今日の西都銀上学園ニュース!

2016年5月の記事一覧

晴れ ロケット発射!!

5・4・3・2・1


発射!!



小学生は、今日のクラブ活動でペットボトルロケットを飛ばしました。
ロケットは、前の時間に低学年・高学年で1つずつ作っていました。
高学年チームのロケットが遠くまで飛び、学校のフェンスも越えました!
そのロケットの後を追いかけながら、子ども達大喜びで何度も飛ばしました。



午前中は、臼太鼓踊りの練習もしました。
一生懸命練習してるので、覚えが早い!足もよく上がっていますね!



中学生は、全校専門委員会があり、5月の反省と6月の目標「室内での過ごし方を考えよう」について具体策を考えました。
それから、「みんなで遊ぶ日」についても話し合いをしました。
昼休みは勉強をしたいという3年生の希望もあり、月2回を「みんなで遊ぶ日」にすることに決まりました。
0

晴れ 遠足・ビフォーアフター


今日は小学生はお楽しみの「春の遠足」です!
木城町のピノッQパークへ出かけました。

 
コンビネーション遊具や健康遊具など、楽しそうなものがたくさん(*^_^*)
巨大トランポリンもあり、着いて30分でみんな汗だくでした!


でも午前中のメインは学習です。
九州電力の方々を講師に、「発電の仕組み」等について学びました。

 
実際に手回し発電機で発電しています。
電気を、光、音、熱に変える実験です。競争もあり、とても盛り上がりました!


説明の後は、小丸川発電所内にバスで移動し見学させてもらいました。
長~いトンネルを通って、地下の発電所への移動はみんなドキドキでした!


めったに入ることはないであろう発電所。とてもいい勉強になりました。
九州電力の皆さん、説明いただいた施設の皆さん、お世話になりました☆


最後に、こちらが本日一番人気の巨大トランポリンです。
一体子どもたちは今日どれだけこの上で跳び跳ねたでしょうか(@_@;)
本当に楽しそうでした!(先生たちもいっしょに楽しそうです♪)


今日小学生は遠足なので、学校は中学生だけの授業です。
1年生は、英語の授業で英単語をジェスチャーをつけながら発音します。
この単語はなんでしょう?                 答えsingです。


2年生は、理科の授業で前時の復習です。
覚えている人も、覚えていない人も、何度も繰り返して覚えます。


3年生の社会は、みんな集中しています。さすが3年生ですね!


こちらは、ビフォーアフターです。
夏の準備で、各教室エアコンのフィルター掃除を職員で行いました。


きれい好きで、何でもできる男性職員がしてくださいました。
ありがとうございます。おかげで安心して夏をむかえることができます。
子ども達もますます授業に集中してくれるでしょう!!
0

晴れのち曇り (中)生徒総会(小)短歌俳句集会


今日の午後は、中学校の生徒総会が行われました。
全校生徒で、学校生活における問題点や要望について討議します。


中学3年生を中心に、これまで資料の準備をしたり、発表内容を考えたりしてきました。
今日も立派に会を進行します。


中2、中1の生徒も主体的に話し合いに参加していました。
これからも生徒たち自身が学校生活をよくしようと、積極的に活動してくれることを
期待しています!!

  
小学生の今朝の活動は、月に一度の短歌俳句集会でした。
それぞれが最近の情景や体験を基に、上手に短歌俳句を詠み、発表しました。


目、耳、口など五感を通して感じたこと、自分の体験を通して感じたことなど、
いろいろな内容があります。
子どもらしい「感じる心」をいつまでも大切にしてほしいですね☆


おまけ:小学校2年生の英語活動の時間です。
小中一貫校のよさを生かして、中学校の英語の先生に教えていただきました!
英語のあいさつや歌を教わり、カルタなどをして、とても楽しい時間でした♪
0

雨 読み聞かせ



今朝は、みんな楽しみにしている読み聴かせがありました。
1冊目「だじゃれ日本一周」は、都道府県のおもしろいだじゃれで特に男子が大喜び!



