日誌
2020年5月の記事一覧
すばらしい遠足でした!
29日、全校遠足をしました。澄み渡る空、すがすがしい風、緑豊かな植物など、五ヶ瀬の自然のよさを十二分に満喫できました。古戸野神社では歴史に触れ、宮崎茶房さんではお茶の試飲を、五ヶ瀬ワイナリーでは精いっぱいかけまわりました。子どもたちの笑顔があちこちであふれる、すばらしい遠足でした。朝早くから弁当をつくっていただきました保護者の方々、ありがとうございました。(子どもたちは家に帰ってお礼が言えたかな?)
0
みんなが「にこにこ」になりますように
今週、「夕日の里にこにこ教室」(放課後子ども教室)の指導員の方と本校教職員との意見交換会がありました。児童は全員この教室を利用していることから、一人一人の心身ともに健全な育成のために話合いをしています。今回は偶然にも、1・2年生の芋の苗植えのテレビ放映の時間に重なったため、参加者全員で生き生きとした子どもたちの様子を見て、元気をもらいました。この教室の名称通り、みんなが「にこにこ」になるためにどうすればよいか、これからも考えていきたいと思います。利用する児童のみなさんも「よろこばせごっこ」を頑張っていきましょう。
0
芋の苗植えをしました
26日、1・2年生で芋の苗植えをしました。この日まで保護者の方で畑を整備してくださり、当日は地域の方も来ていただき、保護者とともに300苗を植えました。活動が始まる前に雨がぱらついて心配しましたが、みなさんの熱意からか、その後降ることもなく、予定より早く終了しました。10月に芋ほり、11月に収穫祭の予定です。お力添えいただきました皆様、本当にありがとうございました。なおこの活動にはMRTとUMKの記者さんも来ていただき、放映をしてくださいます。うれしいことですね。
0
お返事が来ました
5月の連休中に「今だからこそ、みんなで応援し合うプロジェクト」の取組で、子どもたちが地域の高齢者のみなさんへはがきを書いて送りました。先日、そのお返事をいただきました。とても温かい内容で、早速本人へ届けました。心がほっとする時を共有できました。ありがとうございます。
0
校内がきれいに…
先日、奉仕作業ですっきりした学校。そして今週、いろんなところがきれいに変わろうとしています。地域や保護者の方が、わざわざ学校へ足を運んでいただき、花を持ってきていただいたり、苗を植えていただいたりされます。本当にありがたいばかりです。こういう恵まれた環境の中で学校生活が送れることはとても幸せなことです。本当にありがとうございます。
0
うれしいニュース
24日付宮崎日日新聞の若い目投稿に、興梠美天さんの「ペットとの時間」が掲載されました。今年度初の掲載です。この1か月足らずで、上組っ子は1~5年生までのすべての学年の作品を新聞社へ送っています。これからも上組っ子の活躍をみなさんにお見せできるように取り組んでいきます!
0
プール清掃をしました
21日(木)、プール清掃を3~5年生11名と先生たちでしました。プールの中は改修工事が入り今年度はとてもきれいになっていて、例年に比べるとそこまで大変ではなかったのですが、みんなで力を合わせて清掃しました。中にはしりもちをついて、びしょぬれになる人も…。6月16日からプールが始まります。元気で泳ぎ回る姿が今から楽しみです。
0
1・2年生の学校探検
昨日、1・2年生が校長室を訪ねてきました。少し前に2年生が学校探検の説明をするために、校長室や職員室、保健室の取材に来ましたが、その内容を1年生に教えました。2年生が工夫した質問を1年生が答える形でしたが、とても微笑ましい様子だったので、思わず写真に撮りました。先輩となって少しお兄さんお姉さんになった2年生、その説明をしっかり聞く1年生。この瞬間、とてもすがすがしい風が吹いた気がしました。
0
学校評価委員会がありました。
20日(水)、第1回学校評価委員会がありました。例年であれば最初の会は町全体であるのですが、今年度は各学校での開催となりました。本校2名の委員の方々に委嘱状をお渡しして、上組小学校をさらに良い学校にするためにいろいろとご意見をいただきました。短い時間でしたが授業も見ていただき、子どもたちの真剣に学ぶ姿をお見せできました。今後ともよろしくお願いいたします。
0
遅くまでありがとうございました~奉仕作業
19日(火)、PTA奉仕作業がありました。PTA、準会員、お助け隊の立場の方々が数多く協力をしてくださいました。今年度に入り、地域の行事の参加や参観日等もほとんどできていない状況だったので、みなさんとお会いするのは大半が今回が初めてでした。心苦しい思い出いっぱいだったのですが、予定よりも長い約2時間の活動のおかげで、見違えるくらいのきれいな学校となりました。早速子どもたちは、その素晴らしい環境の中、グラウンドで遊んでいました。あるクラスの今日の朝の会では「なぜ地域の方々が、みんなの学校をきれいにしてくれたのだろうか」と子どもたちに問いかけ、いろいろな思いを考えさせていました。「地域があって、子どもがいて、学校がある」~たくさんの方々が支えてくださっていることに今一度感謝の思いを強くした一日でした。本当に遅くまでありがとうございました。
0
先生方も学びました~応急手当講習
19日(火)、本校の教職員研修として応急手当講習を実施しました。来月から始まるプール授業等に備え、心肺蘇生法、AED使用法、気道異物除去法、熱中症対応を、西臼杵消防の方に来ていただき、演習も含めて学びました。先生たちは毎年、この講習を受けているのですが、万一に備えるために繰り返し取り組んでいます。大切なことは緊急事態に陥らないことなので、みなさんと一緒に「命最優先」の生活をこれからも送っていきましょう!
0
命を守る~風水害対応避難訓練
15日(金)、避難訓練を行いました。予定では4月に避難訓練を計画していましたが、臨時休業の関係で今回は今年度最初となりました。今回は風水害対応で実施、避難経路を確認しながら非常時の引渡しを想定して体育館に整然と移動ができました。その後、各自で振返りをしながら、常在危機意識をそれぞれで深めました。これから梅雨時期を控え、いつでもどこでもしっかり命を守る行動がとれるように、意識を高めていく学びができました。
避難を整然と しっかり体育館へ移動できました 各自で振返り、常在危機意識を
避難を整然と しっかり体育館へ移動できました 各自で振返り、常在危機意識を
0
真心を伝えます~五ヶ瀬町プロジェクト
8日(金)、10日ぶりに子どもたちが学校へやってきました。この日は五ヶ瀬町社会福祉協議会企画の「今だからこそ、みんなで応援し合うプロジェクト」の提出でした。このプロジェクトは、地域の高齢者のみなさんに子どもたちがハガキを書いて、元気を届けるもので、それぞれ心温まる文を作っていました。後日、社協を通じて高齢者のお宅に届くことと思います。子どもたちの笑顔と共に、真心をお伝えします。
0
五ヶ瀬町立上組小学校
〒882-1202
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4915-1
電話番号
0982-82-0212
FAX
0982-82-0229
メールアドレス
1833ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立上組小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1833/
五ヶ瀬町G授業ホームページ
アクセスカウンター
3
1
5
4
6
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31 2 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |