串間市立串間中学校の公式ページです
串間市立串間中学校の公式ページです
トップページ
2022年1月の記事一覧
学年集会
今週から、主な私立高校の入試がスタートしました。受験する3年生の皆さん、悔いのないように力を尽くしましょう。また、昨日から、感染症第6波の影響で、来月3日まで。部活動が中止になっています。部活動生の皆さんは放課後の時間の使い方を工夫してください。写真は1年生の学年集会の様子です。学年の先生から「目標をもつことの大切さ」について話がありました。2月16日からは1・2年生の学年末テストがスタートします。今年度最後のテストです。それぞれが「有終の美」を飾れるように準備しておきましょう。
学校便り 第12号
学校便り 第12号をアップしました。2022第12号.pdf
避難訓練
18日、火災を想定した避難訓練を行いました。避難完了まで約5分という結果でした。今回は、学級だけではなく、移動教室から避難した学級もありましたが、スムーズな避難ができていたようです。
避難する際は、出火場所をよく確認し、避難経路を確認して迅速に避難することが「命」を守ることに繋がります。火災の多い季節です。消火器による初期消火訓練も体験することができました。


避難する際は、出火場所をよく確認し、避難経路を確認して迅速に避難することが「命」を守ることに繋がります。火災の多い季節です。消火器による初期消火訓練も体験することができました。
市青少年の声を聞く会
15日(土)「串間市青少年の声を聞く会」が、市文化会館大ホールにてコロナ感染対策のため、観覧者を制限したなかで2年ぶりに開催されました。市内の各小学校代表10名、福島高校代表2名、本校からは、各地区代表の2年生6名が堂々と発表してくれました。






生徒集会
新年最初の生徒集会の様子です。各委員会新年に相応しい取組を計画していました。新執行部をはじめ、新生徒会役員の活躍が楽しみです。









訪問者カウンタ
8
2
7
5
3
9
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
串間市立串間中学校
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方8607番地
電話番号 0987-72-0115
FAX 0987-72-3669
本Webページの著作権は、串間中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX 0987-72-3669
本Webページの著作権は、串間中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。