トップページ

学校からのお知らせ

参観日・PTAバザー

 本日は、参観日、PTAバザーでした。バザーに関しては、PTAのバザー委員さん、役員さんを中心に、これまで何度も協議を重ねて本日を迎えました。バザーは大盛況でした。そして、学校に元気をいただきました。バザーに関わっていただいた皆様に心から感謝申し上げます。

読み聞かせ(2年生)

 今朝は、2年生の絵本の「読み聞かせ」がありました。この活動は、ボランティアグループ「ひつじ雲の会」(本校卒業生の保護者の皆さんなど)の皆様に毎月隔週金曜日に実施していただきます。2年生は絵本の世界に引き込まれていました。今朝は外はずいぶん寒くなりましたが、絵本の読み聞かせのおかげで心がほっこりと温かくなりました。「ひつじ雲の会」の皆様いつもありがとうございます。

ダンス発表会(3年生)

 本日、2・3年生のダンス発表会が行われました。パワフルでクリエイティブ、またコミカルなダンスが印象的でした。各学級で振り付けを練り上げ、楽しいダンスに仕上げて、会場を盛り上げていました。

面接指導(3年生)

 本日の5・6校時に、3年を対象に、宮崎日本大学高等学校の門脇先生を講師にお招きし、面接指導を行いました。面接の重要性や面接時の入退室の基本、面接の内容に関する準備の仕方などについて、とても丁寧に指導・説明をしていただきました。3年生の皆さん、これからしっかり準備をしていきましょう。門脇先生ご指導ありがとうございました。

「10年後を考える」(1年生)

 本日の5・6校時に、1年生の総合的な学習の時間に「未来を考える」講話として、延岡市役所企画課の黒木由紀子様をお招きし、「10年後を考える」と題して延岡の未来を考えるためのお話をしていただきました。延岡市の10年後を考えるとともに自分自身の10年後を考える機会となりました。黒木様ご講話ありがとうございました。

ダンス発表会(1年生)

 本日、保体の授業で1年生のダンス発表会がありました。どの学級もリズムにあわせて1年生らしくかっこよく、かわいらしく踊りました。癒やされます。

修学旅行3日目朝食の様子

最終日3日目がスタートしました。

これから、熊本県のグリーンランドに向かいます。

帰りのバスの学校到着時間については、安心メールにてお知らせします。