日誌

2024年12月の記事一覧

夕焼けトーク(「ようこそ!先輩」編)

 キャリア教育の一環として、五ヶ瀬町出身で五ヶ瀬町で仕事に従事されている方にお話を聞く「夕焼けトーク」

 今回来ていただいたふるさとの先輩は・・

 現在、林業に従事されている方です。

 まずは、

〇林業に携わるまでの歩み・きっかけ

〇林業の大変さ、喜び・・

〇具体的な仕事の動画からの解説

 子どもたちにわかりやすく説明していただきました。

 その後は・・

スギヒノキの香りや肌ざわりを体感。】

【なんか、いいにおいにっこりまた・・】

【雨で仕事ができないときに作っている木工作品も持ってきていただきました。】

【「木目がきれい~」「ツルツル~」(表面のギザギザは、チェーンソーで作ったのだそうです。)】

【肌触りも気持ちいい~。木のぬくもりを感じることができた子どもたちです。】

【子どもたちも積極的に質問していました。】

 最後に言われた一言がとても印象的でした。

「五ヶ瀬であろうと都会であろうと大切なことは、「自分で楽しみを見つける力」を身に付けていくことだと思います。」

 本当にお忙しい中来ていただき、子どもたちに未来への道しるべとなるような講演をしていただき・・

ありがとうございました!!

0

今日のおいしい給食&上小ニュース(12/12)

【今日のメニュー給食・食事

〇 麦ごはん、牛乳

〇 たらとほうれん草の味噌汁

〇 千切り大根の炒め煮

 今日の小さいおかずは・・

【宮崎の特産物「千切り大根」の炒め煮です。】

 宮崎の暖かい太陽の日差しと、霧島おろしの冷たい風に当たった千切り大根、巧みな味付けもあるのでしょうが、甘みが口の中に広がりとてもおいしかったです。

【上小ニュース会議・研修

 先日スリランカに行った児童の、体験発表会です。

【言語、風景、生き物、料理・・・、日本との違いについて詳しく発表してくれました。】

【十数ページにわたる超大作】

【発表の後も、みんな興味深そうに眺めていました。】

0

小さな旅・・

 上組小を愛してくださるすべての方に癒しをお届けする(お届けしたい)「小さな旅」。どうぞご覧ください。

 昼休み、寒くなってきても元気に外遊びを楽しむ上組っ子たち。

 今、ブームとなっている遊びが・・

缶蹴りです!ナイスキックで缶はもうぺちゃんこ・・苦笑い

【ドキドキ・・・ハート

ドキドキ・・・ハート。獲物を狙うハンターの目です。】

今だ!!(残念!鬼の勝ち~)】

 このブームしばらく続きそうです。喜ぶ・デレ

 続いて・・

 毎日校長室に、かわいいお客さんが来てくれます。

 では、ダイジェストでご覧ください。

【ぼくの作った「松ぼっくりけん玉(この後遊ばせてくれました・・)

かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ・・】

【最初の写真の続きです。「あ~びっくりした~!衝撃・ガーン 】

 12月になってからは・・

【窓に集まり、笑顔いっぱい。笑う

【クリスマスの飾りつけ。毎日来て、ぺったんぺったんやって帰っていきます。日々、笑顔と優しさをプレゼントしてくれる・・】

【あなたたちが先生にとってのサンタさんです!】

 では、寒い日が続きますが、みなさんこれからも・・

元気いっぱいがんばっていきましょう!!

~小さな旅「おしまい」~

0

今日のおいしい給食&上小ニュース(12/11)

【今日のメニュー給食・食事

〇 麦ごはん、牛乳

〇 和風きのこカレー

〇 白菜サラダ

 カレーが登場したのは、明治時代の初めだそうです。

 日本のカレーが、インドのカレーよりとろみが強くなっているのは、海軍カレーのメニューに採用されたとき、船の揺れに対応するためだったそうですよ。

 今日のカレーは、いつもの鶏がらの出汁ではなく、かつお節で出汁を取り、隠し味に味噌が加えられているそうです。

 今日も一工夫加えられた和風カレーをおいしくいただきました。

上小ニュース会議・研修

 今日は、上小ファミリーの給食の様子をご覧ください。

 まず、12月11日、今日は・・・

【I先生の、〇〇才のお誕生日お祝い

【みんなでハッピーバースディ♬のプレゼント】

 とってもHappyな気持ちになったところで次は・・

【けんこう戦隊アカレンジャー&アオレンジャー登場!】

【楽しい寸劇で「手洗い・うがい」を啓発します。】

【会場は大盛り上がり・・笑う

 これから乾燥する季節。感染症のリスクも高まります。

 「手洗い・うがい・換気」等、感染症対策を心掛け、元気いっぱい、寒い冬を乗り切りましょう!

0

緊急時対応研修(12/10)

 本日の職員研修は、学校生活の様々な場面で起こりうる、緊急事態に、組織的に、迅速に対応できるようになるための研修です。

 先週の避難訓練に引き続き、今回も西臼杵消防署の方に講師として来ていただきました。

 さて、今回特に、職員一人一人が当事者をもって、取り組んでいくために行ったのが・・・

 アクションカードを使っての訓練です。

 では、訓練スタート!

【給食時間に、のどに物を詰まらせた児童発生!リーダーの指示のもと・・】

【アクションカードを使い、役割分担を明確にし、子どもの命を守ります。】

 これまでの研修より、実践的な訓練で緊張感をもって臨むことができました。

 お忙しい中、今回も来ていただいた西臼杵消防署様、誠にありがとうございました。

0