学校の様子

カテゴリ:地域

晴れ 連休中の風景

連休中の子ども達はどんな様子でしょうか。

松山町では、毎年恒例の運動会が開かれました。
地域のおじちゃん・おばちゃんたちに囲まれ、
一緒になって運動会を楽しんでいましたよ。

こうした行事を地域が協力して企画・運営し、
みんなで楽しみ、笑顔が共有できることは、
子ども達の生きる力につながると思います。

子ども達は自然に地域の人たちとコミュニケーションを取り、
できるお手伝いがあれば加勢し、
大きな子は、小さな子の面倒を見ます。
子どもの成長にきっとプラスの影響があると思いました。

おばあちゃんの手を取って走る小学生の姿。
心が温まりました。

老若男女全ての人たちが、きれいに踊るばんば踊り。
一緒に踊れる喜びがあります。
最後に両手を広げたポーズがみんなで揃って音楽が止まった瞬間は
みんなの笑顔と拍手があふれ、地域の連帯が深まります。

平成の歴史を遥かにしのぐ50~60回を数える松山町運動会は
子ども達をすくすく育てる素晴らしい運動会でした。

松山町運動会

グループ ボランティア感謝集会

子ども達の登校を毎日見守ってくださっている
見守りボランティアの皆様に感謝の心を表す
ボランティア感謝集会が行われました。

校長先生からは
「皆さんは、一人で大人になるわけではありません。
お父さんお母さんはもちろんですが、
地域の方々がこうして見守ってくださっているおかげで、
安全に健やかに成長しているのです。そのことに心から
感謝し、『ありがとうございます。おかげさまで私は
こんなに元気に学校へ通えています。』という心を込めて
今日の会に参加してください。」というお話がありました。

小峰の柳田様からは、あいさつの中で
「今日は1年で一番嬉しい日です。
こうして皆さんに感謝されると、また
頑張ろうという元気がもらえます。」というお言葉を
いただきました。

次に代表児童が
「皆さんからおはようの声をかけられると、
今日も頑張るぞという気持ちになります。
ありがとうございます。そしていつまでも
お元気でお過ごしください。」と御礼のことばを述べ、
お花のプレゼントを贈りました。

最後は見守りボランティアの皆さんもよくご存じの
南方小の校歌を一緒に歌って交流を深めました。

これもまた道徳教育の一環です。
感謝の心を忘れない人になってもらいたいものです。
ボランティア感謝集会

ほくそ笑む・ニヤリ 幼保小連携会議

西階幼稚園・南方小学校に、
延岡市内の幼稚園、保育園、こども園、小学校の代表者が集い、
「延岡市幼保小連携会議」が催されました。

まず、西階幼稚園の年長組(ぱんだ組)の保育の様子を公開していただきました。
その後の協議では、幼保と小の円滑な接続について意見を交換しました。

幼保と小で、共通の「目指す子どもの姿」を共有し、
それを踏まえたカリキュラムづくりについて協議しました。

今後、「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」をキーワードに、
幼稚園、保育園、こども園は、アプローチカリキュラム、
小学校は、スタートカリキュラムとして、
円滑な接続を目指す教育課程を作成していきます。
延岡市幼保小連携会議

星 社会教育功労者表彰

学校評議員の甲斐俊行さんがこの度
「延岡市社会教育功労者表彰」を受賞されました。
誠におめでとうございます。

甲斐さんは、南方小学校の児童や西階幼稚園の園児に対して
空飛ぶ新玉ねぎ、さつまいもの苗植え・収穫体験活動を
毎年指導してくださっています。
新玉ねぎは、平成13年から18年間、
サツマイモは、平成19年から12年間続けてお世話いただいており、
それだけでなく、学校評議員を務めてくださっています。

また、本校PTA会長や100周年記念実行委員長を歴任され、
本校にとってまさに「恩人」とも言える方です。
そのお礼の気持ちやお祝いの気持ちを込めて、
全校朝会で、代表児童がことばを述べ、
全校みんなで拍手をしました。

本当におめでとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
11月16日延岡市社会教育功労者表彰
延岡市社会教育功労者表彰

全校朝会でお祝い
全校朝会でお祝い

晴れ 南方地区探索会

今年で4回目を迎えた探索会。
今回は大貫方面でした。
6年生は、学年レクレーションとして
60名の児童が参加しました。
また、保護者も13名ほど参加してくださいました。
毎回、「こんな名跡があったとは知りませんでした。」という
驚きの声が寄せられる本探索会。
今回も、南方自慢をしたくなるような名所をたくさんご紹介いただきました。
探索会1
開会行事、安全見守りの青少年指導員の皆様、がんがん石

探索会2
野地の石人、大貫貝塚、南方古墳群第24号墳

探索会3
古墳内部に入る、大将軍神社、長照院、大貫神社

探索会4
虎御前、切り通し、閉会行事