ペチュニアです。3月の卒業式、4月の入学式には、花いっぱいの坪谷小学校を目指します。

       

秋の遠足パート2

 先週紹介できなかった1・2年生の秋の遠足の写真を紹介します。動物とふれあったり、遊具で遊んだり、とても楽しい遠足だったようです。弁当の日ということで、1・2年生もお弁当をにこにこしながら見せてくれました。みんなとてもおいしそうです。弁当の日に向けて、どのくらいお手伝いできたかな。

           

★予定では、今日から6年生は修学旅行でした。しかし、先週末から県内でコロナ感染者が急増し、知事からも第3波の入り口に入ったという会見が行われたため、苦渋の決断でしたが修学旅行を3学期に延期することにいたしました。修学旅行の中止だけは、絶対に避けたいと考えています。1日も早く第3波が終息し、延期にはなりましたが修学旅行が3学期に実施できることをを心から願いたいと思います。

秋の遠足

 今日は、秋の遠足で東郷学園と合同で1、2、3、5年生が社会科見学に出かけました。4年生は、集団宿泊学習、6年生は、修学旅行があるため、今日は、東郷学園で合同学習を行いました。
 遠足の行き先は、1・2年生が延岡市のダチョウ園、3年生が日向駅と市役所、5年生は、細島の資料館と市場でした。3年生は、市役所で議場を見学し、議員さんたちの椅子にも座ることができて大満足でした。また市長室の見学もさせていただきインタビューもさせていただきました。お忙しい中ありがとうございました。
 5年生は、資料館を見学した後、細島港でマグロのせりを運良く見学することができました。たくさんの本物マグロを目にして、魚大好きな本校の5年生は、大感激でした。その後、海岸線を見学し、グリーンパークで昼食をとりました。今日は、弁当のということで、弁当作りにもがんばっていました。
 1・2年生については、写真がまだ整理できていないので、来週紹介したいと思います。

                

全校遊び

 写真のように昨日全校で昼休みの全校遊びについて話合い活動を行いました。各学級で話し合ってきたことをもとに話合いが進められていました。初めての全校での話合いのため、子どもたちには、緊張感が感じられましたがいろいろな考えが出され。最終的には、全員一致で「だるまさんがころんだ」に決定しました。
 今日の昼休みは、話合いで決定した「だるまさんがころんだ」を全校で楽しみました。運動場の半分を使うというかなりダイナミックな「だるまさんがころんだ」でしたが、思い思いのポーズをりながら、子どもたちからは満面の笑みがこぼれていました。子どもたちの楽しみながらも真剣な様子に私も先生方もついお腹をかかえて笑ってしまいました。今日は、みんなが笑顔になるとても楽しい昼休みでした。

           

給食指導

 昨日月曜日は、栄養教諭の先生による給食指導が実施されました。1・2年生は、姿勢よく食べることの大切さ、3・4年生は、食べ物の栄養素について、5・6年生は、未来の健康な体づくりに向けた献立について学習しました。どの学年も自分の体を守るための大切な授業だったので、真剣かつ楽しく学習に臨んでいました。授業後、例年だと栄養教諭の先生と全校が一緒に給食を食べることになっていましたが、今回はコロナの影響で全員が同じ教室で給食を食べることができず、栄養教諭の先生も本校で給食を食べることを控えられました。とても残念です。コロナってこんなところにも影響を与えるんですね。1日も早く以前の日常に戻りたいものです。