2020年2月の記事一覧
穏やかな晴れ
今朝の銀鏡は霧がかかっていましたが、時間が経つに連れて晴れ間が広がり、穏やかな天候となりました。天気が良いと気分も良いですね!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/10870/medium)
さて、今日の銀上学園は、大きな行事は予定されておらず通常通りの1日でしたが、今日も子ども達は元気に過ごしてくれました。
子ども達の様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/10871/medium)
理科の授業では、静電気を発生させて確かめていました。必死になるあまり、我を忘れて静電気を発生させていた生徒もいたようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/10872/medium)
社会の授業では、オセアニア州についてまとめていました。見やすく、分かりやすいように工夫をしていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/10873/medium)
英語の授業では、ALTの先生を交えて単語の丁寧な発音に取り組んでいました。受検が近いこともあって一層集中してやっていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/10874/medium)
理科の授業でタブレットを活用して復習を入念にしていました。前学年の内容を忘れて間違えてしまった問題があったようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/10875/medium)
国語の授業では、漢字の小テストに向けてしっかりと復習をしていました。果たして満点は取れたのでしょうか?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/10876/medium)
同じく国語の授業で、デジタル教材を活用して漢字の書き順を確かめていました。五感に訴えてしっかりと書けるようになれると良いですね。
さて、今日の銀上学園は、大きな行事は予定されておらず通常通りの1日でしたが、今日も子ども達は元気に過ごしてくれました。
子ども達の様子です。
理科の授業では、静電気を発生させて確かめていました。必死になるあまり、我を忘れて静電気を発生させていた生徒もいたようです。
社会の授業では、オセアニア州についてまとめていました。見やすく、分かりやすいように工夫をしていました。
英語の授業では、ALTの先生を交えて単語の丁寧な発音に取り組んでいました。受検が近いこともあって一層集中してやっていました。
理科の授業でタブレットを活用して復習を入念にしていました。前学年の内容を忘れて間違えてしまった問題があったようです。
国語の授業では、漢字の小テストに向けてしっかりと復習をしていました。果たして満点は取れたのでしょうか?
同じく国語の授業で、デジタル教材を活用して漢字の書き順を確かめていました。五感に訴えてしっかりと書けるようになれると良いですね。
0