日誌

写真ブログ

2年生の決意!立志式に向けて…

 1月18日(水)、5・6校時を使って2年生が体育館で書道に取り組みました。2月に予定されている立志式に向けて、各自の決意を全紙(約69×136㎝)に書いていました。仕上げた作品は本番まで見せられませんので、ここでは練習中の様子を掲載します。※下写真

 これまでに、書く内容を各自で考えてきましたが、今日は実際に筆で書きました。初めに先生方からの説明を聞き、各自で練習に取り組んでいました。半紙や新聞紙に何度も使う文字を練習。準備ができた人から清書用の大きな全紙をもらって書き上げていきます。2時間を使って2枚を仕上げ、出来映えの良い方を立志式で使うそうです。

 本日、2年生の保護者宛に案内を配付しましたので、出欠の返信をお願いします。2年生も中学校に入学して、ずいぶん成長しました。当日は、3年生を前に一人ずつ決意発表を行いますので、保護者のみなさんは是非出席していただきたいと思います。

 

 

 

 なお、例年は、同じ日に1・3年生も参観日を行いますが、今年度は中止とさせていただきました。詳しくは、本日付けで配付した文書をご覧ください。

都北地区学力診断テスト・実力テストに挑戦!

 1月13日(金)、3学期が始まって4日が経ちました。昨日と今日の2日間で、1、2年生は都北地区学力診断テスト、3年生は実力テストに挑戦しました。

 1、2年生にとっては数少ない、「表紙がついた問題用紙の間から解答用紙を取り出して記入する」入試本番の形式で行われるテストです。出題される問題も入試問題に寄せられており、写真を見ていただくと分かりますが、慣れない1、2年生は、頭を抱えながらがんばっている様子が見られました。

 一方、3年生は校内実力テストに取り組みましたが、この一年間で何回もテストに取り組んできたおかげで慣れたのでしょう。ほとんどが背筋を伸ばして解いている様子が見られました。3年生は、高校入試直前の時期にあり、冬休みの追い込み学習の成果を出そうと必死にがんばっていました。

 

 今日は、久しぶりの雨模様。一雨ごとに春の足音が近づいてきますので、寒さに負けず、新型コロナやインフルエンザの対策をしっかりととって、近づく春まで辛抱です!負けるな山田中!

 

いよいよ3学期!始業式を行いました。

 1月10日(火)、今日は始業式。いよいよ3学期が始まりました。
 3学期は、「次の学年の0学期」と、よく言われます。1年生にとっては、2年生の0学期。2年生にとっては3年生の0学期。3年生にとっては、高校1年生の0学期。3年生は、それと同時に、義務教育の最終学期となります。また、入試を直前に控え、進路決定のための勝負の学期でもあります。

 始業式では、各学年と生徒会の代表が、新学期の抱負を述べてくれました。

 1年生代表の谷口愛唯梨さんは、①苦手な教科の克服 ②委員長としての責任感 ③2年生を見据え、充実した3学期にする と、3つの視点で目標を述べてくれました。※写真左上

 2年生代表の岡本美羽さんは、①2学期の学びを活かす ②成績を上げる ③気づき・考え・行動する ④部活動での行動を見直し結果を残す と、最上級生を意識した目標を述べてくれました。※写真右上

 3年生代表の宮山慶輝さんは、①自分から行動する ②受験へ向けて、自分で乗り越えるために努力する ③手を抜かず、精一杯取り組む ④中学3年間をみんなで締めくくろう! と、最上級生らしく学年みんなを巻き込むように呼びかけまでしてくれました。※写真左下

 生徒会代表の福岡 翔さんは、①12月から実際の出番となった新生徒会は、秋田の交流事業という大きな行事を経験し、計画の大切さなど、引継ぎで聞いたことを実感した ②よりよい学校づくりに努めたい ③全校生徒が自分の生活態度を振り返り、充実した学校生活にしよう! と、新生徒会としての抱負とともに、全校生徒に向けて呼びかけまでしてくれました。※写真右下

 4名の代表全員が原稿を見ることなく、堂々と発表をしてくれました。4名の挑戦は、飛躍の年「卯年」にピッタリのものでした。

 卯年は、「家内安全」、「飛躍」、「向上」などの意味をもち、新しいことに挑戦するのに最適な年といわれます。12年に一度しか来ない卯年の新学期。運のいい今年の在校生には、新しいことに挑戦し、飛躍してほしいと思います。

 チーム山田中。3学期もがんばろう!

高千穂峰が見えない!

 新年3日目となる1月6日(金)は、不思議な光景が見られました。なんと、いつも学校の西側に見えている高千穂峰(霧島山)が見えない!天気は晴れているのに…。天気予報では下り坂の予報だからなのか?※写真1、2段目

 さて、今日は午前中に3年生の学習会が行われていました。英語の授業は少人数だったため、中断して「はいポーズ!」。数学の授業は入試の過去問題に取り組んでいました。別室では、面接の練習にも取り組んでいました。※写真3段目

 4段目以降の写真は、今日の部活動の様子ですが、4段目の左写真は学校に登校して学習に取り組む1年生です。2人だけでしたが、おしゃべりもせずに机に向かっていました。

 5段目真ん中の写真は男子テニス部ですが、さぼっているのではありません。ちょうど休憩をとっていました。

 さあ、3連休を終えたらいよいよ始業式。三学期が始まります。全校生徒のみなさん、待っていますよ。

 令和5年も、がんばるぞ山田中!

 

早朝からボランティア

 新年2日目となる1月5日(木)は、野球部、女子バレーボール部、卓球部、サッカー部、男子テニス部が令和5年の練習初日を迎えました。今朝の冷え込みも厳しく、校舎を開錠した時の気温は-4℃。日の出の時間、東の空はきれいな朝焼けが見られました。※写真左

 部活動開始前、正門付近に目線を向けると、植え込みに人影が見えます。正門の外に出てみると、女子バレーボール部の生徒たちが、登校した順に竹箒を持って落ち葉を集めていました。おかげで、正門周辺と学校の前の歩道が正月準備をした時と同じぐらいきれいになっていました。初練習よりも前に、学校をきれいにしてくれてありがとう。※写真中・右

 

令和5年の仕事始め(2)

 潟上市の訪問に合わせて、玄関前に並べたパンジーの鉢植えで「WELCOME 山田中」と花文字を作り、そのまま年を越しました。初練習を終えた女子ソフトテニス部が、花文字をリニューアルしてくれました。

 今回は、10日(火)の始業式を前に「Happy New Year 山田」。練習で疲れ、おなかも空いているのに、部顧問の一声にすぐ反応してテキパキと並べ替えてくれました。さすがはボランティア精神いっぱいの山田中生。年明け早々からありがとう!

 

令和5年の仕事始め

 1月4日(水)、今日は仕事始めです。

 校舎を開錠した時、外の気温は-4度。今日も寒い朝でした。出勤してこられた先生方と年始の挨拶を交わし、令和5年の勤務がスタートしました。

 間もなくすると女子テニス部が登校してきました。集合が完了すると、元気よく外周コースでランニングから新年の練習が開始されていました。※写真左

 9時が近くなると、男子生徒だけでなく保護者がチラホラ…。集まってきたのは、男子バスケットボール部。初練習は、東霧島神社までの参拝ランニング。自転車で伴走する部顧問と一緒に出発していきました。※写真中

 写真右は、校舎裏の草捨て場。たくさんの草や落ち葉でいっぱいになっていましたが、年末に学校運営協議会の中島さんがホイールローダーできれいにしてくださいました。参観日などの学校行事で利用する保護者駐車場への通路が広くなりました。ご協力ありがとうございました。生徒のみなさん、草や落ち葉を捨てるときは、奥まで運んで山の斜面近くに捨てるようにしましょうね。

 ともあれ、令和5年度も元気に始動した山田中学校です。

 

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。2023年も山田中学校をよろしくお願いいたします。

今年の干支は兎。ぴょんぴょん跳んで、ホップ、ステップ、ジャンプ!

飛躍の年になりそうです。

※初日の出は上長飯で撮影

お正月準備

 冬休みに入って4日目。今週、3年生は入試対策の学習会で、たくさんの生徒が登校していました。冬休み前半は本日で終了のようですが、志望校合格に向けて休み中もがんばってほしいと思います。先生方一同、応援しています。

 1年生も、数名の生徒が登校して学習に励んでいました。ある生徒に聞くと、「自宅でやると甘えが出るのでここでがんばってます」と、頼もしい答えが返ってきました。入学した頃に比べると、ずいぶん立派になりました。

 2年生は、部活動の中心です。1年生をリードして、寒い中がんばっています。

 野球部は午前中は学習に取り組み、午後練習。

 テニス部は、男女とも朝からラケットの音を響かせていました。

 サッカー部は、朝から部室の掃除をしていました。掃除が終わって、グラウンドを駆け回り、今年最後の練習をがんばっていました。

 バスケット部と卓球部は、黙々といつもの練習に打ち込んでいました。

 バレー部は、通常メニューを終わらせて、長距離走でスタミナ強化。

 吹奏楽部は、午後練習でした。ソロコンテストも控えているので、休日も楽器を持ち帰ってがんばる生徒もいるようです。

 

 学校も明日で仕事納め。お正月の準備をしてみようかと、今年は門松を製作してみました。今年は、正門に飾っていますので、近くに来られた方は寄ってみてください。お正月、一緒に記念撮影などいかがですか?

 来年は、生徒、保護者、地域の方々も迎えて、正門と裏門にも作ってみたいなと画策中です。声がかかりましたら協力をお願いします。

冬休みスタート!

 12月24日(土)から冬休みが始まりました。冬休みに入っても、山田中学校はがんばっています。

 冬休み初日の12月24日(土)、吹奏楽部は、第48回宮崎県アンサンブルコンテストに管楽五重奏で出場しました。クリスマス寒波の影響でとても寒い中、演奏順も1番。演奏にも、審査にも、ちょっと不利な感じがしましたが、見事『銀賞』に輝きました。おめでとうございます。早朝に出発し、遠方まで行った甲斐もあったのではないでしょうか。クリスマス・イブに演奏できるなんてオシャレな感じもしますが、生徒たちは、きっとドキドキで演奏に臨んだのだと思います。今回の挑戦もしっかり結果を残してくれた山田中吹奏楽部でした。

 12月23日(金)の宮崎日日新聞には、秋田県潟上市との交流の様子が掲載されました。早速、潟上市の3つの中学校にメールで連絡しました。また、今朝学校に来てみると、交流団団長の羽城中学校の校長先生と生徒代表からご丁寧なお手紙が速達で届いていました。準備にあたってくれた生徒会を中心とする生徒たちも、きっと喜ぶことでしょう。ありがとうございました。