2024年9月の記事一覧
今日のおいしい給食(9/30)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ 鶏肉と海老のフォー
○ 厚揚げのカレーそぼろ炒め
今日の大きいおかずは・・
ワン!ツー!スリー!
【フォー!!】
ご存じベトナムの伝統的な料理です。
ライスヌードルと鶏ガラスープがとてもよく合い、おいしくいただきました。
9月も、ひと手間もふた手間もかけた、おいしい給食を提供していただき、ありがとうございました。
運動会特集④(最終回)
令和6年度 上組小・桑野内地区合同運動会。
いよいよ最終回です。
【地域に伝わる伝統芸能「団七踊り」です。】
【今年も、地域の方々のご指導のおかげで、しっかりと子どもたちに継承されました。】
【今年6年ぶりに復活!】
【地域団技④「夕日の里綱引き」。やっぱり運動会といえば綱引きですね~】
そして、いよいよ最終種目・・
【団対抗全員リレー。ナイスバトンパス!】
【心のバトンも繋ぐことができました。】
【閉会式】
【結果発表!最後の種目前までは、赤白同点の接戦でした。さぁ、今年度優勝したのは・・】
【赤団!ただ、白団の心からの拍手がとても印象的でした。】
【児童代表の言葉。今大会を象徴する、6年生2人の言葉に本当に感動しました。】
天候にも恵まれた本大会
「地域があって 子どもがいて 学校がある」
この五ヶ瀬町普遍のテーマを具現化できた素晴らしい合同運動会になりました。
実行委員会での話し合い、奉仕作業、準備・片付け等、最大限のご協力をいただき・・
【誠にありがとうございました!】
子どもたちへ・・
【この1ヶ月、6年生2人を中心に、チーム上組一致団結して、本当によく頑張りました。あなたたちの残した伝統は・・】
【後輩たちにしっかり受け継がれました!】
~令和6年度上組小・桑野内地区合同運動会「完」~
運動会特集③
お待たせしました!
PART3、競技の続きです。
【ヘルメットをかぶってピョンピョン跳びはねているのは・・】
【全校団技「安全第一くわのうち」】
【ヘルメットを効果的に?使いながら、各団ゴールを目指します!】
【会場が笑顔に包まれる名勝負でした!】
【地域団技「夕日の里魚釣り」。地域の方々みんなで・・】
【魚(賞品)釣りです!釣り人の手伝いをするのが・・】
【かわいい魚たち。微笑ましい光景でした。】
【五ヶ瀬音頭。たくさんの方々に参加していただき、とてもうれしかったです。】
【未就学児「20mかけっこ」】
【入学してくるのを楽しみに待っています。】
~運動会特集「つづく」~
次回、いよいよ・・
【感動のクライマックスです!】
運動会特集②
【競技スタート】
【地域団技「夕日の里玉入れ」1位の8区は、なんと130個以上玉が入りました。】
【5,6年生親子団技「ゆずれない願いがここにある」。いわゆる借り物競走。観客を巻き込んで、大いに盛り上がりました。】
【表現「LET'S TRY!」】
【笑顔いっぱい、体じゅうからパワーがあふれていました。】
次は、大人の出番・・
【地区対抗リレー「夕日の里リレー」。大人の全力な走りに・・】
【子どもたちの目も釘付けに。けがなく終わって何よりです・・】
~運動会特集「つづく」~
一致団結 キラキラ輝け!桑野内(運動会特集①)
お待たせしました!
令和6年度、上組小・桑野内地区合同運動会の様子をダイジェストでお届けします。
お忙しい中、ご臨席いただいた、たくさんの来賓の方々が見守る中・・
【開会です!】
【児童代表あいさつ(1年生)】
【選手宣誓】
【公民館長誓いの言葉】
【運動会の歌】
【ラジオ体操。とってもきびきびと力強くできました。】
【エール交換】
【写真ですが、大きな声が聞こえてきそうです。そして・・】
【徒競走から競技スタートです。】
~運動会特集「つづく」~
30万アクセス突破!(9/28)
9月28日(土)、本校ホームページアクセス数が・・
30万を突破しました!
日増しにアクセス数が増える中、今年度の大きな目標を早くも達成することができました。
今後とも、日々、本校の魅力的な教育活動を発信していきますので、度々のお立ち寄りを心よりお待ちしています。
この後・・
令和6年度、上組小・桑野内地区合同運動会の様子を特集でお届けします。
どうぞお楽しみに!
