2013年9月の記事一覧
羽釜でご飯!
9月27日(金)に小学3・4年生が社会科の昔の道具についての学習や総合的な学習を兼ねて、羽釜でご飯を炊きました。マッチで火を付けるのも、まきに火を付けるのも初めてでおっかなびっくりでした。火吹きで風を送って火の勢いを増したら、あとは火力を調節しながらじっとがまんです。
15分ほどむらしたら、いよいよ羽釜のふたを取ってご飯とご対面!想像以上にきれいに炊けていてびっくり!それぞれ手にしたしゃもじでちょっと味見!ものすごくおいしく炊けていて、さらにびっくり!!日頃食べている炊飯器で炊くお米よりおいしい!!!けれど毎日羽釜で炊くのは手間がかかるので大変だなぁという感想でした。
おにぎりを食べさせてもらった先生方もおいしさにびっくりしていました。おこげのところが香ばしくて炊飯器では味わえない味が出ていました。
3・4年生は、昔の道具は手間はかかるけれど、現代の便利な道具にも劣らないすぐれたものだと感じてくれたようです。先生方から、「またお米を炊いてね!」とリクエストももらっていました。
15分ほどむらしたら、いよいよ羽釜のふたを取ってご飯とご対面!想像以上にきれいに炊けていてびっくり!それぞれ手にしたしゃもじでちょっと味見!ものすごくおいしく炊けていて、さらにびっくり!!日頃食べている炊飯器で炊くお米よりおいしい!!!けれど毎日羽釜で炊くのは手間がかかるので大変だなぁという感想でした。
おにぎりを食べさせてもらった先生方もおいしさにびっくりしていました。おこげのところが香ばしくて炊飯器では味わえない味が出ていました。
3・4年生は、昔の道具は手間はかかるけれど、現代の便利な道具にも劣らないすぐれたものだと感じてくれたようです。先生方から、「またお米を炊いてね!」とリクエストももらっていました。
0
新生徒会役員認証式
先日の生徒会選挙の結果、新生徒会役員が承認されたので互選を経て新生徒会執行部と専門委員長が決定しました。
今朝は、まず旧役員に感謝状が手渡されたあと挨拶がありました。旧生徒会役員から新生徒会役員にNever give up!とはなむけの言葉が送られました。
その後、新役員に任命証が手渡され挨拶が行われました。新生徒会長になった中学2年生のユキさんから「笑顔が多い楽しく明るい学校にしたい!」というメッセージが伝えられました。2年生を中心とした新生徒会役員が小学生まで全員引っ張っていって西都銀上学園をさらに笑顔いっぱいの学校にしてくれることを期待しています。
今朝は、まず旧役員に感謝状が手渡されたあと挨拶がありました。旧生徒会役員から新生徒会役員にNever give up!とはなむけの言葉が送られました。
その後、新役員に任命証が手渡され挨拶が行われました。新生徒会長になった中学2年生のユキさんから「笑顔が多い楽しく明るい学校にしたい!」というメッセージが伝えられました。2年生を中心とした新生徒会役員が小学生まで全員引っ張っていって西都銀上学園をさらに笑顔いっぱいの学校にしてくれることを期待しています。
0
伝統文化教室 2回目
今日は、伝統文化教室の2回目でした。男子は銀鏡神楽、女子は舞です。
前回は、7月12日でした。真夏で暑くて大変でしたが、参観日だったので、保護者の方々も
35度を上回る暑さの中での参観で大変でした。
今回も7名の地域の方々にご指導いただきました。今回は、ずいぶんみんな覚えて、細か
い部分の指導を受けることができました。
10月19日の文化祭で舞を、11月24日の山村留学一日体験で神楽と舞を披露します。
その日まで、あと二日、練習日があります。さらに上達して披露できるよう頑張ります。
0
勉強の秋来たる!
