日誌
学校の様子
おおきくなああ~れ!!お野菜編
梅雨の合間に太陽が顔を出しました。
どれくらいの大きさになるかな?
どれくらいできるかな?
1・2年生は、ワクワクしながらイモの苗と野菜の苗を植えていきました。
「おおきくなああ~れ!!おおきくなああ~れ!!」
「1人4本ずつね。」
「おいしくなあ~れ!!」
かぼちゃの苗を植えました。
オクラの苗も植えました。
トマトの苗も植えました。
今日のトマトは、ちょっと大きいサイズです。
心をこめて植えました。
そっ~と、そおっ~とポットから出します。
ナスも植えました。
枝豆も植えました。
お水をあえげて、任務完了!!
「おおきくなああ~れ!!」
「おいしくなあ~れ!!」
どれくらいの大きさになるかな?
どれくらいできるかな?
1・2年生は、ワクワクしながらイモの苗と野菜の苗を植えていきました。
「おおきくなああ~れ!!おおきくなああ~れ!!」
「1人4本ずつね。」
「おいしくなあ~れ!!」
かぼちゃの苗を植えました。
オクラの苗も植えました。
トマトの苗も植えました。
今日のトマトは、ちょっと大きいサイズです。
心をこめて植えました。
そっ~と、そおっ~とポットから出します。
ナスも植えました。
枝豆も植えました。
お水をあえげて、任務完了!!
「おおきくなああ~れ!!」
「おいしくなあ~れ!!」
今日の給食(5/19)
5月19日(水)の給食をご紹介します
【メニュー】
クリームかけピラフ
じゃこサラダ
牛乳
学校を、町を元気に!!
「みんなが心をこめて育てた花は町を元気にします。
学校を元気にします。
みんなはすごいパワーをもっているんですよ。」
と校長先生の始めのお話。
みんな大きくうなずきます。
今日は、花いっぱい活動で配布する種から育てた苗をポットに移植する日です。
全校で力を合わせて行いました。
さあ!!サンサン班(縦割り班)に分かれて作業開始です。
上級生が上手に役割分担を決め、作業がドンドン進みます。
みんな黙々と作業を続けます。
地域の方々の喜ばれる顔を思い描きながら、子どもたちと先生方、みんなで力を合わせ、600本の苗を移植しました。
2週間後の配布作業まで、各学級でお世話を頑張ります。
みんなで育てたひまわり、マリーゴールド、ポーチュラカ。
地域のみなさんに笑顔の花が咲きますように・・・。
学校を元気にします。
みんなはすごいパワーをもっているんですよ。」
と校長先生の始めのお話。
みんな大きくうなずきます。
今日は、花いっぱい活動で配布する種から育てた苗をポットに移植する日です。
全校で力を合わせて行いました。
さあ!!サンサン班(縦割り班)に分かれて作業開始です。
上級生が上手に役割分担を決め、作業がドンドン進みます。
みんな黙々と作業を続けます。
地域の方々の喜ばれる顔を思い描きながら、子どもたちと先生方、みんなで力を合わせ、600本の苗を移植しました。
2週間後の配布作業まで、各学級でお世話を頑張ります。
みんなで育てたひまわり、マリーゴールド、ポーチュラカ。
地域のみなさんに笑顔の花が咲きますように・・・。
今日の給食(5/18)
5月18日(火)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
キムチーズ肉じゃが
小松菜とわかめのサラダ
牛乳
今日は、子どもも大人も大好きなキムチーズ肉じゃがでした
モリモリ食べて、午後の授業も頑張ります
おおきくなあ~れ!!
「わたしは9つぶ」
「え~わたしは、8つ」
ふくろに入ったアサガオの種を一生懸命数えます。
小さい指で大事に大事に数える1年生。
アサガオの種を今日まきました。
「第1関節、ゆびが最初に曲がるところまで土に入れてあなを5つ開けましょう。」
担任の先生のお話をよく聞いている1年生。
小さい指で、上手にあなを開けていきます。
「どこ?どこ?」
思わず近づき確認する姿のかわいらしいこと
ふくろからそっとそっ~と出して・・・。
「だいいちかんせつ、だいいちかんせつ・・・。」
「そっと、そっ~と。あなに入れて・・・。」
「そっと、そっ~と、土をかぶせます。」
もちろん、2年生もお手伝い
そして・・・。2年生はミニトマトの苗を植えました。
「先生のは黄色い実、ぼくたちは赤い実だ-。」
どんな花が咲くかな・・・。
たくさん実がなるといいな・・・。
梅雨の合間に、いものなえ植えも楽しみです。
おおきくなあ~れ!!