新聞掲載のお知らせ(9/28)
9月28日(土)付、宮日こども新聞「学園詩壇」コーナーに、4年生、後藤 姫叶さんの作品「お兄ちゃん」が掲載されました。
おめでとうございます!
本日の運動会について(9/28)
おはようございます。
本日の、上組小・桑野内地区運動会ですが、予定通り運動場にて実施いたします。
たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
* 8:15開会です。
最高の舞台が整いました!
明日の運動会本番に向けて・・・
前日準備です。
お忙しい中、たくさんの保護者・地域の方に来ていただきました。
約1時間半後・・
最高の舞台が整いました!
後は、明日・・
子どもたちがキラキラ輝く番です!
今日のおいしい給食(9/27)
【今日のメニュー】
○ メキシカンライス、牛乳
○ 野菜スープ
○ れんこんサラダ
今日のご飯は・・・
【Mexican Rice!!】
読んで字のごとく、メキシコで食べられているお米の料理です。先住民のインディオ料理と、メキシコを占領していたスペインの料理であるパエリアをミックスしてできたそうです。
今日は、カレー粉が混ぜ合わせてあり、食欲をそそる風味で、とてもおいしかったです。
小さい旅(9/26)
「暑さ、寒さも彼岸まで」と言いますが、秋分の日を過ぎ、めっきり秋らしくなってきました。
上組小の何気ない日常を旅?しながら、皆様に癒やしをお届けする「小さな旅」、まずは・・・
【「上組の秋」からご覧ください。】
【いつのまにか、ススキが秋風に揺れています。】
【きれいなコスモス・・】
【こんなにたくさん落ちていました~】
【おいしそうな山栗・・】
厳しい暑さの続いた夏から、ようやく、秋の爽やかな風が吹いてきました。そして、今週土曜日には・・
【いよいよ、上組小・桑野内地区合同運動会です!今日もみっちり練習中】
【団七踊りは、本番を想定した予行練習】
【赤団、白団ライバル心もめらめら燃えてきました~】
* 運動会当日、たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています。
最後に、運動会の練習を本当にがんばっている上組っ子たち・・
【帰りに校長室に立ち寄り「息抜きタイム」・・】
【かくれんぼ中・・】
【み~~つけた!】
~小さな旅「お・し・ま・い」~
今日のおいしい給食(9/26)
【今日のメニュー】
今日の小さいおかずは・・
【あじのレモンマリネ】
マリネの語源は、フランス語で海を意味する「マリン」からきていて、元々は、塩水に食材をつけたのが始まりだそうです。
マリネ液がアジの唐揚げによくしみていて、ご飯のおかずにピッタリでした。
さらに大きいおかずは・・・
【もっちもちのいももちの入ったいももち汁(早口言葉で3回!どうぞ!)】
サツマイモの優しいお味が口の中いっぱいに広がりました~。
今日のおいしい給食&上小ギャラリー(9/20)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ 麻婆豆腐
○ 中華サラダ
麻婆豆腐は、中国四川省で食堂をしていたおばさんが考えた料理だそうです。名前の由来は、中国語でそばかすのことを「麻」(マー)と言うため、そばかす顔だった、麻おばさんの作った豆腐料理ということで麻婆豆腐と名付けられたそうですよ。(ちょっとかわいそう・・)
甘めの優しい豆腐の味とひき肉の旨味が口の中いっぱいに広がりました。
【上小ギャラリー】
【まずは、1,2年生の・・・】
【夏休みの思い出新聞】
【楽しかった夏の思い出が伝わってきます。】
【2学期最初の俳句特集】
○ 秋がきた おちばがひらひら 波のよう
○ 外に出て 朝もね夜もね 月明かり
○ ハエ小僧 お手々と足を あらってる
○ おいしそう きらきら光る お月様
○ カブトムシ 虫の王者だ 横綱だ
・・・etc
【言葉を言いかえてみよう。(人間関係スキルアップ特集)】
【「こだわるね」。グサッ】
【ポジティブになれる!ありがとう!】
空き缶リサイクル
本校がSDGsへの取組として長年にわたり続けている・・
【空き缶リサイクル】
今週、小屋に入りきれないくらいたまった空き缶を・・
【保護者の方々が金属専門の業者まで運んでいただきました。】
リサイクルによって生み出されたお金(今回は55,695円でした。)は、子どもたちの学習のために使われます。P戸数が減少する中、とても貴重な収入源となっています。
いつも、届けていただいている地域の皆様、誠にありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
今日のおいしい給食
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ レタスと卵のスープ
○ 鶏肉とゴーヤの揚げ煮
○ 五ヶ瀬ぶどう
今日は、地産地消の日。その主役は、昨日も特集でお届けした・・
【五ヶ瀬ぶどう!】
農家の方に感謝していただきましょう!
ここで、2年生、佐伯 かのんさんの一句・・
「月のよう あまくておいしい ごかせぶどう」
児童の作文がラジオから流れます。
児童の作文が、MRTラジオ「私たちの作文」で放送されます。
○ 2年生 安藤 楓香(ふうか)さん
題名「またあえるといいな」
○ 9月20日(金)16:50~
*再放送 9月27日(金)AM5:00
おめでとうございます!
運動会に向かって・・④(9/19)
「運動会に向かって・・・」PART4
運動会まで、残り10日。本日・・
【予行練習です。】
開会式、徒競走、応援、ダンス・・・
雨上がりでとっても暑い中でしたが、一つ一つの練習を一生懸命がんばっていました。
予行練習をとおして、様々な課題も見つかりました。
残りの1週間でしっかり仕上げていきたいと思います。
心を満タンに・・(朝の読み聞かせ④)
子どもたちの心を耕し、栄養をたっぷり注いでくれる・・
今年度4回目の朝の読み聞かせ会です。
今回も・・
五ヶ瀬町読み聞かせグループ「つくしんぼ」の方に来ていただきました。
【まずは、心をほぐしましょう!】
【ずいずいずっころばし ごまみそずい・・♫いどのまわりで おちゃわんかいたのだあれ ♫】
【君だ~!笑顔いっぱいになったところで・・】
【読み聞かせ、はじまり、はじまり~】
【今回読んでいただいた本です!】
お忙しい中来ていただき・・・
【ありがとうございました!】
いらっしゃいませ~~!!(9/18)
【そろいのはっぴを身にまとい・・】
【4年生G授業の総決算、ぶどう販売です。】
【午前9時30分。高千穂町「がまだせ市場」到着】
【10時の開店を目指し、準備、事前打合せ。子どもたちから、メラメラとやる気が伝わってきます。】
【各自持ち場に移動。まずは開店前に・・】
【販売を呼びかけ、手作りのチラシを配付します。】
【目立つかぶりもので猛アピール売り場前には・・】
【早くも長蛇の列が。そして・・】
【お待たせしました!販売開始です!】
【大繁盛。飛ぶように売れていきます。】
【お金の計算、袋詰め、お客さんとの会話・・。大忙しですが、充実した実践の場です。】
【気温上昇する中、最後の声かけ。額に汗しながら、五ヶ瀬のぶどうを懸命にアピールしていました。(糖度は、桃と同じくらいだそうです。)】
子どもたちが一生懸命取り組む姿を見て、あらためて、「生きる力」を育てる豊かな体験活動だと実感しました。
ぶどう農家の興梠 浩幸様はじめ、各校担当の先生、教育委員会及び、この学習に携わっていただいた全ての方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
今日のおいしい給食&上組っ子ニュース(9/18)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ チキントマトカレー
○ 海藻サラダ
今日のメインディッシュは・・
【チキントマトカレー!!】
西洋のことわざに「トマトが赤くなると医者が青くなる」というのがあります。つまり、健康にとってもいいのです。
○ 生で食べると脂肪の消化を助けてくれる。
○ トマトの赤い色素(リコピン)は老化予防の効果がある。
○ 加熱してもビタミンCを損なわない。
○ 加熱するとうまみ成分が増える。
さらに、この時期(9~10月)が1番甘味が増すのだそうです。
秋の味覚を味わいながらいただきます。
【上組ニュース】
昨日は、天気も良く、美しい中秋の名月を眺めることができましたね。
それでは、上組小運動場にて撮影した名月をご覧ください。
【夕日の里に日が沈む頃・・】
【東の空から登る名月。では、Zoom in!】
【さらに・・・】
【1年に1度の天体ショーを堪能することができました。】
次回、美しくて大きな円形つながり・・・
本日行われた、4年生G授業。「ぶどう販売」の様子をお届けします!
どうぞお楽しみに!
3,4年生G授業(9/17)
お待たせしました。
3,4年生G授業の様子です。
今日は、いよいよ・・・
ぶどうの収穫です。
一つ一つの粒が丸々と生長したぶどうに感動しつつ、ていねいに収穫していました。
その後は、上組小にて・・
【4年生は・・】
【販売に向けての準備】
今年は、天候にも恵まれ、例年以上においしいぶどうができあがったそうです。
みなさん・・
【たくさん買ってくださいねぇ~】
【テレビのインタビューにも堂々と答える上組っ子。ぶどうをしっかりアピールしていました。】
一方、収穫後の3年生は・・・
【普段なかなかできない、大人数での合唱や・・】
【体育で、思いっきり体を動かしていました。】
~3,4年G授業、次回いよいよ「ぶどう販売」編~
お楽しみに~!
今日のおいしい給食(9/17)
9月17日、中秋の名月ということで、給食も・・・
お月見メニューです。
【秋を味わう「萩ご飯」】
【二つもお月様が・・。月菜汁。そして、待ってました・・】
【お月見デザート】
【オレンジゼリーの真ん中にかわいいうさぎさん。ちょっと食べるのもったいないけど・・】
【いただきま~す!】
この後・・
本日行われた、3,4年G学習「ぶどう収穫」の様子をお届けします。どうぞお楽しみに!
* 本日、MRTニュース(16:50~、18:15~)で放送される予定です。〈変更になる場合もあります。ご了承ください。)
理科は感動だ!〈月の観察)
理科は感動だ!
4年生理科「月や星の動き」の学習です。
午後4時、南の空に・・
【白く輝く上弦の月】
学習問題「半月は、どのように動くのだろうか」
【観察開始です!1時間ごとに見ていきます。】
*子どもたちはこの後、家庭にブレットを持ち帰り、撮影してきます。
【順調に?西へと動いていきます。それにしても五ヶ瀬から見る月は・・】
【美しい・・】
宇宙の神秘も感じながら、時を忘れ、ながめ続けました。
そして、今日は、仲秋の名月。美しい満月が見られることを願っています。
【番外編】
観察をがんばっている子どもたちにご褒美でしょうか・・
【教室から飛びだし、子どもたちが眺める先にあるものは・・】
【虹です!】
たくさんの感動を見ることができた、とってもよい一日でした。
今日のおいしい給食(9/12)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ ワンタンスープ
○ 豚キムチ炒め
今日は、韓国人にとって欠かせない存在・・
【キムチの登場です!(豚キムチ炒め)】
韓国では、年に1度、11月から12月にかけて、家族や親族が集まって、1年分のキムチ作りをする「キムジャン」が行われるそうです。
今では、韓国だけでなく、日本でも愛されるキムチ。ご飯にもよく合いますよね。(私はキムチ鍋が大好きです。)
では、給食用にアレンジされた、とってもおいしい「豚キムチ」をみんな笑顔でいただきます。
【ハイッ キムチ~~!】
授業の様子(9/12)
9月12日(木)、授業の様子です。
【2年生、国語、物語文を音読中】
【句読点に気をつけて練習していました。】
【1年生国語。マンツーマンでカタカナを学習中。ずいぶんスラスラと読めるようになりました。】
【5,6年生・・】
【3,4年生は図工。描いているのは・・・】
【読書感想画】
【画用紙いっぱいに想像力豊かな作品が完成しそうです。】
最後に・・
【4年生、「理科は感動だ!」発表しているのは・・】
【月について、子どもたち自身が、調べてみたいこと、不思議に思ったこと、知っていることを出し合い・・】
【調べ、まとめたものです。(教科書には載っていないことにも興味を示し、意欲的に調べていました。)】
【発表会の様子】
この調べ学習で、月は「東から南の空を通って西に動くこと」が分かりました。
次の時間は、このことを確かめるために・・
【実際に月の観察を行います。そのために今日は・・】
【方位磁針で方位を調べたり・・】
【月の高さ(角度)を測る練習をしました。】
9月17日(火)が、中秋の名月です。子どもたちが目をきらきら輝かせながら、月を眺めてくれればいいなぁと思っています。
今日のおいしい給食&上組ニュース(9/11)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ 筑前煮
○ わかめとツナの和え物
今日の大きいおかずは、筑前煮。
筑前煮は、ご存じ福岡県博多生まれの料理です。
「寄せ集め」という意味の「がめりこむ」から、またの名を「がめ煮」とも言うそうですよ。
とっても具だくさん、寄せ集めどころか、栄養も味も満点の伝統料理をおいしくいただきました。
明日は、韓国のソウルフード、「豚キムチ炒め」の登場です!