2冊目「ぼくを探しに」では、「ぼくのかけら」がみつかるのかと、お話の中に引き込まれていました。
読書ボランティアの皆さん素敵な読み聞かせをいつもありがとうございます。



小学生は、毎日朝の会で月の歌を大きな声で歌います。
今日も、30人くらいで歌っているのかと思うくらい学校に響いていました。




4時間目、さいと学で中学2年生の「ふるさと調べ」の発表がありました。
2年生は、緊張しながらも丁寧に自分のふるさとの事を説明していました。
今日の発表は、7月の参観日でも発表する予定ですので楽しみにしていてください!
0

曇り 不審者対応避難訓練

今日の午後は、「不審者対応の避難訓練」を実施しました。
校内放送を聞き、すばやく運動場に避難します。

銀鏡駐在所から警察の方にも来ていただき、
不審者対応についてお話をしていただきました。
「いかのおすし」の合言葉をしっかりと覚えておきたいと思います。

防犯ブザーの使い方の実演もありました。
ただ、代表児童のブザーが壊れていて鳴らないというハプニング・・・。
普段からきちんと確認しておくことも必要だと学びました(+o+)


今日はALTのヴィノ先生との英語活動もありました。
天気や気温の言い方を学び、最後にはニュースのように発表までしていました。


昼休みは楽しく「ドッジビー」をして遊んでいました。


おばけでしょうか・・・。
なにはともあれ、いつでも楽しそうな子ども達です(*^_^*)


中学生の理科の授業です。
「炭酸水素ナトリウムの加熱実験」を行っています。
さすが中学生になると、実験や学習の内容も高度になってきますね!
0

晴れ ☆芽が出たよ☆



これは、小学3年生が育てているキンセンカとホウセンカです。
休日の間に出たのでしょうか、土の中からかわいらしい芽がでています。




銀上学園の子ども達もいろんな芽がでてぐんぐんのびています。
小学生は、今日の体育で難しい技に挑戦しました。



中学3年生は、今週の生徒総会に向けてリハーサルです。
自分の役割を確認しながら練習していました。



中学2年生は、さいと学で自分たちのふるさとについて調べたことをまとめています。
まとめたことは、水曜日に発表をしますのでお楽しみに!



夕方は、小さなお客さんが来ました。ヒメホタルだそうです。
夜の明かりも楽しみですね!
0

晴れのち曇り 環境教室&スイートコーン


何をのぞいているのでしょうか?


今日、銀鏡川で環境教室がありました。
これは、水の中の生き物を調べているところで、カワゲラ、ヘビトンボなどがいました。



大きな岩も裏返して探します。


生き物や水の透明度を調べた結果、銀鏡川はとてもきれいな川であることがわかりました。
みんなで大事にしましょうね!




それからみんな楽しみにしていた釣りもします。


今年は、ヤマメ、アブラメ、ハエ、ウグイなどが釣れました。



女子も負けません、魚のはりも自分でとります!




学校に戻るとおいしい給食です。
今日は、JAさんからいただいた西都のスイートコーンです。みんなでおいしくいただきました。
JA西都さん、どうもありがとうございました!
0

晴れ 講話集会&高校説明会




今朝は、講話集会がありました。
自分の考え方のクセを知って、気持ちをコントロールしようというお話でした。



午後からは、第一回高校説明会です。
生徒たちは真剣な表情で説明を聴いていました。



小学2年生は、かわいらしいあじさいを作ってくれています。
このあじさいは6月の掲示板でお披露目なので、楽しみにしていてくださいね!



こちらは、中学2年生の理科の実験の様子です。
炭酸水素ナトリウムの性質を調べるためにカルメ焼きを作っています。
実験結果はどうだったのでしょうか!?
0

晴れ 朝の読み聞かせ&読書タイム

今朝は図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。

子どもたちは、いつも真剣に、かつ楽しく読み聞かせを聞いています(^u^)

図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます!!