「え~わたしは、8つ」
ふくろに入ったアサガオの種を一生懸命数えます。
小さい指で大事に大事に数える1年生。
アサガオの種を今日まきました。
「第1関節、ゆびが最初に曲がるところまで土に入れてあなを5つ開けましょう。」
担任の先生のお話をよく聞いている1年生。
小さい指で、上手にあなを開けていきます。
「どこ?どこ?」
思わず近づき確認する姿のかわいらしいこと
ふくろからそっとそっ~と出して・・・。
「だいいちかんせつ、だいいちかんせつ・・・。」
「そっと、そっ~と。あなに入れて・・・。」
「そっと、そっ~と、土をかぶせます。」
もちろん、2年生もお手伝い
そして・・・。2年生はミニトマトの苗を植えました。
「先生のは黄色い実、ぼくたちは赤い実だ-。」
どんな花が咲くかな・・・。
たくさん実がなるといいな・・・。
梅雨の合間に、いものなえ植えも楽しみです。
おおきくなあ~れ!!
今日の給食(5/17)
5月17日(月)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
チーズチキン大葉巻き
もやしのナムル
里芋のみそ汁
牛乳
今日の給食中の放送では、鶏肉についての話がありました。
日本で鶏肉を食べ始めたのは、江戸時代の終わりごろからだそうです
本は、心を耕します。
本に釘付けの子どもたち。
おしゃべり大好きな1・2年生。
約30分間教室はしんと静まりかえりました。
今日は、今年度初めての読み聞かせの日。
素敵な時間が流れます。
上学年は、読書の時間です。
私がカメラを構えて撮影して回っても、誰も微動だにしません。
ものすごい集中力です。
一生懸命勉強した午後は、みんなが大好きなクラブ活動がありました。
日之影小学校は、理科創作クラブとパソコンクラブに分かれて活動します。
パソコンクラブの子どもたちは、向かい合わないように自分たちで気を付けて座り、無言で黙々と作業を進めていました。
パソコンクラブは、クイズを作っていました。
理科・創作クラブは、スライム作り。
ここでも、一人一人道具を準備し、友達との距離を気にかけながら、コロナ感染拡大予防に気を配る姿が見られました。
できあがったスライムを手にみんなニコニコ笑顔です。
おしゃべり大好きな1・2年生。
約30分間教室はしんと静まりかえりました。
今日は、今年度初めての読み聞かせの日。
素敵な時間が流れます。
上学年は、読書の時間です。
私がカメラを構えて撮影して回っても、誰も微動だにしません。
ものすごい集中力です。
一生懸命勉強した午後は、みんなが大好きなクラブ活動がありました。
日之影小学校は、理科創作クラブとパソコンクラブに分かれて活動します。
パソコンクラブの子どもたちは、向かい合わないように自分たちで気を付けて座り、無言で黙々と作業を進めていました。
パソコンクラブは、クイズを作っていました。
理科・創作クラブは、スライム作り。
ここでも、一人一人道具を準備し、友達との距離を気にかけながら、コロナ感染拡大予防に気を配る姿が見られました。
できあがったスライムを手にみんなニコニコ笑顔です。
今日の給食(5/14)
5月14日(金)の給食をご紹介します
【メニュー】
コッペパン
揚げたこやき
にんじんポタージュ
牛乳
学校では、パンを食べる時の食事マナーとして、一口ずつちぎって食べるよう指導しています
何でも一生懸命!!~体力テスト~
「一生懸命」
体育主任の先生のTシャツの背中の文字を見ながらみんなで気合いを入れました。
自分の体力はどれくらいあるのか、1年に1回測定する日です。
今までの自分の記録を必ずぬりかえる気持ちで頑張りました。
マスク、手指消毒、3密をさける、拍手応援等感染対策を十分にとって実施。
あいにくの雨だったので、5つのグループに分かれて、長座体前屈、握力、反復横跳び、上体起こしの測定を行いました。
ここでも上級生が上手に下級生をリードして進んでいきます。
さすがひのかげっ子です。
しっかりと説明を聞く姿も素晴らしい!!