【上組ニュース】
先日、うれしいお手紙(FAX)をいただきました。
子どもたちが一生懸命取り組んだ作品をこうして評価していただける方がいらっしゃること、本当にうれしく思います。
これからも、子どもたちの表現力向上はもちろんですが、メディアで紹介されることで自信をもって表現していけるように、投稿を続けていきます。
心温まるお手紙(FAX)ありがとうございました。
保護者・地域の力に感謝
9月10日(火)17:00・・・
保護者・地域の方々にたくさん来ていただき、運動会に向けての奉仕作業をしていただきました。
上組小は、用務員(技術員)が配置されておらず、職員だけで環境を整備するのは本当に大変なのですが、いつも保護者・地域の方々の力に支えられています。
約1時間半後・・
美しい環境に生まれ変わりました。
これで場は整いました。後は、9月28日(土)運動会当日、子どもたちが最高の環境で最高のパフォーマンスを見せる番です!
お忙しい中、また、雨の中、作業をしていただいた皆様、誠にありがとうございました。
Let's enjoy music!!♫
本日盛りだくさんの4本目!
10月29日(火)に行われる「町教育文化祭」に向けて・・
【第1回目の全校音楽を行いました。】
【全校合唱「ぼくのひこうき」。1回目の合わせとは思えないほどのできばえです。】
【全校合奏「ドラクエ」。1~6年生まで、心を一つに演奏します。】
2学期は、運動会に町オープンスクール、、福祉祭り、町教育文化祭・・etc、校外行事も多く、子どもたち(職員も)は本当に大変ですが、一つ一つの行事を成功させた後の達成感は格別だと思います。チーム上組小でがんばっていきます!
今日のおいしい給食(9/10)
【今日のメニュー】
○ 米粉パン、牛乳
○ ペンネポロネーゼ
○ アスパラソテー
運動会の練習を一生懸命がんばる子どもたちにご褒美メニュー・・
【彩り鮮やか、食欲をそそる、アスパラソテー】
【ご存じ大人気!もっちもちの米粉パン】
【そして、美しいイタリアの風景(行ったことないですが・・)が見えてきそうなペンネポロネーゼ】
ペンネは、イタリア語で「ペンの先」という意味があるのだそうです。形がペンの先のようになっていて、表面には細かい溝がありソースがからみやすくなっています。優れもののマカロニなんですね。
五ヶ瀬にいながら、イタリアを感じることができました。感謝!
運動会に向かって・・③
「運動会に向かって・・」シリーズ、PART3は・・
第⒉回全体練習の様子です。
今回は、雨で運動場が使用できないので、体育館での練習に切り替えました。
(今年は、当日雨が降った場合、体育館での実施となるので、雨バージョンの練習も必要となってきます。)
では、雨ニモ負ケズ、全力で取り組む子どもたちの様子をご覧ください。
【今日の練習のめあて「体育館での開会式と閉会式の動きを覚えよう」】
【団長からの一言】
【児童代表あいさつ(1年生)】
【エール交換】
今回の練習も、12人、一人一人がめあてに向かって一生懸命がんばる、見ていて気持ちのいい練習となりました。
~つづく~
ようこそ先輩!!
本日より、3日間、上組小に素敵なゲストが来てくださいます。
現在宮﨑大学に通う、上組小OGの先輩です。
夢である教師を目指し、今回「スクールトライアル」(職業体験)として、現場を見て、学んでもらいます。
【自己紹介:3日間に向けてのやる気が伝わってきました。】
子どもたちにとっても、先輩が発する言葉を聞くことは、キャリア教育の視点からも有意義だと思います。(とにかく、うれしくてしょうがないといった表情の子どもたちです。)
【ようこそ先輩!!お互いにとって、WINーWINな3日間になるといいですね!】
今日のおいしい給食(9/9)
【今日のメニュー】
○ 高菜ご飯、牛乳
○ 五目豆腐スープ
○ がんもの含め煮
今日のご飯は・・・
【高菜ご飯】
シャキシャキ食感でとてもおいしかったです。一手間かけた一品をありがとうございます。
新聞掲載のお知らせ(9/7)
9月7日(土)、2名の児童の作品が新聞に掲載されました。
◯ 4年生 小方 清音(さやね)さん
宮日こども新聞「学園詩壇」コーナー
題名「わたしの弟」
◯ 5年生 宮﨑 一翠(ひとみ)さん
宮日新聞「若い目」コーナー
題名「パズルのピース」
おめでとうございます!