中学生も、水曜の朝は「全校読書タイム」ということで、静かに読書をしています。
静かな環境の中で読書に親しむのもすばらしいものですね♪

 
5、6年生の社会科の時間です。
中学校の先生による乗り入れ授業で、じっくりと各学年指導を行います。
パソコンなどのデジタル教材も一人占め。ぜいたくですね~(^◇^)

 
中学1年生、理科の学習。
顕微鏡で葉っぱの観察をしていました。どんな風に見えるんでしょうか・・・。
0

晴れ SMT




今年も小学生・中学生合同のSMT(シロミックスタイム)がはじまりました。
毎週火曜日の朝の時間を使って、子ども達が得意教科を伸ばしたりや苦手な教科を克服したりします。




今日の小学生の体育は跳び箱です。
みんな五段以上飛べるようになり、さらに5.6年生は台上前転までできたようです。
すごいですね!話の聴き方もすばらしい!!



こちらは、雨の日の昼休みの様子です。
2階に本を読むコーナーができたのですが、昨年子ども達で名前を募集し、「ふれあいコーナー」
に決定しました。
休み時間になると、小・中学生仲良く本を読んでいる姿がみられます。
0

小雨 生徒総会に向けて




3時間目、中学生の学活の様子です。
今日は、各学年で児童・生徒スローガンや生徒総会に向けての話し合いがありました。
各学級みんなで一つの意見にまとめていました。



午後の体育は、体力テストで立ち幅跳び・上体起こしです。
みんな去年と比べて、どれだけ伸びているかとても気になっていました。



よーく狙って!
こちらは、小学2年生の生活「おもちゃ作り」の時間です。
いくつ的に当たったのでしょうか。楽しそうですね!



6時間目、5,6年生の音楽です。
「マルセリーノの歌」をリコーダーで練習しました。
最後はみんなでリレー演奏することができ、うれしそうな子ども達でした。
0

晴れ 飯盒炊爨



今日は、みんな楽しみにしていた飯盒炊爨がありました。





飯盒、カレー、サラダ、デザートの係に分かれて調理します。
自分の担当の料理をみんなで協力しながら楽しそうに作っていました。



お昼の時間にもぴったり間に合い、みんなでおいしくいただくことができました。
それから今日は、MRTの取材があり、加藤アナウンサーと藤岡弘、さんが来てくださいました。
藤岡さんからは「ここにこそ日本の未来がある」とお褒めの言葉をいただき、
誇らしげな表情のこどもたちでした。
MRTさん、加藤アナウンサー、藤岡弘、さんどうもありがとうございました。


その後、疲れ知らずの子ども達は昼休みサッカーです。先生達も負けていません!




中学生は、体力テストです。50m走を精一杯走り、ボールも力一杯投げました。
元気いっぱいの子ども達は、毎日がんばっていて頼もしいです。
これからもいろんな行事で活躍してくれるでしょう!!
0

晴れ 生徒集会・体力テスト


今朝は生徒集会がありました。
生徒会を中心に、先月の月目標の反省と、次の月目標についての共通理解を行いました。
中学生らしく、真剣な態度で参加しています!


2年生が叫んでいます。何の時間でしょうか?
正解は「音楽の時間」です。
「やまびこさーーーーん♪」の歌が元気よく銀鏡の山に響いていました。


5時間目は小学校の体力テストの続きが行われました。
全力でソフトボールを投げました!
目標まで届いたかな?


最後は50m走です。
今日は暑さの厳しい中でしたが、みんな精一杯がんばりました!

0

晴れ 木イチゴを食べてみた


今朝、木イチゴをいただきました。
先生「食べてみようか!!」


子ども達「え!?・・・食べられるんですか?」
      「黄色いけど大丈夫かな?」



子ども達「ん!!!!いけるね!」
      「うんうん!甘酸っぱくておいしい!!」
初めて食べる木イチゴ、とてもおいしそうですね!