あとは、体育館に響く凜とした返事もできるようになるといいです・・・。
校長先生もずっーと見守ってくださいました。
測定する先生だって一生懸命です!!
1CMでも遠く飛べるよう集中します。
カメラにも写らないほどの素早さ!!
握力測定だって一生懸命!!
いよいよシャトルラン。緊張が走ります。
シャトルラン1組目はCDがとんでしまうというハプニングに見舞われたので、また再測定することになりました。この日の最高記録は、93回でした。
昨年は、コロナ禍において実施できなかったこともあり、体力の向上に不安がありました。しかし、どの子も今までの自分を乗り越えようと必死に頑張る姿に元気をもらった体力測定の時間でした。
梅雨の合間を見て、50m走とソフトボール投げを行う予定です。
体育主任の先生のTシャツの背中の文字を見ながらみんなで気合いを入れました。
自分の体力はどれくらいあるのか、1年に1回測定する日です。
今までの自分の記録を必ずぬりかえる気持ちで頑張りました。
マスク、手指消毒、3密をさける、拍手応援等感染対策を十分にとって実施。
あいにくの雨だったので、5つのグループに分かれて、長座体前屈、握力、反復横跳び、上体起こしの測定を行いました。
ここでも上級生が上手に下級生をリードして進んでいきます。
さすがひのかげっ子です。
しっかりと説明を聞く姿も素晴らしい!!
あとは、体育館に響く凜とした返事もできるようになるといいです・・・。
校長先生もずっーと見守ってくださいました。
測定する先生だって一生懸命です!!
1CMでも遠く飛べるよう集中します。
カメラにも写らないほどの素早さ!!
握力測定だって一生懸命!!
いよいよシャトルラン。緊張が走ります。
シャトルラン1組目はCDがとんでしまうというハプニングに見舞われたので、また再測定することになりました。この日の最高記録は、93回でした。
昨年は、コロナ禍において実施できなかったこともあり、体力の向上に不安がありました。しかし、どの子も今までの自分を乗り越えようと必死に頑張る姿に元気をもらった体力測定の時間でした。
梅雨の合間を見て、50m走とソフトボール投げを行う予定です。
梅雨入りしても笑顔満開!!
今日からつゆ入り・・・。
雨が降って肌寒かったのですが、子どもたちは今日も元気いっぱいでした!!
雨を見ながら一句作ったり、本を読んだり・・・。
今日は思い思いの昼休みをご紹介します。
1・2年生は、本を借りてから体育館へ出発です。
何をして遊ぶのかワクワクが止まりません。
3年生は、仲良くわりばし鉄砲を作成することになったようです。
しかし、道具が足りず、一生懸命アイデアを出し合っていました。
5・6年生は、みんなでゲームをして大盛り上がり!!
その後も楽しく遊んでいました。
なんとみんなで作詞して、先生が作曲した学級の歌完成!!
聴きたくて、こそっとのぞいたつもりが・・・。
すぐに見つかってしまいました。
雨の日はタブレットが大活躍
明日は体力テストです。どうか晴れますように・・・。
令和3年度の学校便り「青雲橋」とネットワーク会広報紙「やまびこ」もアップします。
そちらの方もぜひご覧ください。
雨が降って肌寒かったのですが、子どもたちは今日も元気いっぱいでした!!
雨を見ながら一句作ったり、本を読んだり・・・。
今日は思い思いの昼休みをご紹介します。
1・2年生は、本を借りてから体育館へ出発です。
何をして遊ぶのかワクワクが止まりません。
3年生は、仲良くわりばし鉄砲を作成することになったようです。
しかし、道具が足りず、一生懸命アイデアを出し合っていました。
5・6年生は、みんなでゲームをして大盛り上がり!!
その後も楽しく遊んでいました。
なんとみんなで作詞して、先生が作曲した学級の歌完成!!
聴きたくて、こそっとのぞいたつもりが・・・。
すぐに見つかってしまいました。
雨の日はタブレットが大活躍
明日は体力テストです。どうか晴れますように・・・。
令和3年度の学校便り「青雲橋」とネットワーク会広報紙「やまびこ」もアップします。
そちらの方もぜひご覧ください。
訪問者カウンタ
2
0
7
5
3
3
4
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
日之影町立日之影小学校
〒882-0402
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
0982-87-2679
FAX
FAX
0982-87-2682
本Webページの著作権は、日之影小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
by 令和3年度卒業生
お知らせ
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0