今日のおいしい給食(9/6)
昨日、保護者の方からいただいたかすみ草を飾ると、さらに給食がおいしく、豪華に見えますね。
では、もうひとふんばりの金曜日、「今日のメニュー」は・・
○ 麦ご飯、牛乳
○ 高野豆腐の卵とじ
○ 甘酢和え
今日の大きいおかずは・・
【高野豆腐の卵とじ】
日本伝統の保存食、高野豆腐は、なんと今から800年も前に作られたのだそうです。やはり日本人の食に対するこだわりは素晴らしいと思います。
煮汁や他の材料の旨味が染みこみ、口の中に入れるとジュワ~おいしさが広がっていきました。
では、来週も素敵な1週間となることを願って・・
【かんぱい!!】
運動会に向けて・・・②(9/6)
【昨日行われた、団七踊りの練習の様子です。今回もふるさと先生(地域の皆様)にていねいに教えていただきました。】
毎日、「一致団結 キラキラ輝け!! 桑野内」
のスローガンのもと、一生懸命練習に励む子どもたち(そして、一生懸命指導する職員)。
今回お届けするのは・・
【第1回全体練習】
練習のテーマは「開会式」「閉会式」の流れを覚えること・・。
【今回の練習の流れ・目標を説明中】
【礼や行進の仕方について】
【開会式入場行進。(1・2、1・2・・・.もう少し、腕を大きく振り、足が高く上がるといいかな・・.次に期待!)】
【優勝旗、応援賞返還】
【選手宣誓】
【ラジオ体操】
1,2時間目とはいえ、大変暑い中、子どもたちは、一つ一つの指示をしっかりと聞き、額に汗を流しながら一生懸命練習していました。
当然、まだまだ課題は多いのですが、この姿勢で毎回の練習をがんばっていけば、きっと9月28日(土)、キラキラ輝く上組っ子の姿をお見せすることができると思います。どうぞ期待してください。
~「運動会に向けて・・」つづく~
小さな旅(9/5)
上組小を愛してくださる全ての皆様に癒やしとほんの少しの幸せをお届けする(したい)、2学期最初の「上組小小さな旅」、どうぞご覧ください。
【上組小から見える眺望は、今日も絶景です!この紅色のお花は・・】
【サルスベリですね。五ヶ瀬町、今が見頃です。】
サルスベリの下では・・
【1,2年生がタブレットを使って撮影会。モデルは・・・】
【成長したサツマイモたち・・】
【いい写真が撮れましたか!?収穫祭が楽しみですね!】
今年の夏は特に、WBGT(熱中症指数)が高く、昼休み、外遊びができませんでしたが、最近ようやく涼しくなり、今日は・・・
*WBGTが31以上になると外遊び禁止です。
【大谷グローブをフル活用したバッティング練習に・・】
【満員御礼のブランコ遊び・・。秋の陽差しをいっぱいに浴びて、笑顔が輝いていました。時はさかのぼり・・】
【職員室では、3年生が・・・】
【授業で調べたクイズを出題中・・。(楽しい、いい学校だなぁ・・)】
校長室でも・・
【第3問!!ジャジャン!(楽しい、いい学校だなぁ)】
毎日子どもたちに、癒やしと幸せをいただいています。
~小さな旅「つづく」~
今日のおいしい給食(9/5)
【今日のメニュー】
○ 麦ご飯、牛乳
○ 冷や汁
○ 豚肉のしょうが炒め
今日は・・
【疲労回復成分「ビタミンB」たっぷりの豚肉の生姜炒めに・・】
宮崎が誇るソウルフード・・
【冷や汁です。食欲をそそる風味でサラサラと胃袋に入っていきました。(長年教師をやっていますが、給食で冷や汁を食べたのは初めてです。)】
さて、今日の給食は、子どもたちがとっても楽しみにしていた・・
【わくラン(わくわくランチ)です!】
今回のスペシャルゲストは・・
【子どもたちの祖父母の皆様です。】
【では・・「いただきま~す!」】
いつも以上に会話の弾んだ、憩いの時間となりました。
今日のおいしい給食(9/4)
【今日のメニュー】
○ ごはん、牛乳
○ ミートボールのトマト煮
○ じゃこサラダ
今日は・・
【にぎにぎ、にぎにぎ・・・】
【おにぎりの日!具は・・?】
1,2年生が6月からつけ込んでいた・・
【梅ぼしです!】
【こんなにまっ赤に、肉厚に。では・・】
【いただきま~す!お味は??】
【うめ(梅)~~~!!】
運動会に向けて・・・①(9/4)
9月28日(土)、「上組小・桑野内地区合同運動会」に向けて一生懸命がんばる子どもたちの様子を特集でお届けしていきます。