小学2年生は、午後からニコニコ農園で野菜の苗植えをしました。
種類はトマトとなす、ピーマン、種で二十日大根と枝豆、モロヘイヤです。
どれも収穫が楽しみですね。


5.6年生は調理実習でした。
5年生は、ゆで玉子とおひたし、6年生は、スクランブルエッグと野菜炒めです。


玉子の殻むきなどに苦戦していましたが、上手にでき満足の試食会になりました。



こちらは中学生、今年もはじまりました。「棒踊り」です。
映像を見ながら、去年踊った生徒がはじめての生徒に教えます。


とても難しいのですが、みんながんばっています。
この「棒踊り」は、運動会で披露しますので楽しみにしていてください!
0

大雨 SMTオリエンテーション☆

平成28年度のSMT(シロミックスタイム)が始まりました。
毎週火曜日の朝、児童生徒の実態に応じて個別学習に取り組みます。

今日は最初ということで、オリエンテーションを行いました。
「わかるようになりたい!」という児童生徒の願いと、
「みんなに伸びてほしい!」という先生たちの願いからできた時間です。
 
学年、そして小・中の枠を超えて学習していきます。
担当の先生と、打ち合わせしました。来週からがんばりましょう!


小学校の英語活動の一場面です。
今日は数字の学習でした。写真は、カルタのように指示されたカードをとるゲームです。
みんな覚えたかな?


中1の社会科です。
経度と緯度の学習でしょうか。地図を見ながら一生懸命考えていました。


中2の数学。もくもくと計算に取り組んでいますね。


こちらは中3。今日は実力テストです。
みんな真剣に問題に向き合っていますね。
自分の目指す進路に向かってがんばってほしいと思います!!

 
最後は小学校の体育。今日は西都市の伝統芸能「臼太鼓踊り」の練習です。
昨年度経験したメンバーが、今年来たお友達に優しく教えてあげています。
9月の運動会、みんなでかっこよく踊りを披露したいですね!!

0

小雨 何を作っているでしょう?




小学生のクラブの様子です。クラブは、2年生から6年生までみんなで行います。
今日は、ペットボトルでロケット作りです。説明書をよくみながら真剣な表情です。



4~6年生は、大きなロケットを作っています。



すばらしいチームワークで作業が進みましたが、飛ばすのは次の時間です。
はたして成功するのでしょうか、次のクラブが待ちどおしいですね!



中学2年生は、6時間目理科の授業です。
生徒たちは、「排出」の学習で自分たちが知っていることを楽しそうに発表していました。
0

雨 苗植え・体育・飯盒炊さん話合い

連休が明け、子どもたちの元気な声が学校に響いていました。

まずは1時間目、小学生は雨の合間をぬって芋の苗植えをしました。
児童生徒の様子
畝にマルチシートをかぶせて、一本一本丁寧に植えていきました。

児童生徒の様子
お猿さん対策のネットもしっかり張りました。
銀鏡ならではの光景ですね。
今年も豊作になるといいな~(^◇^)

児童生徒の様子
続けて2、3時間目は小学生の体力テストです。
外での種目以外、精一杯がんばりました!

児童生徒の様子
中学生も体育で元気に体を動かしていました。
とても楽しそうな顔をしていますね♪


小中合同での活動もありました。
来週13日(金)の飯盒炊爨に向けて、説明とグループでの話合いです。


班の活動目標や役割分担などを話し合いました。
今年は、飯盒でご飯、カレー、ナン、サラダ、そしてデザート作りと、
とても盛りだくさんです。楽しみですね~!!
0

晴れ 参観日



今日は、今年度第1回目の授業参観でした。
小学2年生は国語です。ドキドキ緊張しているのでしょうか。


3.4年生は算数の割り算の勉強です。
いつものがんばりがよく見られ、がんばっていました。


5.6年生は道徳です。普段のの想像力豊かなところが発揮されたでしょうか!


中学1年生は、数学。とても真剣な表情です。


中学2年生は国語です。思ったことを発表できたでしょうか?

3年生英語は、カードを使いながら楽しそうですね。この後、学級懇談会、PTA総会がありました。
子ども達、明日からは4連休絵文字:笑顔と楽しみな様子でした。
みなさん、楽しいGWをお過ごしください。そして、6日は元気な姿を見せてください!!
0