日中はまだまだ気温が上がるのですが、朝夕はめっきり涼しくなってきました。
日に日に秋が近付いてきているのを感じます。
さて、西都銀上学園の児童生徒は勉強もがんばっています!。これは、今日の5時
間目の中学1年生の社会科のようすです。真剣な顔で話し合っていますね!
今週の金曜日は最低気温が10℃を下回るようです。山深い銀鏡の秋は少し駆け足
でやってくるようです。
0
生徒会選挙
今日は、生徒会の選挙の日です。まず、立会演説会があり、3人の立候補者が
自分の目指す学校像、生徒像を語りました。
その後は、下の写真にあるように信任投票です。小学生は投票はしませんが、
その様子を見学して、生徒会ってどんなものなのか感じ取っていました。
明日、開票結果が発表になり、新生徒会執行部(といっても西都銀上学園では
2年生全員が委員会の委員長などをすることになりますが)発足に動き始めます。
0
明日から3連休!気を引きしめて!
運動会が終わり、今は文化祭の練習が始まっています。燃え上がるような熱気に
包まれみんなの気持ちが一つに高まった運動会が終わると中学生は少しほっかり
して、やや気持ちが緩みがちになる時期です。
そこで、今日は、中学生が全員集まり、帰りの会をしました。校内では廊下歩行から
あいさつや言葉遣い。休日、よそのお宅におじゃまするときの礼儀作法等についても
指導が行われました。
文化祭の練習はありますが、3年生は受験に向けて気持ちを高めていく時期でも
あります。落ち着いた生活を送れるようにしましょう。
0
龍房教室との交流グランドゴルフ
今日は、小学生と龍房教室の方々との交流でグランドゴルフを楽しみました。
龍房教室は、東米良地域のお年寄りの学習会で、今日は、15名の方が参加されました。
実は、この日のために先週のクラブの時間にグランドゴルフの練習をしました。低学年には
スティックが重たくて思うようにできませんでしたが、とっても楽しい様子でした。
今日は、その練習の成果が出て、6年生のシュリさんが優勝しました!お年寄りも小学生
も、みんな笑顔になれる楽しい時間を過ごしました。
0
生徒会選挙
生徒会は中学生にとっては大変重要な活動です。昔は、小学校には「児童会」が
どの学校にもありましたが、今はほとんどありません。
9月24日の生徒会選挙を前に今日の集会で予備演説会が行われましたが、それに
小学生も参加して雰囲気を味わいました。低学年は、わけがわからずポカンとしていた
ようですが、その厳粛な雰囲気は伝わっていたようです。
24日の選挙まであと1週間足らずですが、中学生は選挙管理委員会の役割をしたり
有権者として立候補者の意見に耳を傾けたりと、大切な1週間になります。
0
敬老祝賀会
今日、9月16日(月)は祝日ですが、西都銀上学園は授業日です。
銀鏡・上揚地区の敬老祝賀会に毎年参加して歌や発表のプレゼントをするためです。
中学1年生のさいと学(総合学習)の発表。小学生の「銀上小愛唱歌」、全員での「ふるさと」
の合唱を披露しました。
敬老会のみなさんに笑顔になっていただけたようです。お元気でいつまでも長生きして
ください。
0
運動会が終わり・・・
運動会も終わり運動場はすっかりさびしくなりました。
応援の練習の掛け声やダンスの音楽も鳴りやみ、いつもの静かな放課後が戻って
きました。とはいえ16日(月)は敬老会に参加するために登校しますし、10月19日(土)
の文化祭に向けて練習がスタートしています。
中学3年生は、1学期の終わりと同じく放課後は学習です。数学の問題集に取り組む人、
社会科の自学ノートに取り組む人、数学のわからないところを古賀先生に教えてもらう人
・・・それぞれ考えて自分の課題に取り組んでいます。
日中の日差しはまだまださすように厳しいのですが、吹く風は夏のそれとは違i
秋の空気を運んできています。受験まで4カ月足らず、それぞれ勝負の秋を迎える
放課後でした。
0