2018年2月の記事一覧
給食感謝集会
今年の給食感謝集会は、
インフルエンザがはやっているため
放送による集会の形を取りました。
代表児童による給食に携わる方々への感謝の作文発表。
栄養教諭の樋口先生のお話等が放送で流れ、
全校児童は教室で耳を傾けました。
子どもたちの感謝のメッセージは、
給食室の皆さん方、パン屋さん、牛乳屋さんなど
お世話になる方々へ届けられました。
食育におけるとても重要なポイントが
「感謝」だと思います。
感謝して食べることを学校でも、家庭でも教えていきたいですね。
インフルエンザがはやっているため
放送による集会の形を取りました。
代表児童による給食に携わる方々への感謝の作文発表。
栄養教諭の樋口先生のお話等が放送で流れ、
全校児童は教室で耳を傾けました。
子どもたちの感謝のメッセージは、
給食室の皆さん方、パン屋さん、牛乳屋さんなど
お世話になる方々へ届けられました。
食育におけるとても重要なポイントが
「感謝」だと思います。
感謝して食べることを学校でも、家庭でも教えていきたいですね。
なかよし会
「なかよし会」が行われ、
来年南方小に入学する予定の114名の子どもたちが集まりました。
1年生と年長さんとの交流会です。
歓迎の言葉を1年生の代表児童が述べたあと、
学校生活を、寸劇を交えながら紹介したり
合奏や合唱を聞いてもらったり、
「じゃんけん列車」や「探検に行こう」等のゲームで、
仲良くなったりしました。
感想を発表する場面では、
たくさんの年長のお友だちが進んで手を挙げ、
堂々と発表する姿に「勇気があるなあ。」と感心しました。
4月の入学が本当に楽しみです。
来年南方小に入学する予定の114名の子どもたちが集まりました。
1年生と年長さんとの交流会です。
歓迎の言葉を1年生の代表児童が述べたあと、
学校生活を、寸劇を交えながら紹介したり
合奏や合唱を聞いてもらったり、
「じゃんけん列車」や「探検に行こう」等のゲームで、
仲良くなったりしました。
感想を発表する場面では、
たくさんの年長のお友だちが進んで手を挙げ、
堂々と発表する姿に「勇気があるなあ。」と感心しました。
4月の入学が本当に楽しみです。
節分の豆まきをしました
西階幼稚園で節分の豆まきをしました。
子供たちは、最初隠れていて、その後一斉に
鬼さんへ豆を投げつけます。
「泣く子はおらんか〜!」
「あ!園長先生だ!」
「何?えんちょう?それはどんな食べ物だ?」
完全見破った子供もいれば、
終始大泣きの子供もいました。
楽しかったなー!
園長先生の特権です。
子供たちは、最初隠れていて、その後一斉に
鬼さんへ豆を投げつけます。
「泣く子はおらんか〜!」
「あ!園長先生だ!」
「何?えんちょう?それはどんな食べ物だ?」
完全見破った子供もいれば、
終始大泣きの子供もいました。
楽しかったなー!
園長先生の特権です。
ジュニア科学スクール
野口遵(のぐちしたがう)顕彰会に御協力いただき、
ジュニア科学スクールが本校6年生を対象に開かれました。
幹事長の生田様よりはじめの言葉をいただき、
それぞれの教室でいよいよ風力発電機を作成します。
講師は、県立延岡工業高校電気電子科の生徒さん8名が務めます。
ペットボトル2本とキットを使って、
印をつけたり、切ったり、組み立てたり・・・。
子どもたちは終始興味津々で取り組んでいました。
完成して、風車が回り、LEDが点灯したときは、思わずにっこりと笑顔でした。
風のエネルギーが電気エネルギーに変換された瞬間です。
子どもたちの興味・関心が、問題意識の醸成につながることが期待されます。
最後は、三路スイッチの紹介、延岡工業電気電子科の紹介なども
していただきました。
ジュニア科学スクールが本校6年生を対象に開かれました。
幹事長の生田様よりはじめの言葉をいただき、
それぞれの教室でいよいよ風力発電機を作成します。
講師は、県立延岡工業高校電気電子科の生徒さん8名が務めます。
ペットボトル2本とキットを使って、
印をつけたり、切ったり、組み立てたり・・・。
子どもたちは終始興味津々で取り組んでいました。
完成して、風車が回り、LEDが点灯したときは、思わずにっこりと笑顔でした。
風のエネルギーが電気エネルギーに変換された瞬間です。
子どもたちの興味・関心が、問題意識の醸成につながることが期待されます。
最後は、三路スイッチの紹介、延岡工業電気電子科の紹介なども
していただきました。
2月がスタートしました!
2月がスタートしました!
3学期は月日が経つのが早く感じられますね。先日、3学期の始業式が終わったばかりかと思っていたのですが、昨日は、もう2月の全校朝会が開催されました。
全校朝会の中で校長先生より「友情」というテーマで友だちの大切さや接し方など話していただきました。友だち同士で顔を見合う子どもたちの姿が印象的でした。その後、保健室の上杉先生から、風邪やインフルエンザの予防のために、換気も大切であることを教えていただきました。
2月も早く過ぎ去っていきそうです。友だちとのあたたかい交流をして、心も体も元気に過ごしていきましょう。
校長先生の話「友情~友だちはいいもんだ~」のスライド抜粋
3学期は月日が経つのが早く感じられますね。先日、3学期の始業式が終わったばかりかと思っていたのですが、昨日は、もう2月の全校朝会が開催されました。
全校朝会の中で校長先生より「友情」というテーマで友だちの大切さや接し方など話していただきました。友だち同士で顔を見合う子どもたちの姿が印象的でした。その後、保健室の上杉先生から、風邪やインフルエンザの予防のために、換気も大切であることを教えていただきました。
2月も早く過ぎ去っていきそうです。友だちとのあたたかい交流をして、心も体も元気に過ごしていきましょう。
校長先生の話「友情~友だちはいいもんだ~」のスライド抜粋