2014年10月の記事一覧
将来について考える会
海外でも多くの経験をされてきた那須さんのエネルギッシュなお話にきっと多くの刺激を受け、自らの未来像を改めて見つめることでしょう。
0
集合学習で穂北小学校に!
写真は、2年生の教室で自己紹介ゲーム中にたくさんのお友達に囲まれているあいこさんです。日頃は、少人数で生活しているので多人数の中では戸惑うことも多くあったようです。それぞれの学年に入って、今日一日楽しく過ごしたみんなは、帰りのバスの中ではぐっすりでした。
穂北小学校、茶臼原小学校の先生方、児童の皆さんありがとうございました。
0
音楽大会の練習
11月5日(水)の西都市小中学校音楽大会に向けて校長先生と堀田先生と練習をしている様子です。寝転がって上を向いた姿勢で歌っています。
市の音楽大会は西都市民会館で9時から12時まで行われます。本番では、小学生と中学生が一緒に歌います。どうぞ、お越しください。
0
理科の研究授業
小学4年生はまなかさん一人です。一人だとじっくり学べる利点はあります。でも、いろいろな意見に触れて学び合うことは難しいです。今日の授業では、西田先生が子どもの役回りをしてまなかさんにいろいろと意見を言いながら授業を進めていました。たくさんの先生が見ている中でしたのでやや緊張気味でしたが、一生懸命頑張っていましたよ。
0
高校説明会
もう、10月も下旬。入試が一歩一歩近づいてきます。
0