2015年4月の記事一覧
全校集会
今朝は全校集会でした。校長先生から「元気・やる気・本気」のスイッチをもう一度確認して下さい、とお話がありました。
0
SMTスタート!
今年も始まりました、SMT(シロミックスタイム)
一人ひとりの特性に応じた個別少人数指導の時間です。今日はオリエンテーションでした。
小学校1年生から中学校3年生まで、全学年を対象に全職員で対応します。
小学1年生も真剣に説明を聞いています。西都銀上学園ならではの取組です。
0
新ALT
先週から新しいALTの先生が来られて、英語のシャワーを浴びながら授業を楽しんでいます。先生のお名前は「サミュエル・スレイトン」先生。アメリカ出身の23歳。フレッシュマンです。これからの授業がますます楽しみです。
学校から地域へ配る文書類は、下校する小学生が持って行ってくれています。帰り道にある「山の駅」やJA、郵便局、派出所などに届けてもらっています。天使達の来訪を楽しみにしている方もいらっしゃるようです。
0
調理実習
今日は、小学5.6年生の家庭科で調理実習がありました。【加熱変化を調べよう】で5年生は玉子とほうれん草をゆで、6年生は野菜とベーコンを炒めたり、スクランブルエッグを作りました。初めてとは思えないほど手際よくおいしくできました。きっと家庭でも実践してくれることでしょう!
午後は、昨日から宿泊体験学習で青島に行っていた中学生が無事に帰ってきました。
少し疲れた様子ですが、明日部活があるとわかると大喜びしていました。すごいやる気です!!
0
山菜採り
今日はおいしい山菜や山菜の採り方を教えていただき、子どもたちは生のさどがら
にも挑戦していました。
採れた山菜は、天ぷらにしてみんなでおいしくいただきました。
0