第1回目は、本日行われた「係打ち合わせ」の様子からです。
まずは、各係にに分かれて、仕事の分担をした後・・
全体で、応援についての話し合いです。(放送担当以外の児童)
団長2人を中心に、積極的な話合いがなされていました。当日、どんな応援が見られるのか楽しみにしています。
上組小は人数が少ない分、一人一人に課された役割、責任は大きなものとなります。大変ですが、当日の成功目指し、そして、一人一人が成長できるようにがんばって欲しいと思います。
~「運動会に向けて・・」つづく~
この後2時間目は・・・
【ダンスの練習です!】
今日のおいしい給食(9/3)
【今日のメニュー】
○ 減量ゆかりご飯、牛乳
○ ジャージャー麺
○ ごぼうサラダ
今日は夏バテ解消メニュー!
【しその香り漂う「ゆかりご飯」に・・・】
【お野菜たっぷりジャージャー麺と、まさにたん水化物祭り!】
熱や力のもととなるEnergyをいただきました。
自由研究発表会(9/3)
台風も過ぎ去り、本日も快晴の上組小。
地域の皆様、台風の被害はいかがだったでしょうか。学校施設等については、大きな被害はありませんでした。
今日は、その台風で延期になっていた・・
【夏休み自由研究の発表会を行いました。(3~6年生)】
さぁ、子どもたちは、どんなことに興味をもち、計画を立て、調べ、まとめてきたのでしょう!?
発表会の様子をダイジェストでお届けします。
先生達もたくさん参観する中・・
【6年生から発表スタート!】
【緊張しながらも、聞き手に伝わるように堂々と発表中】
【質問や感想の内容も素晴らしかったです。】
今年、自由研究初チャレンジの3年生は・・・
【テーマ「風について」】
【テーマ「虫の食べ物や体のとくちょう」】
【テーマ「いっしょに生活するイヌとニワトリとぼくのちがい」】
ただ読むだけでなく、ジェスチャーを入れたり、クイズにしたり、実物を掲示したり、一人一人工夫が見られる発表でした。
今回合同発表会にしたことで、自分の研究の良かったところや課題、友達の研究の良さにもたくさんふれることができ、有意義だったと思います。
子どもたちには、来年もまた合同発表会を行うことを伝えました。来年の夏からではなく、日頃から、身近な自然、現象について、「なぜだろう?」「調べてみたい」そんな目を持ち続けて欲しいと思います。
学校だより「上組っ子」(9月号)
今日のおいしい給食(9/2)
【 今日のメニュー 】
〇麦ご飯 〇牛乳
〇さつま汁
〇煮魚
今日は、和定食の日!魚の臭みがなく、身がほっくりとした煮魚と具だくさんのさつま汁。どちらも素材の味が感じられる、本当においしい給食でした。
運動会のダンス練習がはじまりました\(^_^)/
先週、上陸した台風10号の被害等ございませんでしたか?
上組小学校の校舎を含む周辺地域は、甚大な被害もなくホッと胸をなで下ろしたところです。やっと今日から通常通り!元気な子ども達の声が響き渡っています。
いよいよ、運動会に向けての練習が始まりました。
みんなで元気よく曲に合わせて踊る姿は、とっても格好良かったです。これからの練習でますますダンスに切れが出てくと思います。
皆さんも楽しみにしていて下さいね。
ダンス練習の後、運動場の整備をしました。台風でたくさんの木の葉が落ちていたのですが、全校児童と先生方とで協力して、とってもきれいにすることができました。
みんなよく頑張ってくれました!!
〒882-1202
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4915-1
電話番号
0982-82-0212
FAX
0982-82-0229
メールアドレス
1833ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立上組小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1833/
五ヶ瀬町G授業ホームページ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31 2 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |