日誌

写真ブログ

親子愛校作業


 8月23日(日)、親子愛校作業がありました。早朝から、生徒や保護者の方々、ボランティアの会の皆様も協力していただき、学校の除草作業を行いました。例年は6月と8月の2回に渡って行われますが、コロナ対策の影響で6月は実施されませんでした。その分雑草の量も多くて大変でした。1時間程度ですが、かなりの草を取り除くことができました。2学期に向けて、気持ちのよい環境を作ることができました。ありがとうございました。

サマースクール


 8月18日(火)、20日(木)はサマースクールの日でした。この日は課題の点検と夏休み明けに行われる実力テストに向けての対策で各教科の授業が行われました。どちらも3時間程度でしたが、どのクラスも集中して取り組んでいました。中には眠たそうにしている生徒もいました。休みが続いて生活リズムが乱れていないか心配です。来週から2学期が始まります。まだまだ暑い中ですが、2学期には体育大会に向けての練習が始まります。生活リズムをしっかりと見直し、体調を整えて2学期登校できるようにしましょう。
3年生は3時間授業の後、弁当を持参していて体育大会で発表するダンスの練習をしていました。また各団のリーダーや団装飾など毎日登校して練習を頑張っています。コロナ禍の中、例年の体育大会通りにはならないかもしれませんが、すばらしい体育大会を作っていきましょう。

部活動合同競技会④


 8月2日(日)、部活動合同競技会の卓球競技では団体戦、初戦に沖水に3-1で勝利し、準決勝の祝吉中に非常に惜しい試合でしたが2-3で負け、3位という結果でした。もう少しで決勝でしたがとても良い試合をしていました。個人戦でも県大会の出場ラインであったベスト8に今滿さんが入賞しました。ベスト16(3回戦敗退)も坂元(和)さん、南(雄)さん、山下さんの3名が入りました。こちらは体育館内でしたが、冷房が入っていたので熱中症の心配はあまりありませんでしたが、室内ということでコロナ対策を徹底していました。声を出すのは禁止、手袋をして得点板、ベンチコーチなしなどです。そんな中、生徒達はとてもがんばり非常に素晴らしい結果を残すことができました。おめでとうございます。

部活動合同競技会③


 サッカー競技ではリーグ戦を2試合行いました。サッカー競技は順位を決めないということで、勝っても負けても2試合のみということで、生徒もこの2試合に全てを出しつくしました。初戦高城戦では惜しいところもありましたが0-0で引き分け。翌日の2戦目の山之口戦では攻守にすばらしいプレーが見られ4-0で勝利することができました。炎天下の中、応援にも制限がかけられている中、この大会が実施できたことに感謝し精一杯のプレーをすることができたようです。お疲れ様でした。

都城地区部活動合同競技会②


 8月1日(土)、先週に続き、都城地区部活動合同競技会が行われました。男子テニス部は初戦に山之口に0-3で敗退となりました。個人戦は3年生の東さんと2年生の福重さんの1ペアが出場し、1回戦に勝利。2回戦で敗退となりました。女子テニスは団体戦では初戦、中郷中に1-2で惜敗。個人戦も1回戦で敗退という結果でした。炎天下の中、コロナ対策だけではなく熱中症対策も非常に大変だったと思います。また応援にも制限がかけられ、いつもと違う形での試合でなかなか大変だったと思います。しかし、出場した全ての生徒が精一杯のプレーをしていていて大変すばらしかったです。お疲れ様でした。

終業式


 7月31日(金)、1学期終業の日でした。新型コロナによる休校のため、授業時数確保のため予定より7日遅い終業式となりました。3時間授業を行ったあと、終業式を行いました。

 終業式では1学期の反省を1年生の東馳緯さん、2年生の吉田こころさん、3年生の徳満天優さん、生徒会を代表して若松黎さんの4名が代表で発表しました。4人ともそれぞれの立場で、1学期の反省や、2学期へ向けて豊富など前向きでとても立派な発表でした。

 その後、校長先生の話や学習指導の話、保健安全面の話、生活指導の話など、それぞれ担当の先生方から話がありました。

 なんといってもこの日は通知表を渡される日です。学級活動では生徒たちは楽しみでもありドキドキする時間ですね。結果も大事かもしれませんが、通知表を見てしっかり自分を振り返ることが大切です。良かったところはさらに伸ばし、苦手な教科はこの夏休みで克服できるように、学習を頑張ってください。

 2学期に全員が元気に登校することを職員一同願っています。暑い日が続きますが、体調管理には十分に気をつけ、感染症予防にもしっかりと努めて下さい。課題は「計画的」にがんばりましょう。

都城地区部活動合同競技(交流)会①


 7月23日(木)から都城地区部活動合同競技(交流)会が始まりました。今週末はバスケットボールとバレーボールがあり県大会の方では柔道が開催されました。男子バスケットボールは初戦は高崎中と対戦し、見事勝利を収めることができました。2回戦では祝吉中と対戦し敗退しましたが、最後まで一生懸命プレーし悔いの残らない試合ができたようです。女子バレーボールでは初戦に小松原中と対戦し0-2で敗退しました。こちらも最後まで精一杯がんばったようです。県大会では柔道競技が行われ、山田中からは個人で2名出場しました。それぞれ2回戦敗退、1回戦敗退という結果でした。
 どの競技も、新型コロナの影響で大会が相次いで中止となり、その中で開催された本大会。3年生にとっては最後の大会ということもありとても気持ちが入っています。今週末からは卓球、テニス、サッカー、野球と相次いで実施されます。新型コロナの感染拡大が非常に心配されますが、最後まで後悔のないように頑張ってほしいと思います。

結団式


 7月21日(水)、体育大会に向けて結団式がありました。まず体育大会実行委員の挨拶があり、スローガン発表がありました。実行委員がとても楽しい動画を作ってくれました。
今年度の体育大会のスローガンは
『永劫回帰~困難にも打ち勝つ絆をつなげ~』となりました。永劫回帰とは宇宙は永遠に循環運動を繰り返すものであるから、人間は今の一瞬一瞬を大切に生きるべきであるという意味です。今年は新型コロナの影響で行事がなくなったり縮小されたりということがありました。そのような中、体育大会は開催されますが、今まで通りの形とはいかないかもしれません。しかし、自分たちにできる精一杯のことはやろうという意思が感じられるすばらしいスローガンだと思います。
 その後、団の色決めが行われました。レクリエーションを交えた楽しい色決めでした。結果は赤団が3-2、2-2、1-2青団が3-1、2-1、1-1となりました。最後少しだけリーダーの紹介や団の先生の紹介があり、応援の練習をしました。最高の体育大会を目指して、このすばらしいスローガンのもと練習を頑張っていきましょう。

壮行会



   7月15日(水)、壮行会が行われました。来週から始まる都城地区部活動合同競技(交流)会、宮崎県中学校特別スポーツ大会2020、吹奏楽サマーコンサートに向けて各部活動にエールを送りました。どの部活動も堂々とした行進をし、立派に意気込みを述べてくれました。新型コロナの感染症対策や休校により2月末~5月まで部活動ができませんでした。中体連はなくなりましたが、様々な方の協力の元、このような大会を実施することができます。3年生は最後の大会になりますが、悔いの残らないように精一杯自分の力を出し切ってください。


 

性に関する講話


 7月8日(水)、3年生を対象に性に関する講話がありました。NPO法人ハートスペースMより、佐藤先生、萩原先生の2名の講師の先生を招き、望ましい関係の作り方など、大切な話をたくさんしてくださいました。デートDVについての話では、DVという言葉は知っている生徒も多かったですが、詳しく知っている生徒はあまりいません。デートDVは交際相手暴力という意味ですが、ただ殴る、蹴るといった身体的な暴力だけを指すものではありません。暴力には、人前でバカにしたり、携帯電話やメールを細かくチェックして、行動を監視したりする精神的暴力や、性行為の強要などの性的暴力も含まれます。生徒も知らないことも多く、とても勉強になりました。また、途中で笠牟田先生と中村先生のロールプレイもあり、とても勉強になる1時間でした。望ましい交際のあり方、人間関係の作り方を考え、自分も相手も大切にし、傷つけないようにしたいです。